PR

WiMAXは短期(1ヶ月)レンタルできる?ホームルーターも借りれる?これさえ見れば大丈夫!

wimaxレンタル
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

WiMAXを「短期間だけ使いたい」「出張中だけ使いたい」などの理由で、レンタルという手段を検討している方も多いのではないでしょうか。

結論、短期間からレンタルできるWiFiレンタル業者を、「最新端末」「料金の安さ」で比較した結果一番おすすめなのは「WiFiレンタルどっとこむ」でした。

また、WiMAXをレンタルするときに気をつけたいポイントは以下の2つです!

  • 新しい?or古い?⇨レンタルできる端末をチェック!
  • レンタルの期間によって料金がかわる!

この記事では、WiFiレンタル業者の期間ごとの料金比較をして、どこでWiFiをレンタルするのがベストなのか解説していきますよ!

また長期間レンタルする場合は、この記事で紹介する業者だと逆に高くついてしまう可能性もあるので、記事後半で解説している2年以上契約する場合におすすめのプロバイダをチェックしましょう!

\わたしのネット限定の価格実施中!/
WiFiレンタルどっとこむ公式サイト
※このボタンから料金・特典をチェック

この記事の監修者
小川正人 通信コンサルタント
小川正人

新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いからlivedoorの通信サービスメディアサイト「livedoor Choice」に携わる。一時期は光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

目次をチェック
目次

WiMAXのレンタル業者を端末・料金・期間別に比較!

WiMAXをレンタルできる業者は複数あります。
多くはインターネット経由で申し込み、郵送で端末を受け取り、期限が来たら返送するという形をとっています。
ちなみにWiMAXの端末はこちらです。

・Speed Wi-Fi 5G X11 (2021年10月15日発売)オススメ!
・WX06 (2020年1月30日発売)
・W06 (2019年1月25日発売)
・WX05 (2018年11月1日発売)
※新しいものの方が通信速度や品質が高い

以下のWiFiレンタル業者を比較した結果、最新端末がレンタルできて料金が安い業者は、「WiFiレンタルどっとこむ」でした!

他のWiFiレンタル業者も、正直そこまで料金は変わらないものの、レンタルできる端末や送料の部分に差があることがわかります。

レンタルする際は、新しい端末がいいのか、古い端末がいいのか、送料なども含めて自分にあったWiMAXをレンタルしましょう!
レンタル期間によっても料金がかわるのでしっかりチェックしてみてくださいね!

業者名 最新端末 3日間 1週間 2週間 1ヶ月間 2ヶ月間 送料
その他費用
WiFiレンタルどっとこむ
限定
X11 1,845円 3,690円 7,380円 9,210円 受取手数料:550円
返却手数料:顧客負担
NETAGE X11 2,145円 5,005円 9,460円 9,460円 往復送料:1,100円
WiFiレンタルJAPAN X11 4,550円 7,300円 7,300円 往復送料
関東:990円
関東以外:1,100円
WiFiレンタル屋さん 809SH 1,770円 4,139円 8,260円 8,860円 受取・返却手数料:1,100円
縛りなしWiFi
(在庫なし)
W06 4,730円 9,460円 送料無料
※返却時:送料必要
※初期費用:1,100円

※料金は税込
※2024年3月時点
縛りなしWiFiは現在、WiMAXのレンタルを停止していますが、1ヶ月〜の契約であれば縛りなしWiFiがお得になります。今は再開を待ちましょう。
ここでは各WiFiレンタル業者の中で、WiMAXのレンタル費用を比較しましたが、WiMAXだけでなくSoftBankの端末などもレンタルもしていますよ。
WiFiレンタルどっとこむは、わたしのネットからの申し込みで通常価格より安くレンタルできるキャンペーンも実施中なので、チェックしてみてくださいね!

\わたしのネット限定の価格実施中!/
WiFiレンタルどっとこむ公式サイト
※このボタンから料金・特典をチェック

WiMAXのレンタルの前にチェックすべきポイント6つ

WiMAXをレンタルする前にチェックすべきポイント6つを紹介します。

WiMAXのレンタルの前にはエリア確認を行っておこう!

