カシモWiMAXはWiMAXプロバイダの中で最安というわけではありませんが、安い料金設定でサービスを提供しています。
カシモWiMAXはキャッシュバックなどの煩雑な手続きが必要ないため、「契約に手間をかけたくないけど安く利用したい」という方にオススメです!
そんなカシモWiMAXですが、利用する上で気になるのはやはり口コミですよね。
当記事では、月額料金などの費用面やサポート面の実際評価はもちろん、以下のことについても解説していきます。
- カシモWiMAXのメリットとオススメの人
- カシモWiMAXのプラン詳細と料金設定
また、記事内ではカシモWiMAXと他社のサービス比較なども行っています。
カシモWiMAXは月額料金を抑えたい人にオススメ!ただし料金を比較すると最安ではない
カシモWiMAXは、低価格でWiMAXサービスを利用できるプロバイダです。
ただし、WiMAXはどのプロバイダと契約をしても機種や、利用している回線、通信速度などのスペックは変わりません。
WiMAXプロバイダによって変わってくる点は料金とキャンペーン内容のみとなっていますので、プロバイダを選ぶ際はこの2点に注目をして決めましょう。
ちなみに、キャンペーン利用を前提とした場合、以下のように3年間の実質料金はカシモWiMAXより他社WiMAXプロバイダの方が安くなります。
■料金の比較条件
- 機種W06を使用
- ギガ放題プラン
- クレジットカード払い
プロバイダ | 月額料金 | キャッシュバック | 3年間実質料金 |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB(CB) | 1か月目~12か月目:3,784円 36か月目以降:5,104円 |
||
DTI WiMAX | 25か月目~:4,730円 |
||
Broad WiMAX | 1か月目~36か月目:3,773円 37か月目以降:4,818円 |
||
カシモWiMAX | 1か月目以降:4,378円 |
||
So-net WiMAX | 1か月目以降:4,950円 |
||
UQ WiMAX | 25ヶ月~:4,950円 |
||
BIGLOBE WiMAX | 1ヶ月目~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月目~:4,928円 |
※2023年10月時点、価格は税込
※別途事務手数料3,300円がかかります。(3年間実質合計金額に含んでいます)
※1:別途端末料金がかかります。(3年間実質合計金額に含んでいます)
※2:別途端末料金がかかります。(店舗にてご確認ください)
しかし、カシモWiMAXは期間限定の派手なキャンペーンを実施していないため、申し込み時期に左右されず、じっくりプランを検討できる点がメリットといえます。
このことから、カシモWiMAXは、キャッシュバックなどのキャンペーンを受け取る手続きが煩わしい人にオススメのWiMAXプロバイダです。
しかし、WiMAXのプロバイダの中にはキャンペーン手続きをしなくても、もっと料金の安いプロバイダがあります。
次の項目では手続きが不要で自動的に月額料金の割引キャンペーンを利用できる「GMOとくとくBB WiMAX」の割引型プランをご紹介していきましょう。
高額キャッシュバックで実質料金が安い「GMOとくとくBB WiMAX」がオススメ
3年間の実質料金がもっとも安いWiMAXプロバイダは、2023年10月時点では「GMOとくとくBB WiMAX」のキャッシュバックプランです。
なお「GMOとくとくBB WiMAX」は、キャッシュバックプランだけでなく割引プランも選択できます。
このキャッシュバックプランを選ぶと、カシモWiMAXより安くWiMAXを利用できます!
3,300円 | 3,300円 | |
初月:1,408円 1か月目以降:4,378円 |
初月:1,089円 1か月目~12か月目:3,784円 13か月目~35か月目:4,334円 36か月目以降:5,104円 |
|
162,316円 | 150,863円 |
※2023年10月時点、価格は税込
※比較条件:契約年数/3年・契約プラン/ギガ放題・機種/W06、周辺機器なし
GMOとくとくBB WiMAXのほうが1ヶ月目の月額料金が安く設定されており、キャンペーンなどを差し引くとGMOとくとくBB WiMAXがトータルの料金でお得に利用できます。
また、GMOとくとくBB WiMAXはWiMAX端末を即日発送してくれる点も魅力的です。「JPWiMAX」もWiMAX端末を即日発送としていますが、実質料金の安さから人気が高く、以下のように端末がなかなか届かないという口コミも見られます。
最短即日を信じたら届かないし連絡してみたら・・・#JPWiMAX pic.twitter.com/6arUGJh8Fk
— うめ太郎@URA職員 (@umetarokunn) April 3, 2019
※過去の情報
これらすべての点からユーザー目線重視で考えると、GMOとくとくBB WiMAXはWiMAXプロバイダとして最もオススメといえるでしょう。
WiMAXを最安値で契約したい方は、WiMAXプロバイダの比較やプランを選ぶコツなどについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。

GMOとくとくBBの料金に関する評判
ここでは、GMOとくとくBBの料金に関する評判をご紹介します。
GMOとくとくBBは、リーズナブルな料金設定が評価されています。
初期費用や月額料金が他のプロバイダーよりも低く、コストパフォーマンスの高さが魅力です。


さらに、GMOとくとくBBでは、定期的にキャンペーンや割引を実施しています。
新規契約や機種変更などの際には、初期費用の割引やキャッシュバックなどの特典があり、利用者からはお得なキャンペーンが多く、満足度が高いと好評です。
さすがGMO。
過去にwimaxルーターをGMOとくとくBB経由で申し込みした人や、その他のキャンペーンを適用した人は初期費用無料の対象外とか初期費用が無料になるのは新規限定で申し込みした人限定っぽい
— 海苔 艦これ(半引)(雑多垢) (@noriadoresu1) April 2, 2016
特に初めてWiMAXを利用する方には、GMOとくとくBB WiMAXが初期費用無料のキャンペーンを実施していることが多いです。
これは、利用の敷居を下げるための取り組みであり、初心者でも手軽にWiMAXを始めることができます。

しかし、なかには解約金が高いと不満の声が見受けられました。
WiMAXなんて、契約するんじゃなかった。
料金、ひかり回線くらいするのに、3日で50GB超えたら、ただの文鎮だ。
GMOとくとくBBで契約したけど、GMOも一旦契約したら冷たいものだね(解約金2万円以上とられる)。
楽天モバイルやTPG(SIMBA)の方が、よっぽど優秀です。 pic.twitter.com/C3F57TJ09l
— Xin(しん) (@xinzaixinjiapo) March 3, 2023
GMOとくとくBB WiMAXは、さまざまな利用プランを提供しています。
低価格から高速な回線まで、ニーズに合わせた選択肢があるため、自分にとって最適なプランを選ぶことが大切でしょう。
GMOとくとくBBの速度に関する評判
GMOとくとくBB WiMAXの速度は、一般的なインターネット利用において十分なパフォーマンスを発揮することが多いと言われています。
ウェブブラウジングやメールのやり取り、ソーシャルメディアの閲覧など、一般的なタスクにおいてはスムーズな通信が可能です。
ただし、混雑時や電波状況の悪い場所では、一時的に速度が低下することがあります。
私はポケットwifi派で
1代目WiMAX(GMO経由)→中央道山間部でも繋がり速度制限もなく最高
2代目携帯をUQにし同時にWiMAX直→高速道路の山間で繋がらずまぁこれはしゃーない
3代目は #縛りなしwifi の3年縛っちゃうプラン月々3080円解約料金3万弱
現在圏外2日目
一週間使用不可なら解約だろうな pic.twitter.com/ZZVdU3FNPW— ふじむらー (@kasumi_fujimura) September 10, 2021
GMOとくとくBBのWiMAX、握りつぶしてぇくらい遅いし不安定でイライラする pic.twitter.com/zihX2yKod3
— ᒐ゙ゃっㄜƕ ♜⃤ (@Coldharbor_03) September 9, 2021
例えば、人気のあるイベント会場や繁華街など、多くの人が同時にWiMAXを利用する場所では、通信の混雑が発生し、速度が一時的に制限されることがあります。

