ドコモ光の契約を検討しているなら、まずはお住まいのエリアや建物が提供エリア内になっているか調べておきましょう。
ただし、ドコモ光の提供エリアは公式サイトから直接は調べられません。
ドコモ光はフレッツ光と同じNTTの回線を利用してサービスを提供しているため、フレッツ光の公式サイトから24時間いつでも検索できますよ。
また、ドコモインフォメーションセンターへの電話やドコモショップでも確認できます。
- ドコモ光のエリア検索方法
-
- NTT東日本エリアにお住まいの方:フレッツ光東日本 エリア検索
- NTT西日本エリアにお住まいの方:フレッツ光西日本 エリア検索
- ドコモインフォメーションセンター:151(局番なし)
ドコモの携帯電話以外は0120-800-000 - 全国のドコモショップ

もし、ドコモ光がエリア内だった場合にオススメしたいお得なキャンペーン窓口も比較したうえで、紹介しますよ。
ドコモ光のおすすめ申し込み窓口!GMOとくとくBB
-
・実質料金が最安!
・高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモ光10Gプランにも対応!ドコモ光通信速度ランキング第4位!

今回はドコモ光のエリア検索をするうえで注意したい点もあわせて解説するので、契約前にぜひチェックしてください。
ドコモ光の提供エリア検索方法|NTTの公式サイトがオススメ
ドコモ光の提供エリア検索は、以下の方法で確認できます。
- ドコモ光のエリア検索方法
-
- NTT東日本エリアにお住まいの方:フレッツ光東日本 エリア検索
- NTT西日本エリアにお住まいの方:フレッツ光西日本 エリア検索
- ドコモインフォメーションセンター:151(局番なし)
ドコモの携帯電話以外は0120-800-000 - 全国のドコモショップ
ドコモ光はNTTの回線を利用した「光コラボレーション事業者」で、NTTが運営するフレッツ光と提供エリアはまったく同じです。

そのため、ドコモ光のエリアを調べたいときはドコモ光の公式サイトからフレッツ光の公式サイトへ移動して検索ができますよ。
引用:ドコモ光公式サイト
フレッツ光の公式サイトからエリア検索すれば、24時間いつでも好きなタイミングでドコモ光を契約可能かすぐにわかるのでオススメです。
ドコモインフォメーションセンターへの電話やお近くのドコモショップでもエリア検索ができますが営業時間が限られており、案内を受けられるまでに待ち時間が発生する可能性もあります。
ドコモインフォメーションセンターへ電話して問い合わせる場合、以下の電話番号にかけましょう。
- ドコモインフォメーションセンター(9時~20時、年中無休)
-
- ドコモ携帯電話から:151
- その他の電話から:0120-800-000

実際にドコモ光のエリア確認をしてみよう!
ドコモ光の公式サイトからフレッツ光のエリア検索ページへジャンプして、お住まいの物件で契約可能か確認する流れをくわしく解説します。

エリア検索できるフレッツ光のページは、都道府県によってNTT東日本とNTT西日本にわかれています。
ドコモ光の公式サイトからお住まいのエリアのボタンを選択しましょう。
NTT東日本エリア | NTT西日本エリア | |
---|---|---|
都道府県 | 北海道、青森県、山形県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、山梨県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県 | 富山県、石川県、福井県、愛知県、静岡県、岐阜県、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、三重県、広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、福岡県、大分県、佐賀県、宮崎県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県 |
エリア 検索 ページ |
(クリックするとエリア検索ページへ 直接ジャンプします) |
(クリックするとエリア検索ページへ 直接ジャンプします) |
検索方法 |
NTT東日本エリアにお住まいの方は[NTT東日本エリア検索]をクリックし、郵便番号を入力しましょう。
NTT西日本エリアの方は[NTT西日本エリア検索]をクリックし、確認画面で同意を押してエリア検索ページへ移動してください。