WiMAXのレンタルを使用したい方は、まず「エリア確認」を行う必要があります。
WiMAXを利用したい場所が提供エリア内でなければ、サービスを利用できませんので注意してくださいね。

WiMAXの提供エリアは、下記のページで確認できます。

上記ページで利用場所を確認し、判定が「○」であれば問題なくWiMAXの利用が可能です。
もし判定が「△」や「×」だったとしても、確実に利用できないとは限りません。

その場合は一度、15日間無料でお試しが可能な Try WiMAXをレンタルし、インターネット通信ができるかどうか確認してみることをおすすめします。

WiMAXでうまく通信できなくても、LTE通信を利用したハイスピードプラスエリアモードであれば、利用可能エリアが拡大できる可能性もありますよ。

詳しくは、WiMAXのエリア確認についての記事で説明していますので参考にしてください。

モバイルルーターの機種はできるだけ新しいものを

WiMAXのレンタル業者によっては、レンタル可能なモバイルルーターの機種が古い場合があります。
たとえばWi-Fiレンタル屋さんの場合、レンタルができる機種はWX05という機種で、速度は下り最大440Mbpsです。最新機種のX11は下り最大2.7Gbpsです。

速度にこだわりがある方は、多少割高となっても最新機種がレンタルできる業者を選んだ方がいいでしょう。

データ無制限で契約できるかどうか

WiMAXのレンタル業者でデータ容量無制限の「ギガ放題プラス」プランを選べるかどうかは必ず確認しておいた方がいいでしょう。

一部には1ヶ月で7GBまでなど上限を設けたプランで提供しているショップもあります、7GBを超えて使用する可能性がある、またはどのくらいのデータ量を使うかわからない場合は「ギガ放題プラス」プランの方がおすすめです。

ギガ放題プラスでも大量のデータ通信をした場合のみ速度制限あり

「ギガ放題プラス」を選択したとしてもUQ WiMAX公式によると、一定期間に大量のデータ通信をした場合、速度制限にかかる可能性があります。

那比光太(なびこうた)
こうた
これまでは3日間で10GB以上利用したら速度制限がかかっていたけど、2023年4月より条件が変更され無制限で使えるようになったよ!

また5G回線非対応の旧プラン「ギガ放題」だと、3日間の上限が10GBです。ギガ放題プラスよりも速度制限になりやすいため注意しましょう。
内容は下記のとおりです。

  • 制限がかかる時間:高速データ通信が3日間で10GBを超過した日の翌日18時から翌々日の2時までの間
  • 制限速度:最大1Mbps
    ※契約プランがギガ放題であっても、ハイスピードプラスエリアモードで7GB利用した場合は、通信制限中の速度は最大128Kbps

WiMAXの速度制限シミュレーション
引用:WiMAX2+サービス ネットワーク混雑回避のための速度制限について/【公式】UQ Communications

「ギガ放題」であっても、無限に使ってよいわけではない点を理解しておいてください。

ただ、映画を1日中観ているとか、YouTubeの動画を1日中観るなどの使い方をしない限りは、3日で10GBを超えることはまず起こりません。
速度制限について気になる方は、WiMAXの通信制限に関する記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

WiMAXの速度制限中にできることは?動画は閲覧できる?

結論としては、速度制限中のおおむね1Mbpsの速度であっても、画質を下げれば視聴は可能です。

しかし、ハイスピードプラスエリアモードの速度制限がかかってしまった場合、128kbpsの速度制限の場合は動画の閲覧は不可能かもしくは止まってしまって、ストレスを感じるでしょう。
さらに、メールやSNSといった軽量の通信以外は使いものにならないと思ってください。