特に、動画のストリーミングや大容量データのダウンロードなど、高速な通信が必要な場合には、利用環境を考慮して適切なプランを選ぶことが重要です。
GMOとくとくBB WiMAXは、複数の速度プランを提供しており、より高速な通信を求める場合には上位のプランを選択することができます。

利用する地域のカバレッジマップや利用者の口コミを参考にすることで、速度の安定性や快適さについてより具体的な情報を得ることができます。
GMOとくとくBBの容量に関する評判
GMOとくとくBB WiMAXの容量は、通常のウェブブラウジングやメールのやり取りなどの一般的なインターネット利用には十分な容量を提供しています。
これらの日常的なタスクにおいては、容量制限を気にする必要はありません。
ただし、大容量のデータを頻繁にアップロードやダウンロードする場合や、複数のデバイスで同時に利用する場合には、容量制限に注意が必要です。
例えば、高画質の動画ストリーミングや大容量のファイルのダウンロードなど、データ使用量の大きい活動を行う際には、容量が早く消費される可能性があります。
GMOとくとくBB WiMAXでは、容量制限を回避するために、定額制プランや高容量プランが提供されています。

容量制限による通信制約を避けたい場合には、自身の利用ニーズに合わせて適切なプランを選択することが重要です。
利用者の口コミやレビューからは、GMOとくとくBB WiMAXの容量に関しては、通常のインターネット利用においては十分な容量を提供しているという評判が多いです。
また、プランの選択や容量の管理については、利用者にわかりやすい情報が提供されており、使い勝手が良いとの声も聞かれます。
GMOとくとくBBがおすすめの人
GMOとくとくBB WiMAXは、様々な人におすすめのプロバイダーです。

月額料金を抑えたい人
GMOとくとくBB WiMAXは割引タイプのプランを提供しており、他社と比較して実質料金を安く抑えることができます。

インターネット利用が主に一般的なタスクに限られる人
GMOとくとくBB WiMAXは、ウェブブラウジングやメールのやり取りなど、一般的なインターネット利用において十分な速度と容量を提供します。
日常的なオンライン活動に必要なパフォーマンスを十分に満たすでしょう。
モバイルな利用が多い人
GMOとくとくBB WiMAXは、持ち運びが可能なモバイルルーターを使用するため、外出先でも利用することができます。

モバイルな利用が多い人
GMOとくとくBB WiMAXは初期費用が無料のキャンペーンを実施しており、初めてWiMAXを利用する方にも敷居が低くなっています。
また、利用開始の手続きも簡単で、初心者でもスムーズに利用を開始することができます。
カシモWiMAXを利用するメリット
冒頭から最安ではない、という形で説明したカシモWiMAXですが、利用するメリットはどのような点にあるのでしょうか?

ここでは、10つのメリットについてご紹介しましょう。
初期費用は3,300円のみ
カシモWiMAXの利用には、魅力的なメリットが数多く存在します。
その中でも一つの大きなメリットは、初期費用が開通事務手数料のみ、わずか3,300円で済むことです。
さらに今、開通事務手数料3,300円が0円になるキャンペーンを実施しています。
通常、インターネットサービスの導入には高額な初期費用がかかることが多いですが、カシモWiMAXではその負担を軽減することができます。
この初期費用には、WiMAX端末の購入や契約手続きにかかる費用が含まれています。


また、初期費用の低さは利用者にとっての負担が軽くなるだけでなく、新たにインターネットサービスを導入する際の敷居も下げてくれます。
気軽に利用を始めることができるため、初心者やテクノロジーに詳しくない方でも安心して利用できるでしょう。
さらに、端末の送料も無料なので初期投資をできる限り抑えたいという人におすすめです。
カシモWiMAXの初期費用は、低予算でも高品質なインターネット環境を手に入れるための優れた選択肢と言えます。
初めてWiMAXを利用する方や予算に制約のある方にとって、手軽に利用できる魅力的なオプションです。
翌月も利用料金が格安
カシモWiMAXを利用する際の大きなメリットの一つは、端末が届く初月は格安な利用料金で済むことです。
月額料金は1,408円(税込)ですから、初月は大幅な節約が可能と言えます。


通常、他のプロバイダーでは初回の割引料金が適用される場合でも、翌月以降は通常の料金体系に移行することが多いです。
しかし、カシモWiMAXでは初回から継続して低額な料金が適用されるため、長期的な利用においても経済的なメリットを享受することができます。

毎月の支出を抑えながら、安定したインターネットサービスを利用することができるため、経済的な制約のある方やコスト意識の高い方にとって魅力的です。
また、料金が格安であることにより、無駄な出費を削減できるというメリットもあります。
カシモWiMAXを利用することで、高額な通信費を節約し、他の用途に予算を回すことができるでしょう。
翌月も格安な利用料金が適用されることは、カシモWiMAXの利用者にとって経済的なメリットをもたらします。
継続的に低額な料金で安定したインターネットサービスを利用できるため、予算の制約やコスト意識のある方にとって理想的な選択肢と言えます。
月額料金がずっと変わらない
カシモWiMAXでは、月額料金が途中で変更されることなく、一定の金額で安定しています。
多くのWiMAXプロバイダでは、契約の1年目や2年目、3年目などの節目に料金が値上がりする(具体的には割引が終了し、元の価格に戻る)ケースがあります。
しかし、カシモWiMAXでは、請求書を見て「いつの間にか月額料金が上がっている」と驚くことはありません。
シンプルかつ一貫した料金体系を提供することで、料金の変動に悩まされることなく利用できるメリットがあります。

紛失補償を付けられる
カシモWiMAXでは、端末保証オプションを選択することができます。
他のWiMAXプロバイダでも同様のオプションが存在しますが、紛失補償はあまり一般的ではありません。
以下に、カシモWiMAXの端末保証オプション「安心サポート」の概要をご紹介しますので、ぜひチェックしましょう。
保証対象 | オプション料金/月 | |
---|---|---|
安心サポート 基本保証 |
自然故障 | 330円 |
安心サポート ワイド |
自然故障 水漏れ・外部損傷 |
660円 |
安心サポート ワイドプラス |
自然故障 水漏れ・外部損傷 紛失・盗難 |
880円 |
自然故障によるトラブル、例えば突然電源が入らなくなるなどに対して保証が提供されます。
特に注目すべきは、「安心サポートワイドプラス」には紛失や盗難に対する補償が含まれている点です。


3年プランはプラスエリアモードが無料
WiMAXを利用する際に気になるのが通信エリアの範囲ですよね。
時折、通信環境の影響でWiMAX回線が突然繋がりにくくなることがあります。
そんなときに役立つのが「プラスエリアモード」です。
プラスエリアモードは、au回線(4G/5G)を利用して接続することができるサービスで、WiMAX回線が利用できない場合に便利す。
2年プランでは、プラスエリアモードは月額1,100円のオプションサービスとなりますが、3年プランでは無料で利用することができます。


山間部や離島などの地域にお出かけの際でも安心です。
いつでもネットに繋がることができますので、ぜひ利用してみましょう。
データ容量無制限
カシモWiMAXは、データ容量無制限という特徴を持つため、多くの利用者にとって大きなメリットとなります。
通常、インターネットサービスプロバイダーでは、月間のデータ使用量に制限が設けられていることがあります。
この制限により、一定のデータ量を超えると通信速度が低下したり、追加の料金が発生したりすることがあります。
しかし、カシモWiMAXではそうした制限がなく、データを無制限に利用することができます。

例えば、大容量のファイルのダウンロードやアップロード、オンラインゲームのプレイ、高画質な動画のストリーミングなどを制限なく行うことができます。
これにより、ユーザーはストレスなくインターネットを楽しむことができるでしょう。
また、データ容量無制限のメリットは、仕事や学習においても顕著です。
大量のデータをアップロード・ダウンロードしたり、クラウドストレージにデータをバックアップしたりする際にも制限を気にする必要がありません。