なお、フレッツ光のエリア検索ページでできるのはエリア検索までで、ドコモ光の申込み自体はできない点に注意しましょう。
申込みはドコモ光の公式サイトやドコモ光を扱っている代理店などか行いますので、次の項目でくわしく紹介します。
【最新窓口比較】ドコモ光がエリア内ならお得な契約先から申し込もう!
エリア検索の結果、ドコモ光が契約可能だった場合は以下の流れで申込みと開通までを行います。
- ドコモ光をお得な窓口から申し込む
- ドコモ光から契約内容の確認と工事日の連絡がくる
- ドコモ光開通工事
- 接続・設定をしてドコモ光開通完了
なお、申込みから開通までにかかる時間は戸建てタイプで1ヶ月、マンションタイプで2〜3週間程度が目安です。
また、ドコモ光を開通するための初期費用としては以下の金額がかかってきます。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
開通工事費 | ||
事務手数料 |
※価格は税込
ただしドコモ光では現在、「ドコモ光新規工事料無料特典」を実施しており、開通工事費はかからないようになっています。

ドコモ光の申込みはドコモ光の公式サイトやドコモショップなどでもできますが、もっともオススメなのは独自の特典を用意しているプロバイダサイトや代理店サイトです。


窓口によって用意されているキャッシュバック額やキャンペーン内容は異なるので、しっかりと比較してもっともお得な契約先を見つけましょう。

申込窓口 | キャッシュバック額 | オプション加入 | 申請方法 | 振込時期 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB | ||||
ネットナビ | ||||
OCN※受付終了 | ||||
Wiz | ||||
@nifty | ||||
ディーナビ | ||||
ぷらら |
ドコモ光をお得に申込むなら、プロバイダ窓口のGMOとくとくBBがもっともオススメです。

GMOとくとくBBからの契約がオススメな理由をさらにくわしく、掘り下げていきましょう。
ドコモ光を申し込むならGMOとくとくBBがオススメ
引用:GMOとくとくBB
![]() ![]() |
|
---|---|
提供エリア | 全国 |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
契約期間 | 2年 |
セット割 | ドコモスマホで月額料金が 最大1,100円割引 ※最大20台 ※家族も適用可 |
工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 (キャンペーンで無料) |
特典 | ・35,000円キャッシュバック ・乗り換えでさらに10,000円 キャッシュバック ・工事前にモバイルWi-Fiが レンタル無料 ・訪問サポートが初回無料 ・高性能Wi-Fiルーターが レンタル無料 |
実質月額 | 戸建て:4,949円 マンション:3,629円 |
※実質月額は「契約期間分の月額料金・光電話基本料」+「初期工事費・契約事務手数料」-「キャッシュバックなどのキャンペーン額」を、契約期間月で割って算出
※金額は全て税込(税率10%)
様々な申込窓口の中からGMOとくとくBBからドコモ光をオススメする理由は、主に以下の4つです。
- v6対応で高速無線LANも無料レンタル!
- GMOとくとくBB限定:35,000円キャッシュバック!
- 最短5ヵ月後振込!
- 有料オプション加入不要!
GMOとくとくBBから申し込めば、ドコモ光の公式キャンペーンとあわせて以下の特典がすべて受けられます。
- 【GMOとくとくBB限定】35,000円キャッシュバック
- 【GMOとくとくBB限定】v6対応ルーター無料レンタル
- 【GMOとくとくBB限定】訪問サポート1回無料
- 【GMOとくとくBB限定】セキュリティソフト1年無料
- 【ドコモ光公式】dポイント2,000ptプレゼント
- 【ドコモ光公式】初期工事費無料
- 【ドコモ光公式】ドコモ光セット割
他社のプロバイダや代理店窓口でも独自のキャッシュバックを実施していますが、特典の適用条件として有料オプションの加入があったり、受取が1年後と遅かったりする会社もあります。
GMOとくとくBBは適用条件として有料オプションの加入もなく、開通から4か月目に届く申請用のメールから手続きすれば5か月目には指定の口座に35,000円が振り込まれますよ。