レンタル期間中は使用しているデータ量、とくにハイスピードプラスエリアモードの速度制限には逐一注意を払っておいた方がいいですね。

受け取りや返却方法が簡単かどうか

レンタル端末のやり取りに関する注意事項は、あらかじめ確認しておきましょう。

レンタル端末の受け取りや返却は、できるだけストレスがなく簡単な方法で行うことができるかをチェックしておくといいですね。

ポイントは下記の3点です。

  • 受け取りの日にちの指定ができるか
  • 返却日はいつまでなのか
  • 返却方法(発送方法)はどうすればよいのか

WiMAXの返却方法については、契約時に送られてくる契約用紙に記載されていますので確認してくださいね。

レンタル期日を過ぎてしまうと延滞金が発生してしまうので、返却日にはとくに気をつけましょう。

WiMAXは海外で利用することはできない

WiMAXは海外では使用できません。
2024年3月時点で、WiMAXは日本国内限定のサービスとなっており、国際ローミングなどにも対応していません。

ただし、韓国に限ってはWiMAXが使用可能なエリアがあります。
海外渡航時は海外用のSIMをレンタルするなど、別の手段を用意しておくようにしてくださいね。

長期のレンタルであればクレードルもおすすめ

WiMAXのクレードル
引用:Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11【公式】UQ Communications

国内の旅行や出張によく行く方は、クレードル(端末を置いて充電できる拡張機器)もあわせてレンタルするかも検討してみてください。

クレードルは、端末とWiMAXルーターを有線LANで接続できるようにするための機器で、LANポートしかない機器を利用する場合に便利です。

また、ホテルなどの施設において、インターネット接続の手段として有線LANでしか提供していないところもあります。
上記の場合でもクレードルを使えば、有線LANとWiMAXルーターを有線で接続のうえ、スマホやノートPCなどとはWi-Fiで接続できます。

那比光太(なびこうた)
こうた
クレードルを利用することで、WiMAXルーターが無線LANルーターの代わりになるんだね!

WiMAXのレンタルの流れは?全手順をチェック!

1.利用可能エリアを確認する

まずは、利用予定の場所がWiMAXの利用可能エリア内かどうかをチェックしましょう。
前述の見出し:WiMAXのレンタルの前にはエリア確認を行っておこう!を参考にしてくださいね。

2.Web経由で申し込み

エリア確認で問題がなければ、申し込み手続きに進みます。
レンタルWiMAXの申込み方法はWeb上で行います。
パソコンやスマホなどを使用し、契約者情報や端末の配達先などを入力して手続きしてください。

Web経由で申し込み
引用:Wi-Fiレンタル屋さん

3.本体が届く

Webで申し込み後、レンタル端末が郵送で届きます。
届いたその日からインターネットが使用可能です。

スマホやパソコンで接続設定を行い、インターネット接続をお楽しみください。
なお、利用期間は確実に守って使用するようにしましょう。

また、端末は返却が必要なものですので、故障したり紛失したりすることがないよう大切に使用し、しっかり管理してくださいね。

4.ポスト・郵便局など、指定の方法で返却

WiMAXの利用が終わったら返却です。

ポスト投函で返却できるものや、郵便局から発送手続きが必要なものもあります。
返却方法はレンタル会社によって異なりますので、指定された方法で返却手続きをするようにしてください。

レンタルWiMAXの返却方法
引用:Wi-Fiレンタル屋さん

返却が遅れると延滞金が発生する場合もあります。
余裕を持ってスムーズに手続きや返却をするようにしてくださいね。

使用感の確認をするなら、15日間使えるTry WiMAX

使用感の確認をするなら、15日間使えるTry WiMAX
引用:UQ WiMAX
Try WiMAXは、WiMAXの回線キャリアであるUQコミュニケーションズが提供するサービスで、端末レンタル料や通信料、送料などすべて無料で利用できるサービスです。

Try WiMAXを利用する目的は、利用したい場所でWiMAXがしっかり使えるか確認することです。
15日以内に返却が必要ですが、その間は無料で利用できますよ。

実質的に利用できる期間は10日~13日間程度

Try WiMAXで注意が必要な点もあります。
貸し出し期間である15日とは、端末の発送日~返送の到着日までのことを指します。

ですので、端末の発送から到着・端末の返送から到着の日数を差し引くと、実際に利用できる期間は郵送にかかる時間を除いた10~13日間です。

Try WiMAXを利用する場合は15日間フルで利用できるわけではないということを覚えておきましょう。
もしも15日以内の返却が遅れてしまった場合は、延滞金が20,000円かかりますので注意してくださいね。

WiMAXを2年以上使うなら契約がお得!おすすめのプロバイダは?