カシモWiMAXのデータ容量無制限は、利用者にとって便利で柔軟なインターネット接続を提供します。
通信速度やデータ使用量に制限がないため、自由なオンライン活動やデータの利用が可能です。
快適なネットサーフィンやオンラインエンターテイメントを楽しみたい方には、カシモWiMAXのデータ容量無制限がおすすめです。
3日間の制限速度は2022年2月に撤廃
カシモWiMAXは、2022年2月に導入された改善策により、3日間の制限速度を撤廃しました。
これは、利用者にとって大きなメリットとなる重要なポイントです。
以前は、一定期間(通常は3日間)のデータ使用量が一定の制限を超えると、通信速度が制限される場合がありました。

しかし、カシモWiMAXは改善策を実施し、3日間の制限速度を撤廃したことにより、より使いやすくなり、利用者の満足度が向上しました。
例えば、大容量のファイルのダウンロードやストリーミング、オンラインゲームなどを制限なく楽しむことができます。

3日間の速度制限とは?
3日間の速度制限とは、WiMAXなどの一部のインターネットサービスプロバイダーが導入している制限措置のことです。
通常、利用者が一定期間(通常は3日間)において大量のデータをダウンロードまたはアップロードする場合、通信速度が一時的に制限されます。

制限速度が適用されると、通信速度が低下し、インターネットの閲覧やファイルのダウンロード、ストリーミングなどのオンライン活動が遅くなる可能性があります。

au・UQユーザーはスマホ割セットが適用される
カシモWiMAXを利用する上でのメリットの一つは、au・UQユーザーに対して適用される「スマホ割セット」です。
この特典により、既存のauやUQモバイルのユーザーは、WiMAXを割引料金で利用することができます。
またスマホ割セットでは、auやUQモバイルの契約者がカシモWiMAXを追加で契約する場合に、月額料金が割引されます。

また、スマホ割セットの利用により、auやUQモバイルの契約とWiMAXの契約を一括管理することができます。

オプションの加入が不要
カシモWiMAXを利用する上でのメリットの一つは、オプションの加入が不要であることです。

オプションとは、例えば基本保証・オプション保証など、追加料金を支払うことで利用できるサービスや機能のことを指します。
しかし、カシモWiMAXでは、メインの保証部分は基本料金に含まれている為、一般的な使い方であれば追加保証オプションを付ける必要はありません。

特に初心者の方や面倒な手続きを避けたい方にとっては、オプションの加入が不要であることは大きなメリットとなります。
また、追加料金がかからないため、予算を抑えながらWiMAXを利用できるというメリットもあります。

例えば、セキュリティ面の強化や追加の機能を利用したい場合などです。
そのような場合でも、カシモWiMAXでは自由にオプションを利用することができます。

基本プランに含まれるサービスや機能を十分に活用しながら、利用者自身のニーズに合わせて柔軟にWiMAXを利用することができます。
ただし、不安な人はオプションを利用するのもおすすめ
但し、利用するにあたって落として破損する、どこかに置き忘れて紛失するなどの問題が発生することもあります。
こういったことが心配な方は、端末保証オプションに加入するのもおすすめです。
大きく3つのサポートサービスがあり、安心サポート基本保証・ワイド・ワイドプラスの3つになります。

80%が加入している端末保証オプション
このような端末保証オプションですが、実際に80%の方が加入されているのが実態です。
補償内容は、紛失・水漏れ・物損・自然故障の4つになり、補償範囲が増えるほど月額金額はアップします。

補償項目 | 安心サポート 基本保証 |
安心サポート ワイド |
安心サポート ワイドプラス |
---|---|---|---|
紛失補償 | ― | ― | 〇 |
水漏れ・物損補償 | ― | 〇 | 〇 |
自然故障 | 〇 | 〇 | 〇 |
月額料金(税込) | 330円 | 660円 | 880円 |
最短即日発送ですぐに利用できる
カシモWiMAXのメリットの一つとして、最短即日発送による素早い利用開始が挙げられます。
カシモWiMAXは、申し込み手続きがスムーズで最短で即日にルーターが発送され、利用を開始することができます。
これは、利用者がインターネットにアクセスするために長い待ち時間を要することなく、迅速に通信環境を整えることができるというメリットがあります。

即日発送のメリットは、利用者が迅速にインターネットを活用することができるだけでなく、手続きの煩雑さを最小限に抑える点にもあります。
カシモWiMAXの申し込みはオンラインで行えるため、煩わしい書類の提出や店舗への訪問の必要がありません。
しかしながら、即日発送を受けるためには、申し込み時に必要な情報や手続きを正確かつ迅速に行う必要があります。

そのため、利用を希望する際には、事前に公式ウェブサイトなどで最新の情報を確認し、スムーズな利用開始に向けて準備をすることをおすすめします。
端末代金が実質無料
カシモWiMAXを利用する際の嬉しいメリットの一つは、端末代金が実質無料で購入できる点です。
カシモWiMAXを契約すると特典として、端末代金が割引やキャッシュバックなどの形でほぼ全額免除されるからです。
通常、モバイルデバイスや無線LANルーターなどの端末を購入する際には、それに見合った金額を支払う必要があります。
しかし、カシモWiMAXでは一定の条件を満たすと、端末代金が実質無料になる特典が提供されます。

特に高性能な端末や最新のモデルを手に入れる場合、通常は高額な負担がかかることが一般的です。
しかし、カシモWiMAXではそれらの負担を軽減し、より手頃な価格で端末を入手することができます。

一部の条件や制約が適用されることがあり、例えば一括払いでの購入の場合は割引が適用されないことがあります。
また、契約期間や解約に関する条件なども確認する必要があります。
カシモWiMAXを利用する際には、端末代金が実質無料で購入できるメリットがありますが、それに伴う条件や制約も把握しておくことが重要です。
利用者は自身のニーズや利用期間を考慮し、メリットを最大限に活かせるような適切な契約プランを選ぶ必要があります。
【注意】端末代一括払いの場合は割引なし
カシモWiMAXを利用する際に注意すべき点の一つは、端末代金を一括払いする場合には割引が適用されないことです。
割引はあくまで割賦購入の人に対して適応されますが、一括購入の場合は適応されませんので注意しましょう。
ただ一括購入すれば月々の支払いが軽減されるため、ご自身の支払いプランに合わせた契約方法を検討するようにしましょう。
カシモWiMAXで購入可能な端末機器
カシモWiMAXでは、さまざまな種類の端末機器を購入することができます。
これには、外出先でも利用したい場合におすすめの「5G X11」と、家での利用に適した「HOME 5G L12」※現在販売終了などがあります。
5G X11は、高速な通信速度と広いカバレッジを備えており、移動中や外出先でも快適なインターネット接続を提供します。
一方、HOME 5G L12は、家庭での利用を重視した端末であり、より安定した接続と広い範囲への配信が可能です。
どちらの端末もカシモWiMAXの特徴を最大限に活かし、ユーザーに便利で高品質なインターネット環境を提供します。


項目 | 5G X11 | HOME 5G L12 |
---|---|---|
月額 | 初月:税抜1,280円(税込1,408円) 1か月目以降:税抜3,980円(税込4,378円) |
|
端末代金 | 分割(36回):税抜550円(税込605円) 一括:税抜19,800円(税込21,780円) |
|
端末分割払い サポート(36回)※3 |
税抜 -550円(税込 -605円) ※分割払いのみ割引対象 |
|
通信容量 | 無制限 ※2 | |
操作性 | 〇 | 〇 |
家での使用 | 〇 | ◎ |
外出先での使用 | ◎ | 〇 |
有線LAN接続 | △ | 〇 |
最大接続数 | 16台 | 42台 |
サイズ | W136×H68×D14.8mm | W101×H179×D99mm |
重量 | 約174g | 約446g |
最大通信速度 | 下り(受信) 2.7Gbps 上り(送信) 183Mbps |
下り(受信) 2.7Gbps 上り(送信) 183Mbps |
外出時にも利用したい場合は「5G X11」がおすすめ
カシモWiMAXでは、外出先でも便利にインターネットを利用したい場合に「5G X11」という端末がおすすめです。
5G X11は高速な通信速度と広いカバレッジを提供し、移動中や出張先などでも安定した接続を実現します。
5G X11を利用することで、カフェや公共の場所、車内などさまざまな場所で快適なインターネット環境を享受することができます。