また、ドコモ光では速度を安定させる最新の通信規格・v6プラスがプロバイダによっては利用可能です。
v6プラスは夜間や週末など回線が混み合いやすいタイミングでも、自動的に混雑を回避し、安定した状態でインターネットをつなげてくれますよ。
引用:GMOとくとくBB
GMOとくとくBBはv6プラスに対応しているうえに、v6プラスの接続に必要な専用ルーターを無料で永年レンタルできます。
GMOとくとくBBでレンタルできるv6プラス対応ルーターは3種類あり、すべて最大通信速度が1.7Gbpdとハイスペックなのも大きなメリットのひとつになっています。
引用:GMOとくとくBB
キャンペーン豊富なGMOとくとくBBからドコモ光をどこよりもお得に申込んでくださいね。

ドコモ光のエリア検索の注意点5つ
ドコモ光の契約前にエリアを確認する際には、以下の5つのポイントに注意しましょう。
料金や回線速度に大きく影響することもあるため、しっかりと確認してくださいね。
ドコモ光の提供エリア内でも建物によっては光回線方式ではない
お住まいの住所がドコモ光の提供エリア内だったとしても、集合住宅だと速度の速い光回線方式が使えないことがあります。
マンションやアパートの設備環境によっては光回線を途中(共有部分)までしか引き込めず、各戸まではアナログ回線を使ったVDSL方式やLANケーブルを使った配線方式になる建物が一部存在するのです。

お住まいの物件で契約できる配線方式については、フレッツ光のエリア検索でマンションの物件名や住所を入力すればわかります。
「LAN配線方式」や「VDSL方式」と表示される場合は、最大通信速度が100Mbpsの配線方式だと判断できますよ。
インターネットで検索してもわからないときは、マンションの管理会社や大家さんに問い合わせるか、ドコモ光のインフォメーションセンターに電話してみましょう。
集合住宅なのに戸建てタイプで利用可能と判定されることがある
フレッツ光のエリア検索でマンションやアパートで検索しているにもかかわらず、「戸建てタイプ提供可能」と判定がでる場合があります。
これはお住まいのマンションやアパートにフレッツ光マンションタイプの設備が導入されていないという意味で、結果としてマンションタイプのプランでは契約ができません。

「戸建てタイプ提供可能」の物件の場合、マンションタイプでの申込みはできませんが戸建てタイプでの契約は可能です。
ただし戸建てタイプの開通工事はマンションタイプとは違い、既存の設備を使わずに単独で光回線を引き込む比較的大掛かりな工事を必要とします。
まずは、工事を行っていいか管理会社や大家さんに許可を取らなくてはならず、マンションタイプよりも開通までに手間がかかってしまうことに注意しましょう。