WiMAXを2年以上使うのであれば、レンタルより契約の方がお得です。

主要プロバイダの月額料金およびかかる費用を表にまとめてみました。

WiMAXのコストを重視してプロバイダを選ぶなら、月額料金の合算とキャッシュバック、端末料金などの合計である実質料金で比較することが重要です。

<WiMAXプロバイダ比較表>
月額料金 契約事務手数料 端末代金 キャッシュバック 2年間実質料金
GMOとくとくBBWiMAXのロゴ
GMOとくとくBB(キャッシュバック)
1ヶ月目:1,089円
1~12ヶ月目:3,784円
13~36ヶ月目:4,334円
37ヶ月目以降:5,104円
3,300円 27,720円 25,000円 104,525円
airwifi
AiR-WiFi
3,245円~ 3,300円 0円 0円 84,425円
DTI
DTI WiMAX
1~24ヶ月:4,180円
25ヶ月~:4,730円
3,300円 21,780円 21,780円 107,800円
Broad WiMAX
Broad WiMAX
初月:1,397円
1ヶ月目以降:3,773円
3,300円 20,743円 127,534円
GMOとくとくBBWiMAXのロゴ
GMOとくとくBB(月額料金割引)
初月:1,089円
1~12ヶ月目:3,784円
13ヶ月~36ヶ月目:4,334円
37ヶ月目以降:5,104円
3,300円 27,720円 25,000円 104,525円
カシモWiMAX
カシモWiMAX
初月:1,408円
1ヶ月~:4,818円
3,300円 27,720円 120,340円
UQ WiMAX
UQ WiMAX
〜12ヶ月:4,268円
13ヶ月~:4,950円
3,300円 27,720円 124,916円

※2024年3月時点の情報です。
※価格は税込

プロバイダ実績20年以上!GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAX
2024年3月現在、実質料金がもっとも安いのはGMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンです。
GMOとくとくBBは、月額料金の割引とキャッシュバック、どちらかの特典を選ぶことができます。

実質料金をより安く済ませることができるのは、以下の表のとおりキャッシュバックキャンペーンです。しかし申請を忘れないか心配な方は、月額料金割引キャンペーンでも十分に安く契約できますよ。

<GMOとくとくBBの2年間の実質料金>
割引適用の場合 キャッシュバックの場合
月額料金(ギガ放題プラン) 初月:1,375円
1~24ヶ月目:3,762円
36ヶ月~:4,807円
初月:1,089円
1~12ヶ月目:3,784円
13~36ヶ月目:4,334円
37ヶ月目以降: 5,104円 
キャッシュバック 25,000円
端末料金 27,720円
2年間の実質料金 122,683円 104,525円

※2024年3月時点の情報です。
※価格は税込

\GMOとくとくBB WiMAXの選べる特典/

※GMOとくとくBB公式の特典をチェック

まとめ

どこかに旅行にいくなど、短期間の中でネット通信をしたい場合、WiMAXのレンタルは非常に便利です。

今回短期間でWiMAXをレンタルできる業者を比較した結果、最新端末で安く1週間レンタルできるのは、「WiFiレンタルどっとこむ」ということがわかりました。

ちなみに、2年以上の利用を検討しているのであれば、レンタルするよりも契約してしまった方がお得です。
レンタルしたい期間やコスト・利用したい機種などのニーズに応じて、賢くレンタル業者を選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

月間60万人が訪れるインターネット総合情報サイト「わたしのネット」編集部です。わかりやすいコンテンツを評価していただき、大手総合ニュースサイトの「マイナビニュース」や人気雑誌のWebメディア「GetNavi web」など多くのメディア様で記事を執筆しています!KUSANAGIをはじめとするインターネットサーバー会社のプライム・ストラテジー監修のもと皆さんにとって分かりやすいコンテンツを提供いたします!

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がプライムインターネット比較に還元されることがあります。
◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。
◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。
◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

記事の感想をお聞かせください。

コメントする

目次