外出先でのモバイルワークや娯楽、情報収集などをスムーズに行いたい方には、5G X11が最適な選択肢となります。
家での利用の身の場合は「HOME 5G L12」がおすすめ ※現在販売終了
カシモWiMAXでは、家庭での利用に適した端末として「HOME 5G L12」がおすすめです。
HOME 5G L12は高い通信性能と広いカバレッジを持ちながら、家庭用に最適化された機能を備えています。
家中のあらゆる場所で安定したWi-Fi接続を提供し、複数のデバイスを同時に接続しても快適な通信が可能です。

さらに、L12は高速な5G通信に対応しており、将来の通信環境の変化にも柔軟に対応することができます。
家庭でのネットワーク環境を強化したい方には、HOME 5G L12がおすすめです。
カシモWiMAXを利用する上で気をつけたいポイント・注意点
お得且つ便利に利用できるカシモWiMAXですが、利用するうえで考慮すべき点はないのでしょうか?
カシモWiMAXですが利用するにあたり、注意すべき点があります。
ここでは、利用にあたって注意すべき9つのポイントについて解説しましょう。
キャッシュバックがない
カシモWiMAXを利用する際の注意点の一つは、キャッシュバックの特典がないことです。
一部の通信プロバイダーでは、契約後に一定期間ごとにキャッシュバックが行われ、利用料金を割引する形式がありますが、カシモWiMAXではそのようなサービスは提供されていません。
キャッシュバックは一見魅力的に思えるかもしれませんが、実際には割引額や条件によっては総支払額が他のプランよりも高くなることもあります。

しかし、キャッシュバックの代わりに、カシモWiMAXでは他のメリットが提供されています。
例えば、初期費用が3,300円のみと低価格で利用できることや、データ容量が無制限であることなどが挙げられます。
キャッシュバックよりも、月々の利用料金や利便性などの面を重視する方にとっては、キャッシュバックのないカシモWiMAXが選択肢として魅力的なプランとなるでしょう。
auスマートバリューmineが利用できない
カシモWiMAXを利用する際の注意点の一つは、auスマートバリューmineとの連携が行われていないことです。
auスマートバリューmineは、auユーザー向けの特典プログラムであり、様々なサービスや割引を受けることができます。
しかし、カシモWiMAXはauスマートバリューmineとの提携を行っていないため、その特典を受けることはできません。
具体的には、auスマートバリューmineによる割引やキャンペーン、ポイントの利用などの恩恵を享受することはできないので、注意しましょう。
ただし、カシモWiMAX自体は他のプロバイダーよりも低価格で提供されていることや、データ容量無制限などのメリットを持っています。
そのため、auスマートバリューmineの特典を得られない代わりに、カシモWiMAXを選ぶ方も多くいます。

各プロバイダーごとに提携している特典やサービスが異なるため、自身の利用状況やニーズに合ったプロバイダーを選択することが重要です。
初月の月額料金が日割り計算にならない
カシモWiMAXを利用する際の注意点の一つは、初月の月額料金が日割り計算にならないことです。
一般的に、新規契約や解約の場合、初月や最終月の料金は利用期間に応じて日割り計算が行われることが多いですが、カシモWiMAXではこの日割り計算が適用されません。
つまり、契約日にかかわらず、通常の月額料金が発生するため、契約日の選択には注意が必要です。
例えば、契約開始日が月末に近い場合や月初めに近い場合、初月の料金が通常の1ヵ月分となるため、余計な負担が生じる可能性があります。
これは、カシモWiMAXが月単位の契約形態を取っているためであり、日割り計算を行わずに契約期間ごとに定額の料金が適用される仕組みです。

可能であれば、月初めや月末ではなく、途中の日程で契約を行うことで、初月の料金を最小限に抑えることができます。

カシモWiMAXのメリットや利便性を総合的に考慮した上で、契約日を決定することをおすすめします。
サポート窓口が17時まで
カシモWiMAXを利用する際の注意点の一つは、サポート窓口の営業時間が平日のみであり、17時までの対応となることです。

具体的には、平日の営業時間内である午前9時から午後5時までがサポートの受付時間となります。
週末や夜間にトラブルや問題が発生した場合、その対応までには時間がかかる可能性があります。

また、カシモWiMAXはインターネット接続サービスを提供しているため、トラブルが発生した場合や設定に関する問い合わせがある場合には、専門のサポートスタッフに連絡する必要があります。
営業時間内に連絡を取ることができない場合は、翌営業日まで問題の解決やサポートの受け付けが遅れる可能性があります。
そのため、カシモWiMAXを利用する際には、サポート窓口の営業時間に注意を払い、トラブルが発生した場合の対応時間や連絡手段について事前に確認しておくことが重要です。
WiMAX+5Gのプラスエリアモード利用にお金がかかる
カシモWiMAXを利用する上での注意点として、WiMAXと5Gのプラスエリアモードを同時に利用する場合には追加料金が発生することが挙げられます。
プラスエリアモードは、通信エリアの広範囲でより高速で安定した接続を提供するための機能です。
WiMAXは一般的に都市部や一部の地域で高速な通信が可能ですが、一方でWiMAXと5Gを組み合わせることでより広範囲なエリアで高速な通信を実現できます。
しかし、このプラスエリアモードを利用する際には、追加の料金が必要となります。

適用条件や料金体系は地域やプロバイダーによって異なる場合がありますので、自分の利用エリアや希望する通信環境に合わせた適切なプランを選ぶことが必要です。
また、プラスエリアモードの利用が必要かどうかも考慮するポイントです。
通信エリアが限られており、一般的な利用において問題がない場合は、追加料金を支払う必要性がないかもしれません。

海外での利用不可
カシモWiMAXを利用する際に留意すべき注意点として、海外での利用が不可であることが挙げられます。
カシモWiMAXは日本国内向けに提供されており、海外でのインターネット接続には対応していません。
海外での利用が必要な場合、例えば海外旅行や出張などでインターネット接続が必要な際には、カシモWiMAXでは対応できません。

海外でのインターネット接続手段としては、現地のプリペイドSIMカードの購入や、ポケットWi-Fiレンタルサービスの利用などが一般的です。
これらの方法を選択することで、短期間の滞在や旅行先でのインターネット接続を確保することができます。
ただし、海外での利用を予定している場合には、事前にインターネット接続の手段を確認し、必要な準備を行うことが重要です。

カシモWiMAXの利用範囲は日本国内に限定されていますが、国内での利用においては高速なインターネット接続を提供しています。
海外での利用を考慮する際には、他の適切な通信手段を選択するようにしましょう。
口座振替払いを利用できない
カシモWiMAXでは、支払い方法としてクレジットカードの利用が可能です。
一方で、口座振替やデビットカード、プリペイドカードなどの支払い方法は利用することができません。
口座振替を利用したい場合はBIGLOBE WiMAXがおすすめ
WiMAXプロバイダは数多く存在しますが、口座振替に対応しているのはBIGLOBE WiMAX、Broad WiMAX、UQ WiMAXの3つだけです。
中でも口座振替を利用する場合には、BIGLOBE WiMAXが最もお得な選択となります。
Broad WiMAXは月額料金が安く、人気のあるプロバイダですが、口座振替を利用する場合には初期費用が高額(約19,000円)となります。
そのため、口座振替にはあまり適していません。
本家のUQ WiMAXも口座振替を利用することができますが、キャッシュバックやキャンペーンなどの特典はなく、契約においてのメリットは限定的です。