しかし、戸建てタイプで契約すればマンションタイプのようにひとつの回線を同じ物件を住民全員で共有する必要がないため、混雑が避けられて通信速度が安定しやすいといったメリットもありますよ。
ドコモ光の10ギガプランの提供エリアは東京・大阪・名古屋のみ
引用:GMOとくとくBB
ドコモ光では最大通信速度1Gbpsの通常プランのほかに、下り上りの最大通信速度が10Gbpsの超高速プランも用意されています。
ただし、「ドコモ光10ギガ」が契約できるのは戸建てタイプのみで、提供エリアも以下のとおり限られています。
- ドコモ光10ギガの提供エリア
-
- 東京都:
23区、狛江市、調布市、三鷹市、府中市、稲城市、羽村市、国分寺市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、西東京市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、あきる野市、国立市、青梅市、町田市、日野市、八王子市、西多摩郡瑞穂町 - 神奈川県:
横浜市、川崎市、伊勢原市、茅ケ崎市、逗子市、足柄上郡松田町、中郡二宮町、相模原市、綾瀬市、横須賀市、海老名市、鎌倉市、厚木市、座間市、小田原市、秦野市、大和市、藤沢市、平塚市、高座郡寒川町、足柄上郡開成町、足柄上郡大井町、足柄上郡中井町、中郡大磯町 - 千葉県:
千葉市、市川市、習志野市、松戸市、白井市、浦安市、鎌ヶ谷市、市原市、成田市、船橋市、袖ケ浦市、大網白里市、東金市、八街市、木更津市、流山市、柏市、茂原市、八千代市、四街道市、君津市、銚子市、旭市、印西市、我孫子市、鴨川市、佐倉市、山武市、富里市、野田市 - 埼玉県:
さいたま市、ふじみ野市、狭山市、坂戸市、志木市、新座市、草加市、鶴ヶ島市、富士見市、北本市、和光市、蕨市、秩父郡横瀬町、南埼玉郡宮代町、入間郡三芳町、飯能市、本庄市、三郷市、羽生市、越谷市、桶川市、加須市、吉川市、久喜市、熊谷市、戸田市、幸手市、行田市、鴻巣市、春日部市、所沢市、上尾市、深谷市、川越市、川口市、秩父市、朝霞市、東松山市、日高市、入間市、八潮市、蓮田市、白岡市、児玉郡神川町、秩父郡小鹿野町、比企郡滑川町、北葛飾郡杉戸町、北足立郡伊奈町 - 大阪府:
大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、藤井寺市、豊中市、堺市、茨木市、吹田市、大東市、門真市、豊中市、枚方市、高槻市、寝屋川市、岸和田市、守口市、箕面市、泉大津市、交野市、四条畷市 - 和歌山県:
田辺市 - 京都府:
京都市、長岡京市、向日市、亀岡市、八幡市 - 奈良県:
奈良市、橿原市、香芝市 - 滋賀県:
大津市、長浜市、守山市、栗東市 - 兵庫県:
神戸市、姫路市、尼崎市、西宮市、明石市、芦屋市 - 愛知県:
名古屋市、岡崎市、豊川市、刈谷市、江南市、小牧市、津島市、春日井市、北名古屋市、半田市、瀬戸市、大府市、豊橋市、豊田市、安城市、あま市、知立市、長久手市 - 静岡県:
藤枝市、袋井市、富士宮市、三島市、浜松市、焼津市、磐田市、静岡市、裾野市 - 三重県:
津市、四日市市 - 岐阜県:
美濃加茂市、岐阜市
- 東京都:
ドコモ光10ギガの技術もフレッツ光の超高速プラン「フレッツ光クロス」の設備や回線を借り受けるので、提供エリアはフレッツ光の公式サイトから確認できます。
- NTT東日本エリアにお住まいの方:フレッツ光クロス エリア検索
- NTT西日本エリアにお住まいの方:フレッツ光クロス エリア検索
最大1Gbpsの通常プランとは提供エリアの範囲が違うので、高速プランを希望している方は注意しましょう。
ドコモ光のテレビサービスやスカパーの提供エリアも限られる
ドコモ光ではテレビサービスオプションやスカパー、ひかりTVなどのオプションが利用できます。
ただし、ドコモ光のインターネットのエリア内だからといって、テレビサービスが必ず契約できるとは限りません。
ドコモ光のテレビサービスのエリアはインターネットを契約できるエリアとは別ですよ。
ドコモ光のテレビオプションが利用できるエリアは以下のとおりです。
|
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、山形県、岩手県、福島県、宮城県、北海道の各一部 |
---|---|
|
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、沖縄県の各一部 |
オプションの加入を検討している方は、事前に契約可能かエリアを検索しておきましょう。
ドコモ光がエリア外だった場合の代替回線3選
ドコモ光のエリア検索をした結果、エリア外と判定された場合に考えられる理由は主に以下の2つです。
- NTTの光回線が未開通のエリア
- 集合住宅の場合は建物にNTTの光回線が導入されていない
ドコモ光はフレッツ光の回線を利用するので、提供エリア外と判定された場合は、フレッツ光はもちろん他の光コラボレーション事業者も契約できません。
NTTが敷設する光回線のエリアカバー率は全国でもトップクラスですが、いまだ提供できていない地域があるのも事実です。