更新月以外の解約は違約金がかかる
カシモWiMAXを含むWiMAXプロバイダでは、更新月以外や最低利用期間内に解約すると違約金が発生する場合があります。
※2022年6月30日以降、カシモWiMAXの解約には違約金はかかりません。
カシモWiMAXの違約金については、以下の通りです。※旧プラン
契約期間 | 違約金 |
---|---|
12カ月以内 | 20,900円 |
13~24カ月 | 15,400円 |
25~36カ月 | 10,450円 |
37ヵ月目 (更新月) |
0円 |
38カ月目~ | 10,450円 |
契約期間 | 違約金 |
---|---|
12カ月以内 | 20,900円 |
13~24カ月 | 15,400円 |
25カ月目 (更新月) |
0円 |
26ヵ月目~ | 10,450円 |
特に注意が必要なのは初めの12ヶ月です。
この期間に解約すると、20,900円という高額な違約金が発生しますので、注意しましょう。

更新月とは、3年契約プランならば3年目、2年契約プランならば2年目に訪れる月です。
更新月を過ぎると、契約は自動更新され、さらに3年契約プランまたは2年契約プランが再スタートします。

解約をご検討される際には、違約金の規定に留意していただき、最適なタイミングをお選びいただくことが大切です。
3日間で15GBを超えれば速度制限がくる
2022年2月より「3日で15GBを超えれば速度制限」の条件は撤廃されています。
カシモWiMAXでは、3日間で15GB以上のデータ通信を利用した場合、一時的に速度制限がかけられます。
この速度制限は、カシモWiMAXに限らず、他のWiMAXプロバイダでも共通の制約です。
具体的には、直近3日間で15GB以上のデータ通信を行った場合、「3日目の18時頃から翌日の2時頃まで」速度制限が適用されます。

3日間で15GBという基準は、通常の使用方法においてはあまり超えることはありません。
大容量のファイルを大量にダウンロードするなど、極端な使い方をしない限り、通常の使用では制限を超えることはまれです。

カシモWiMAXの気になる評判・口コミは?
カシモWiMAXの利用を検討している方にとって、気になるのはその評判や口コミです。
ここでは、カシモWiMAXに関する評判を3つのカテゴリーに分けて紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 料金面やキャンペーンに関する評判
- 他のプロバイダと比較した際の評判
- サポート面に関する評判
同じWiMAXでも、契約するプロバイダによって料金やサポートは大きく異なる場合があります。
他社WiMAXプロバイダとも口コミを比較するので、本当にカシモが自分に合っているか確認しましょう。
料金面やキャンペーンに関する評判
Twitterで「カシモWiMAX 料金」について調べてみました。
カシモWiMAX初月月額料金、端末代金、送料がそれぞれ無料って書いてあったから申し込んだのに端末代金と送料は無料だったけど初月月額料金はバッチリ請求されたわ・・・。騙された。
— 404 (@nowebs404) February 4, 2019
※過去の情報を記載
カシモWiMAXは1,2ヶ月目は1380円で使える
1ヶ月目の料金は日割りにしない
なので、月初に使いはじめるのがお得
#WiMAX #カシモWiMAX— マラソンウーマン@ゆるふわ社内SE🐰 (@Running_SE) October 2, 2018
※過去の情報を記載
この方がいっているように、カシモWiMAXは初月の料金を日割り計算しないシステムなので、いつ契約をしても初月は1,408円まるまるかかります。
そのため、カシモWiMAXは月初の申し込みがもっともお得なのです。
他のプロバイダと比較した際の評判
Twitterで「カシモWiMAX より」というキーワードで調べてみました。
置くだけWi-Fi申し込みました
◎ソフトバンクより早いらしいWiMAX
◎機械は安心のNEC
◎UQ WiMAXよりはるかに安い「カシモWiMAX」— ぬま群馬 (@numa_yamagata) February 5, 2019
※過去の情報を記載
この方はカシモWiMAXでホームルーターを契約したようですね。
UQ WiMAXの月額料金は4,268円ですが、カシモWiMAXは3,971円※現在は4,378円なので、料金の安さはカシモWiMAXが優勢です。
まぁモバイルWi-Fiに関しては携帯と同じよな契約ではあるな( ゚ー゚)
うちはモバイルはUQ(月4380円、上限無し、機器代有料)やけど
ちょいググったらカシモWiMAXとやらが
機器代無料、上限無しで2年までUQより1000円安い。
2年目以降も300円安いからお得かと( *゚A゚)
うちも半年後見直そwww— 彩猫 (@ayane0042) December 24, 2018
※過去の情報を記載
この方もUQ WiMAXと比較した結果、カシモWiMAXは安いと仰っていますね。
カシモWiMAXは月額料金が安いだけでなく端末代も無料なので(UQ WiMAXは16,500円)、その点から見てもお得です!
安いと思ってカシモWiMAXを選ぶのはやめたほうが良いです。広告で”月額1,380円〜”と言ってるけど、それは最初の2ヵ月だけでその後は倍以上に跳ね上がる。トータルすれば、GMOやBroad WiMAXの方が安いです。広告にだまされないでください。#カシモWiMAX
— アキタナカ (@akitanaka510) April 30, 2019
※過去の情報を記載
カシモWiMAXの料金は、1ヶ月目まで1,408円ですが、2ヶ月目以降は4,378円になります。
3年間の実質料金で考えるとこの方がいっているように「GMOとくとくBB WiMAX」の方が安くなるので、WiMAXの料金を比較する際は月額料金ではなく必ず実質料金を見るようにしましょう。
サポート面に関する評判
Twitterで「カシモWiMAX 電話」というキーワードで調べたみました。
結果的にはサポート電話がつながりにくい、サポート対応があまり良くないという評判でした。
カシモWiMAX電話全然繋がらない。呼び出し音すらしない
— キリ太郎 (@83HGyJU4cNSV5nA) March 1, 2019
※過去の情報を記載
WiMAX利用中に何らかのトラブルが起きた場合、サポートへの電話がつながりにくいというのは、いざという時に困りますよね。
ただし、カシモWiMAXは公式サイトで24時間質問できる「お問合せFAQ」というサービスも実施していますので、電話がつながりにくいときはこちらのサービスを利用してみるとよいでしょう。
カシモWiMAXの利用に向いている人
カシモWiMAXは、特定のニーズや利用スタイルに合った人にとって適したプロバイダーです。
以下では、どのような人にとってカシモWiMAXが利用に向いているかについて説明します。
- キャッシュバック手続きが面倒に感じる人
- 最安値にこだわっていない人
カシモWiMAXの契約を検討されている方はぜひ参考にしてください。
キャッシュバック手続きが面倒に感じる人
まず、カシモ WiMAXの利用をオススメしたいのが「キャッシュバック手続きを面倒に感じる人」です。
他のWiMAXプロバイダで実施されているほとんどのキャッシュバックキャンペーンは、受け取るために手続きが必要で、期間内に手続きを忘れてしまった場合、キャッシュバックを受け取れません。
手続きに煩わしさを感じる人は、キャッシュバック分を月額の利用料金割引に反映しているカシモ WiMAXをオススメします。
最安値にこだわっていない人
3年間の実質利用料金を1円でも安く済ませたいという人には他社WiMAXの選択をオススメしますが、平均的に月額の利用料金を抑えたいという人にとって、カシモWiMAXは魅力的な料金体系となっています。
カシモWiMAXは申し込み月とその翌月は格安で利用できるので、初期投資を抑えられます。
実質的な最安値よりも毎月の支払額を抑えたいという場合、カシモWiMAXはオススメです。
カシモWiMAXの利用をお勧めしない人
カシモWiMAXは多くの利用者にとって魅力的な選択肢ですが、一部の人には向いていない場合もあります。
以下では、カシモWiMAXの利用をお勧めしない人について詳しく説明します。
- 安い料金で利用したい人
- キャッシュバックなどのキャンペーンを受け取りたい人
- 解約手続きをWebから行いたい人
安い料金で利用したい人
カシモWiMAXは一般的に料金がリーズナブルであり、コストパフォーマンスが高いことで知られています。
しかし、最安値を求める人にとっては、他のプロバイダーの方がより適している場合もあります。
なぜなら、他のプロバイダーにはさらに安いプランや特別な割引が存在することがあります。
一部のプロバイダーは、期間限定のキャンペーンや新規顧客向けの特典を提供しており、これによってより低料金での利用が可能となる場合があります。
また、予算に余裕がない場合にも、他のプロバイダーの選択肢を検討することが重要です。
特に、カシモWiMAX以外の通信サービスプロバイダーが提供する格安SIMや光回線などのプランは、より低価格で利用できる場合があります。

ただし、安い料金だけでなく、通信速度や通信品質、カバレッジ(通信エリアの広さ)なども考慮に入れるべきです。
安価なプランを選択した結果、通信速度が遅くなったり、利用エリアが限定されたりすることもあります。

キャッシュバックなどのキャンペーンを受け取りたい人
カシモWiMAXはキャッシュバックや特典などのキャンペーンを提供していないため、キャンペーンの魅力を求める人には向いていません。
キャッシュバックは、通信サービスプロバイダーが顧客に対して一定の手続きや条件を満たすことで現金や割引を受けられる仕組みです。
一部のプロバイダーでは、契約期間や特定の手続きを経ることで一定額のキャッシュバックを受け取ることができます。
しかし、カシモWiMAXではそのようなキャッシュバック手続きが必要ないため、手間や面倒を感じずに利用できます。

例えば、割引特典や期間限定のキャンペーンではなく、通常の料金プランを提供することで、よりリーズナブルな料金で利用できます。
キャンペーンを重視する場合には、他のプロバイダーのキャンペーン内容も比較検討することが重要です。
他のプロバイダーでは、契約期間や特定の条件を満たすことで、キャッシュバックや無料期間、割引などの特典を受けることができる場合があります。

解約手続きをWebから行いたい人
カシモWiMAXでは、解約手続きをWeb上で行うことができません。
解約を希望する場合には、電話やメールによる連絡が必要です。
このため、解約手続きをWeb上で簡単に済ませたい人にとっては、手間や時間がかかる可能性があります。

Web上での手続きならば、自宅にいながらにして解約手続きが完了できるため、利便性が高いと言えます。
しかし、カシモWiMAXではこのようなオプションは提供されていません。
解約手続きを簡単に済ませたい人は、他のプロバイダーの解約手続き方法も確認しておくことをおすすめします。

これにより、手続きが迅速かつスムーズに行えるため、解約にかかる手間や時間を最小限に抑えることができます。
カシモWiMAXに申し込む方法
安価で高品質なインターネット環境を提供してくれるカシモWiMAX、それではその申し込み方法はどのようにすればよいのでしょうか?
カシモWiMAXへの申し込みはカンタンで、タイミングによっては当日に機種が発送されますのですぐに利用できます。
ここではカシモWiMAX契約時に必要なもの、および申し込みから開通までの手順について解説しましょう。
準備するもの
カシモWiMAXに申し込む前に、いくつかの準備が必要です。
以下のものを用意しましょう。
- 本人確認書類
- 申し込み手続きに必要な情報
- 支払い方法
- インターネット環境の確認
本人確認書類
カシモWiMAXの申し込みには、本人確認が必要です。
運転免許証やパスポートなどの公的な身分証明書を準備しましょう。
これは、申し込み時に提出や提示が求められる場合があります。
申し込み手続きに必要な情報:
申し込み時には、氏名・住所・連絡先などの個人情報を提供する必要があります。
事前にこれらの情報をメモしておくとスムーズです。
また、連絡先として使用する電話番号やメールアドレスも確認しておきましょう。
支払い方法
カシモWiMAXの料金支払いには、クレジットカードや銀行口座振替などの支払い方法を選択する必要があります。
クレジットカードを使用する場合は、カードの種類や番号、有効期限を用意しましょう。
銀行口座振替を選ぶ場合は、口座番号や支店コードなどの情報が必要です。
インターネット環境の確認
カシモWiMAXはモバイルWi-Fiのサービスですので、利用する場所において電波状況やカバレッジの確認が重要です。
利用予定の場所でのWiMAXの受信状況を事前に確認しておくと、利用時の安定性や通信速度に影響を与えることがありません。
これらの準備を事前に行っておくと、カシモWiMAXへの申し込み手続きがスムーズに進みます。
必要な情報や書類をしっかりと揃え、正確な情報を提供することで、迅速かつ円滑な申し込みが可能となります。
申し込みの手順
続いてはカシモWiMAXの申し込み方法について解説します。申し込みはカシモWiMAXのキャンペーンサイトから行います。
申し込み手順は以下のとおりです。
- 公式ウェブサイトへアクセス
- プラン選択
- 申し込みフォーム入力
- 本人確認書類のアップロード
- 支払い情報入力
- 申し込み確認
- 承認待ち
- 機器の受け取りと設定
- カシモWiMAXの利用開始
①公式ウェブサイトへアクセス
カシモWiMAXの公式ウェブサイトにアクセスしましょう。
ウェブブラウザを開き、URLを入力するか、検索エンジンで検索して公式サイトに移動します。
②プラン選択
ウェブサイト上で提供されているプランから、自身に最適なプランを選択します。
月額料金や通信容量、利用期間などの条件を比較し、ニーズに合ったプランを選びましょう。
③申し込みフォーム入力
選択したプランに基づいて、申し込みフォームに必要事項を入力します。
氏名・住所・連絡先などの個人情報を正確に入力しましょう。
また、契約期間や支払い方法も選択します。
④本人確認書類のアップロード
カシモWiMAXでは、本人確認のために身分証明書の提出が求められます。
運転免許証やパスポートなどの有効な身分証明書をスキャンまたは写真に撮り、申し込みフォームにアップロードします。
⑤支払い情報入力
申し込み時には、料金の支払い方法を選択します。
クレジットカードや銀行口座振替などの方法を選び、必要な情報を入力します。
支払い情報の入力は安全な環境で行いましょう。
⑥申し込み確認
入力した情報や申し込み内容を再確認しましょう。
誤りや漏れがないことを確認してから、申し込みを確定します。
⑦承認待ち
申し込みが完了したら、カシモWiMAXの承認を待ちます。
承認には数日かかる場合がありますので、少し時間がかかる場合もあります。
承認が完了すれば、カシモWiMAXから連絡があり、次の手順に進みましょう。
⑧機器の受け取りと設定
- 機器の受け取り
- カシモWiMAXから送られてくるWiMAXルーターを受け取ります。
配送業者や郵便局からの連絡に注意し、指定された受け取り場所や手続きに従って、WiMAXルーターを受け取りましょう。
- ルーターの設置
- 受け取ったWiMAXルーターを設置します。
付属の説明書やガイドを参考にして、ルーターの電源やケーブルの接続を行いましょう。
通常、電源ケーブルとLANケーブルが使用されます。
- インターネット接続の設定
- ルーターの電源を入れると、自動的にインターネット接続が始まります。
初回の接続には数分かかる場合がありますが、しばらく待って接続が確立されるのを確認しましょう。
WiMAXルーターは無線LANを提供するため、複数のデバイスで同時にインターネットに接続することができます。
- Wi-Fiの設定
- WiMAXルーターにはWi-Fi機能が搭載されています。
設定画面にアクセスし、ネットワーク名(SSID)やパスワードを設定してください。
これにより、パソコンやスマートフォンなどのデバイスでWi-Fi接続が可能となります。
セキュリティのため、パスワードは適切なものを設定しましょう。
⑨カシモWiMAXの利用開始
以上の手順を経て、カシモWiMAXの申し込みと設定が完了します。
ルーターが正常に動作していることを確認し、インターネットを利用できる状態になったら、カシモWiMAXの利用を開始することができます。
注意点として、利用期間や解約に関する契約内容を確認し、適切な支払いと管理を行うようにしましょう。
カシモWiMAXの申し込み手続きは、オンラインで行うことができるため、自宅や外出先から簡単に申し込むことができます。
必要な情報を準備し、手順に沿って進めれば、スムーズにカシモWiMAXを利用することができます。
カシモWiMAXの解約方法
契約方法は先ほど説明しましたが、解約時はどうすればよいのでしょうか?
カシモWiMAXを解約する際には、以下の方法があります。
解約手続きは簡単に行えますが、いくつかの注意点もありますので、詳しく見ていきましょう。
窓口に電話で連絡する
カシモWiMAXの解約手続きをするためには、窓口に直接電話をかけて担当者と連絡を取る必要があります。
解約手続きには、契約者の氏名や住所、契約番号、解約の理由などの情報が必要です。