ドコモ光が提供エリア外だった場合は、以下の代替回線が契約できないか調べてみましょう。
上記のインターネット回線はNTTの光回線を利用しないので、提供エリアも異なります。
さらにくわしく、代替回線の詳細とそれぞれの提供エリア検索方法についてご紹介します。
まずはドコモのホームルーター「home 5G」を検討しよう!
ドコモ光が提供エリア外で契約できなかった場合は、ドコモが提供エリアするホームルーター「home 5G」を検討してみましょう。
home 5Gは2021年8月から新たにスタートしたサービスで、専用の端末でドコモの4G LTE回線や5G回線の電波を受信してインターネットをつなげます。

集合住宅などでNTTの光回線が導入できない場合も、エリアさえ対応していれば工事不要で簡単に利用できるのもうれしいですね。
home 5Gはドコモ光の提供エリアとは異なり、ドコモの携帯電話と同じ回線を使うので提供エリアは広いですよ。
【home 5G(ドコモ4G LTE+5G LTEエリア)】
直接NTTの光回線を自宅内に引き込む光回線と比べると速度は劣りますが、スペック的には最大4.2Gbpsの高速に対応した端末を使うので平均速度は以下のとおり安定しています。
home 5G | ドコモ光 | |
---|---|---|
平均速度 (下り) |
||
平均速度 (上り) |
※平均速度はみんなのネット回線速度参照

home 5Gはドコモが提供するサービスなのでドコモ光と同じく、ドコモのスマホや携帯電話とのセット割が利用できます。
また、公式特典として端末代金(39,600円)も24か月の継続利用で実質無料になるので、お得に契約できます。
さらに、home 5GもGMOとくとくBBから申し込めば独自のキャンペーンがあわせて受取れますよ。

データ容量 | |
---|---|
速度制限条件 | |
使用回線 | ・ドコモ 4G LTE |
契約期間 | |
月額料金 | |
初期費用 | |
キャッシュバック金額 | |
セット割 | |
2年間の実質料金 | |
2年間の実質月額 |
※価格は税込、GMOとくとくBBから申し込んだ場合
GMOとくとくBBではhome 5Gの申込みで18,000円分のAmazonギフト券を利用開始の4か月後にプレゼントしてくれます。
ドコモユーザーならぜひ、ドコモのhome 5Gの提供エリアをチェックしてみてくださいね。

地元ケーブルテレビ回線
フレッツ光の回線を使うドコモ光のタイプA・タイプBが利用できない地域でも、地元のケーブルテレビ回線を使う「タイプC」ならエリアによっては契約できる場合があります。

もし、ドコモ光のタイプCが契約できればドコモのスマホとのセット割も適用されますよ。
地方に強いケーブルテレビ回線なら、NTTの光回線が敷設されていない場所でも契約できる可能性はあるので、地域ごとのケーブルテレビ会社のエリアを確認してみましょう。
独自の回線を使う独立回線
ドコモ光やフレッツ光で使うNTTの光回線ではなく、自社の独自回線を利用する光回線であれば提供エリアも異なります。
フレッツ光は国内で提供エリアのカバー率はNo.1なので、エリア外の場所では独立回線も契約できない場合もあります。
ただし、独立回線はエリアが限定されている分地方によってはカバーされていることもあるので、以下の都道府県にお住まいであれば一度検討してみてもいいかもしれません。