電話で窓口に連絡すると、担当者が対応してくれます。
解約手続きに関する詳細や手順、解約に伴う費用などについても案内してもらえます。
また、窓口の担当者は顧客サービスの専門家であり、解約の理由や疑問点に対しても丁寧に対応してくれます。

- 契約者の氏名や住所
- カシモWiMAXの契約番号や契約期間
- 解約の理由
カシモWiMAXの窓口に電話で連絡することで、スムーズに解約手続きを進めることができます。
窓口の担当者とのコミュニケーションを通じて、解約に関する疑問や手続きについての詳細を確認しましょう。
解約手続きに関する情報は、公式ウェブサイトやカスタマーサポートでも提供されていますので、事前に確認することもおすすめです。
電話の受付時間は17時まで!
カシモWiMAXの解約手続きをする際には、注意点があります。
カシモWiMAXの窓口では、電話の受付時間が17時までとなっています。
そのため、解約手続きをする場合は、電話をかける時間に注意しましょう。

カシモWiMAXの解約手続きは、電話による窓口への連絡が一般的です。
電話の受付時間や必要な情報に注意しながら、スムーズに解約手続きを進めましょう。

契約期間の縛りなしで違約金不要
カシモWiMAXは2022年6月30日以降、カシモWiMAXの解約には違約金はかかりません。
つまり、契約締結後の8日間はキャンセル期間となり、この期間内であれば解約手続きを行っても違約金は発生しません。
この8日間のキャンセル期間は、利用者が契約内容やサービス品質に納得できなかった場合に、迅速に解約するための保護措置として設けられています。

この期間内に解約手続きを行う場合は、カシモWiMAXの窓口に電話で連絡し、担当者に解約の意思を伝える必要があります。
担当者は手続きや必要な情報について丁寧に案内してくれるでしょう。
ただし、キャンセル期間を過ぎてしまった場合や契約期間内に解約する場合には、違約金が発生する可能性があります。

【違約金発生】端末返却の場合は期日をしっかり守りましょう!
カシモWiMAXの契約期間内に端末を返却する場合には、期日を守ることが重要です。
契約期間内での解約には違約金が発生するため、端末を返却する場合は指定された期日までに返却しなければなりません。

契約期間内に解約する場合には、事前に端末の返却が必要となります。

違約金は、契約期間を満了しないで解約することによる違約行為に対する制裁として課される料金です。
端末返却の期日を守らずに解約すると、違約金が請求される可能性があります。
端末の返却は、指定された期日までに返送するか、カシモWiMAXの窓口に直接返却する方法があります。
期日を守って返却することを心がけましょう。
【注意】支払い方法はクレジットカードのみ対応】
また、カシモWiMAXの解約手続きにおいて注意が必要な点として、支払い方法がクレジットカードのみ対応していることがあります。
解約時の支払いにはクレジットカードを利用する必要がありますので、他の支払い方法を選択している場合は、事前に対応方法を確認する必要があります。

これは、解約に伴う費用の回収や処理を効率的に行うための措置です。
もし契約時にクレジットカード以外の支払い方法を選択していた場合、解約時にはクレジットカードを使用する必要があります。

選び方が分からない方必見!ぴったりのWiMAXが見つかる選び方
今回ご紹介したカシモWiMAXですが、WiMAXのおすすめプロバイダーの一つとなります。
各プロバイダーはそれぞれ特徴がありメリット・デメリットが異なる中、どのようにプロバイダー選びをすればよいのでしょうか?
ここでは、あなたにピッタリとあるWiMAXサービスを選定するための選び方について3つのポイントをご紹介します。
①WiMAX端末を選ぶ
WiMAXを利用する際には、適切なWiMAX端末を選ぶことが重要です。
WiMAX端末は、インターネットに接続するための機器であり、自宅や外出先で利用する場合に使用されます。


ルーター型の端末は、高速で安定したインターネット接続を提供することができます。
一方、外出先でも利用したい場合には、モバイルルーター型の端末が便利です。
これは、コンパクトなサイズで持ち運びが簡単であり、WiMAX回線を利用してスマートフォンやタブレットなどのデバイスをインターネットに接続することができます。

WiMAX端末を選ぶ際には、自分の使用目的や利用環境に合わせて適切な端末を選ぶことが重要です。
使用するデバイスの種類や台数、利用場所の広さや通信速度の要求などを考慮しましょう。
また、WiMAX端末の性能や機能、バッテリーの持続時間なども比較検討することが必要です。

②利用期間がどれくらいなのかを考える
WiMAXを選ぶ際には、利用期間を考慮することが重要です。
利用期間によって、契約プランや料金体系が異なる場合がありますので、自分のニーズや予定に合った適切なプランを選ぶことが必要です。
短期間の利用や一時的なイベントでの使用を予定している場合には、契約期間が柔軟なプランが適しています。

短期的な利用に適したプランでは、月額料金が割安になる場合や解約手数料が軽減される場合もあります。
一方、長期間にわたって安定してWiMAXを利用する予定がある場合には、通信速度やデータ容量の大きいプランを選ぶことが重要です。
特に、データを頻繁にダウンロードしたりストリーミングサービスを利用したりする場合は、通信速度や容量に注意が必要です。

利用期間を考える際には、自分の予定やニーズをよく把握し、WiMAXをどの程度の期間利用するかを明確にすることが重要です。
また、契約期間や解約に関する規定をよく確認し、必要ならば契約の変更や解約が容易に行えるプランを選ぶことも忘れずに行いましょう。
③料金が安いプロバイダーを比較する
WiMAXを利用する際には、料金も重要な要素です。
複数のプロバイダーがWiMAXサービスを提供しており、それぞれ異なる料金体系を採用しています。


通常、プランには基本的な月額料金やデータ容量、通信速度などが含まれています。
自分が必要とするデータ容量や通信速度を考慮しながら、料金プランを比較してみてください。
ただし、料金だけでなく、通信速度やエリアカバレッジも重要な要素です。
通信速度が遅いと快適なインターネット利用ができず、エリアカバレッジが狭い場合は利用場所に制約が生じます。
料金だけでなく、通信品質や利用可能なエリアの広さも確認しましょう。
また、特定の期間に限定された割引キャンペーンやキャッシュバックなどの特典もチェックしてください。
これらの特典を活用することで、よりお得な料金プランを選ぶことができます。

オンラインの比較サイトや口コミも活用して、他の利用者の評価や意見を参考にすることもおすすめです。
その他のカシモWiMAXに関するQ&A
カシモWiMAXを利用する際、多くの方が疑問に思う内容をQ&Aにまとめました。
カシモWiMAXのサービスについて気になることがある方は、ぜひ参考にしてください。
Q.申し込みから発送までどれくらいの日数がかかりますか?
カシモWiMAXの申し込みから端末の発送までの日数は、通常であれば申し込み後数日〜1週間程度です。
しかし、混雑している時期や在庫状況によって若干の遅れが生じることもあります。
申し込み後には、発送予定日や追跡番号などの情報が通知されますので、それを確認しておくと良いでしょう。
申し込みが完了すると、プロバイダーは端末の準備や発送手続きを行います。
発送予定日が近づくと、メールやSMSなどで発送のお知らせが届きます。
また、一部のプロバイダーでは追跡番号を提供しており、発送状況をオンラインで確認することができます。
発送後は、宅配業者によって配達されます。
一般的には数日間で届くことが多いですが、地域や天候などの条件によって若干の差異が生じることがあります。
届いた端末は、指定された取扱説明書や付属品とともに確認しましょう。
もし発送に遅れが生じた場合や届かない場合は、プロバイダーのカスタマーサポートに問い合わせることができます。
Q.一部でつながらない、通信速度制限が煩わしいと聞きました。どうにかなりませんか?
カシモWiMAXはあくまでWiMAXのプロバイダなので、他WiMAXプロバイダに変えても接続状況や通信速度制限がかかる条件などは変わりません。
つながるエリアや速度制限などを気にする方は、WiMAX自体の契約を回避し、速度制限がなく完全に無制限で通信できるどんなときもWiFiの契約がオススメですよ。
Q.カシモWiMAXはクレジットカードがないと使えませんか?
カシモWiMAXは、クレジットカードのみの契約となります。
口座振替で月額料金の支払いを希望する方は、他WiMAXプロバイダや他通信会社を利用しましょう。
ちなみに、口座振替に対応しているWiMAX最安プロバイダは「BIGLOBE WiMAX」です。
支払方法でクレジットカードを利用できない方は、口座振替に対応したポケット型Wi-Fiについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
Q.カシモWiMAXは海外でも使えますか?
カシモWiMAXに限らず、WiMAX は日本国内でのみ利用できるサービスです。
海外利用を前提とするのであれば、他の会社でポケット型Wi-Fiを契約してみましょう。
ちなみに、国内利用も兼ねるならどんなときもWiFi、レンタルのみなら受け取りと返却方法がカンタンなイモトのWiFiが海外用Wi-Fiとしてオススメですよ!
国内用、国外用ポケット型WiFiをレンタルしたい方は、レンタル時の注意点やオススメの申込窓口について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
Q.カシモWiMAXのメリットは
カシモWiMAXのメリットは、以下のような特徴があります。
- 初期費用は3,300円のみ
- 翌月も利用料金が格安
- 月額料金がずっと変わらない
- 紛失補償を付けられる
- 3年プランはプラスエリアモードが無料
- データ容量無制限
- au・UQユーザーはスマホ割セットが適用される
- オプションの加入が不要
- 最短即日発送ですぐに利用できる
- 端末代金が実質無料で購入可能
Q.カシモWiMAXのデメリットは?
カシモWiMAXのデメリットも考慮する必要があります。
Q.GMOとくとくBBがおすすめの理由は?
GMOとくとくBBはカシモWiMAXのプロバイダの一つです。
以下の点から、おすすめとされています。
- 契約プランの豊富さ
- 安定した通信品質
- サポート体制の充実
- お得なキャンペーンや特典
契約プランの豊富さ
GMOとくとくBBは多くの契約プランを提供しており、利用者のニーズに合わせたプランを選ぶことができます。
通信容量や利用期間、料金など、様々な要素を考慮して自分に最適なプランを選ぶことができます。
安定した通信品質
GMOとくとくBBはカシモWiMAXのサービスを提供する上で、安定した通信品質を重視しています。
カバレッジの広さや通信速度の安定性を確保し、快適なインターネット環境を提供しています。
サポート体制の充実
GMOとくとくBBは利用者のサポート体制にも力を入れています。
問い合わせ窓口やオンラインサポートなど、利用者が安心して利用できる環境を整えています。
初心者でもわかりやすいマニュアルやFAQなども提供されており、トラブルや疑問が生じた際に迅速な対応が期待できます。
お得なキャンペーンや特典
GMOとくとくBBは、定期的にキャンペーンや特典を実施しています。
新規契約者や特定のプランを利用する利用者に対して、割引やポイント還元などの特典が提供されることがあります。
これにより、よりお得にカシモWiMAXを利用することができます。
Q.電波が入らず圏外になる場合はどうしたらいい?
電波が入らなくて圏外になる場合、以下の対処法を試してみてください。
- 端末の再起動
- 場所を移動する
- エリア外の可能性を確認する
端末の再起動
まずは、端末を再起動してみましょう。
電波の受信や通信に一時的な問題がある場合、再起動によって解消されることがあります。
場所を移動する
端末を置いている場所が影響していることがあります。
建物の中や地下など、電波が届きにくい場所では、外に出て利用すると改善される可能性があります。
特に高層ビルや深い谷間など、電波の通りにくい環境では注意が必要です。
エリア外の可能性を確認する
もし上記の対処法でも改善されない場合、利用しているエリアがWiMAXの対応外の可能性があります。
WiMAXは特定のエリア内での利用が制限されている場合がありますので、公式サイトや提供元からエリア情報を確認してみましょう。
Q.カシモWiMAXの速度と制限について知りたい
カシモWiMAXは、高速な通信が可能なプロバイダです。
最大通信速度は、旧プランの端末(X11/SCR01/L11/L12)であれば最大2.7Gbps、新プラン(X12/L13)の端末であれば最大4.2Gbpsです。
このため、通常の利用では遅さを感じることはありません。
以前は、カシモWiMAXには3日間で15GBの通信制限がありました。
制限を超えると、最大1Mbpsまで通信速度が制限されることがありました。
しかし、現在のカシモWiMAXのギガ放題プラスプランでは、通信制限がないため、心配する必要はありません。
制限による速度低下の心配もありませんので、快適な通信が可能です。
また、カシモWiMAXの速度に関しては、他のWiMAXプロバイダと同様です。
カシモWiMAXだけが速い/遅いということはありません。
WiMAX回線を共有しているため、他のプロバイダと同じ高速な通信を享受できます。
もし、ご利用の地域でカシモWiMAXの速度に問題がある場合は、初期解約制度を利用すれば無料で解約することができます。
お客様の安心と満足を最優先に考えているカシモWiMAXですので、遅い場合でも安心してご利用いただけます。
Q.通信端末は申し込み後すぐに利用できるの?工事は必要なの?
カシモWiMAXでは、申し込み当日に通信端末を発送いたします。
一方、光回線などでは利用開始までに回線工事が必要となるため、時間がかかります。
さらに、回線工事には数万円の費用がかかる場合があります。
しかし、WiMAXは回線工事が不要ですので、通信端末が届いたらすぐに利用を開始することができます。
また、通信制限もなく、固定回線と同様に快適なインターネットをご利用いただけます。
そのため、すぐにインターネットを利用したい方にはWiMAXが最適なサービスと言えます。
Q.カシモWiMAXの解約時に発生する違約金はいくら?
2022年6月30日以降、カシモWiMAXの解約には違約金はかかりません。
つまり、契約期間の縛りがなく、自由にWiMAXを利用することができます。
また、解約時に通信端末を返却すると、Amazonギフト券が5,000円分プレゼントされます。
このため、カシモWiMAXではお得に解約が可能です。自由度の高い利用と、お得な解約特典が魅力です。
Q.カシモWiMAXはゲームでも使えるの?
カシモWiMAXは、ゲームのプレイにも利用することができます。
ゲームプレイには、下り速度が30Mbps以上、ping値が50ms以下が推奨されています。
ping値は応答速度を表す指標であり、数値が小さいほど応答速度が速くなります。
カシモWiMAXは下り速度約80Mbps以上を実現し、ping値も約39msと十分な速度を提供しています。
そのため、オンラインゲームのプレイも快適に行えます。
ただし、処理負荷の高いゲームや瞬時の反応速度が勝敗に影響するゲームには向いていません。
通信速度や応答速度において、光回線などのほうが優れていることは確かですので、ゲーム向けに光回線を検討されることをおすすめします。
まとめ
カシモWiMAXはWiMAXプロバイダの中で月額料金・実質料金が最安というわけではありませんが、実際にユーザーの評判を検証してみると、安いと感じている声があることがわかりました。
カシモWiMAXは割引で料金を安くしているプロバイダなので、「複雑な手続きをすることなく安く利用したい」という方にオススメです。
しかし、月額割引型のWiMAXプロバイダの場合、GMOとくとくBB WiMAXの月額料金キャンペーンならカシモWiMAX以下の実質料金でお得にWiMAXを利用できます。
WiMAXはどのプロバイダで契約をしても通信品質に変わりはありませんので、各プロバイダの評判や料金設定などを比較し、ご自身にとって最適なプロバイダを見つけてくださいね。