エリア | 契約期間 | 実質料金 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |
---|---|---|---|---|---|---|
auひかり | マンション:2年 |
マンション:2,650円 |
マンション:4,180円 |
開通工事費:実質無料 |
||
NURO光 | マンション:2,037円〜 |
マンション:2,090円〜 |
開通工事費:実質無料 |
|||
コミュファ光 | マンション:2,757円 |
マンション:2,450円〜 |
開通工事費:0円 |
|||
eo光 | マンション:3,569円 |
マンション:3,326円〜 |
開通工事費:実質無料 |
|||
ピカラ光 | マンション:2,884円 |
マンション:3,740円 |
開通工事費:0円 |
|||
メガ・エッグ光 | マンション:3,924円 |
マンション:4,070円 |
開通工事費:実質無料 |
|||
BBIQ光 | マンション:2年 |
マンション:3,466円 |
マンション:3,300円〜 |
開通工事費:2,200円 |
※価格は税込
それぞれの回線について、くわしい解説や提供エリアについては以下の記事を参考にしてくださいね。
- NURO光の詳細と提供エリアを解説した記事を読む
- auの詳細と提供エリアを解説した記事を読む
- コミュファ光の詳細と提供エリアを解説した記事を読む
- ピカラ光の詳細と提供エリアをみる※申込みサイトへジャンプします
- メガエッグ光の詳細と提供エリアをみる
※申込みサイトへジャンプします - BBIQ光の詳細と提供エリアをみる
※申込みサイトへジャンプします
ドコモ光のエリアに関するよくある質問
ドコモ光のエリアについてよくある質問にお答えしていきましょう。
ドコモ光のエリア確認方法は?
ドコモ光はフレッツ光と同じNTTの光回線を利用しているため、以下のフレッツ光公式サイトからのエリア検索がオススメです。
- NTT東日本エリアにお住まいの方:フレッツ光東日本 エリア検索
- NTT西日本エリアにお住まいの方:フレッツ光西日本 エリア検索
フレッツ光の公式サイトで検索すれば、24時間気になったタイミングですぐにドコモ光がエリア内かわかるので便利ですよ。
くわしくはドコモ光の提供エリア検索方法|NTTの公式サイトがオススメの項目をご覧ください。
ドコモ光のエリアが問題なければどの窓口から申し込めばいい?
ドコモ光が提供エリア内で契約できるとわかったら、公式キャンペーンとあわせて独自のキャッシュバックが受け取れる窓口から申込みましょう。
今回、ドコモ光の申込みで独自キャッシュバックを用意している窓口7社を比較し、オプションなしで35,000円キャッシュバックが受け取れるプロバイダのGMOとくとくBBをオススメしました。
- v6対応で高速無線LANも無料レンタル!
- GMOとくとくBB限定:35,000円キャッシュバック!
- 最短5ヵ月後振込!
- 有料オプション加入不要!
くわしくは【最新窓口比較】ドコモ光がエリア内ならお得な契約先から申し込もう!の項目をご覧ください。
ドコモ光がエリア外だった場合はどうすればいい?
ドコモ光がエリア外だった場合は、利用する回線やエリアが異なる以下の代替回線を検討してみてください。
とくに、ホームルーター・home 5Gはドコモの携帯電話がつながる場所なら利用可能で、スマホとのセット割も適用できます。
また、ケーブルテレビ回線を使ったタイプCやフレッツ光ではない独自回線で提供されている光回線であれば、申込みできる可能性もありますのでチェックしておきましょう。
くわしくは、ドコモ光がエリア外だった場合の代替回線3選の項目をご覧ください。
ドコモ光のエリアについて電話で問い合わせられる?
電話でドコモ光の提供エリアを問い合わせたいなら、ドコモインフォメーションセンターへ連絡しましょう。
- ドコモインフォメーションセンター(9時~20時、年中無休)
-
- ドコモ携帯電話から:151
- その他の電話から:0120-800-000
ただし、待ち時間が発生する可能性もあるので、すぐにエリアがわかるフレッツ光の公式サイトからの検索がオススメですよ。
まとめ
ドコモ光の提供エリアは、以下の方法で検索できます。
- Nドコモ光のエリア検索方法
-
- NTT東日本エリアにお住まいの方:フレッツ光東日本 エリア検索
- NTT西日本エリアにお住まいの方:フレッツ光西日本 エリア検索
- ドコモインフォメーションセンター:151(局番なし)
ドコモの携帯電話以外は0120-800-000 - 全国のドコモショップ
フレッツ光の公式サイトはお住まいのエリアによって、NTT東日本・NTT西日本にわかれているので注意してくださいね。

もし、ドコモ光が提供エリア内だったら、オプションなしで開通から5か月後に35,000円キャッシュバックが受け取れるGMOとくとくBBから申込みましょう。
ドコモ光のおすすめ申し込み窓口!GMOとくとくBB
-
・実質料金が最安!
・高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモ光10Gプランにも対応!ドコモ光通信速度ランキング第4位!
ドコモ光が提供エリア外だった場合は、以下の代替回線も検討してみてくださいね。