回線速度が速く、なおかつ安いと評判のNURO光に興味をお持ちの方は多いはずです。
NURO光の月額基本料金は、NURO光の月額料金は光回線のなかでも最安クラスです。
- 戸建てで5,200~5,700円
- マンションで2,090〜2,750円
本記事では、NURO光の月額料金や工事費を含む初期費用、お得なキャンペーンなど、NURO光の料金に関する内容を解説しています。
![]() ![]() |
|
---|---|
月額料金 | |
5,200~5,700円 |
2,090~2,750円 |
|
最もお得に契約できる申し込み窓口
NURO光を最もお得に契約できる窓口は、NURO光の公式特設サイトです。
以下のようなキャンペーンを受けることができます。
- 45,000円キャッシュバック
- 他社の違約金を最大2万円還元
- 基本工事費4.4万円が実質無料
- 契約解除料無料
また、キャンペーンについては当記事でも後述していますので、あわせてご一読くださいね。
NURO光の代理店と比較してもやっぱり特設サイトがオススメ!
NURO光を申し込む窓口は、公式の他にも複数の代理店があります。
各窓口でキャッシュバックの金額や条件が違うため、表で比較してみましょう。
キャッシュバック額 | 有料オプション | 最短受け取り時期 | |
---|---|---|---|
公式特設サイト | 45,000円 | 不要 | 開通から2ヶ月後 |
価格.com | 65,000円 | 12ヶ月後・24ヶ月後 | |
アウンカンパニー | 45,000円 | 開通後翌月末 | |
ブロードバンドサービス※ | 最大57,000円 | 要 | 開通後から2ヶ月後末 |
ライフバンク※ | 最大120,000円 | 開通から12ヶ月後 | |
スローダイニング※ | 最大83,000円 | 開通から6か月後 | |
ジェイハック | 最大25,000円 | 開通から6か月後の15日より |
※現在は取り扱いなし
申し込み窓口を比較するうえでチェックしたいのが、「オプションの要不要」と「キャッシュバックの受け取り時期」です。
できるだけキャッシュバックを受け取る手間を少なくしたいのであれば、オプション不要で受け取りまでの期間が短い窓口がおすすめです。
公式特設サイトであれば、有料のオプションが不要で申請のハードルが低く、最短で開通から2カ月後にキャッシュバックを受け取れるのでもらい忘れの心配が少ないのがメリットです。

NURO光の月額料金
NURO光の料金体系は、「戸建て・マンションミニ」プランと、「NURO光 for マンション」プランで違います。
それぞれ、戸建て・マンションミニプランで5,200~5,700円・マンションで2,090円〜2,750円(税込)です。
戸建て・マンションミニ | NURO光 for マンション | |
---|---|---|
最大速度 | 下り2Gbps/上り1Gbps | 下り2Gbps/上り1Gbps |
月額料金 | 5,200~5,700円 | 2,090〜2,750円 |
キャッシュバック額 | 45,000円 | 25,000円 |
基本工事費 | 44,000円 (36ヶ月で分割) ※キャンペーン適用で実質無料 |
|
違約金 | 528円~3,850円
※キャンペーン適用で無料 |
※金額は税込
キャッシュバックの額は、戸建て・マンションミニとNURO光 for マンションで20,000円ほどの差がある点に注意が必要です。
マンションで利用できるプランについて違いが知りたい方は、こちらの記事もあわせて読んでくださいね。
NURO光の戸建てプラン(2ギガ(3年契約)・2ギガ(2年契約))の料金
NURO光の戸建てプランの料金は以下のとおりです。
2ギガ(3年契約) | 2ギガ(2年契約) | |
---|---|---|
最大速度 | 下り2Gbps/上り1Gbps | 下り2Gbps/上り1Gbps |
月額料金 | 5,200円 | 5,700円 |
キャッシュバック額 | 45,000円 | 45,000円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
基本工事費 | 44,000円 (36ヶ月で分割) ※キャンペーン適用で実質無料 |
44,000円 (36ヶ月で分割) ※キャンペーン適用で実質無料 |
契約期間 | 3年 | 2年 |
違約金 | 3,850円 | 3,740円 |
※金額は税込
戸建てタイプの場合、2ギガ(3年契約)、2ギガ(2年契約)の2つのプランが利用できます。

NURO光の10Gの料金
NURO光には、速度が10Gのプランもあります。
10Gsは戸建てプランと比べてさらにエリアが絞られるため、申し込み時はエリア確認を忘れずに行ってくださいね。
NURO光10Gs | ||
---|---|---|
最大速度 | 下り10Gbps/ 上り10Gbps |
|
月額料金 | 5,700円 | |
事務手数料 | 3,300円 ※キャンペーン適用で無料 |
|
基本工事費 | 44,000円 (36ヶ月で分割) ※キャンペーン適用で実質無料 |
|
契約期間 | 3年 | |
違約金 | 4,400円 |
※金額は税込
NURO光 forマンションで使う場合の料金
NURO光のマンション向けプラン「NURO光 for マンション」で発生する料金は以下のとおりです。
- 月額料金:2,090〜2,750円
- 初期費用:契約事務手数料(3,300円)+工事費用(44,000円)
※いずれも税込
※工事費はキャンペーン適用で実質無料
NURO光 for マンション | |
---|---|
最大速度 | 下り2Gbps/上り1Gbps |
月額料金 | 2,090〜2,750円 ※人数によって変動 |
キャッシュバック額 | 25,000円 |
事務手数料 | 3,300円 |
基本工事費 | 44,000円 (36ヶ月で分割) ※36ヶ月の利用で実質無料 |
契約期間 | 3年 |
違約金 | 528円 |
※金額は税込
NURO光 for マンションは、同じマンション内の利用者の人数により月額料金が変動します。
キャッシュバックは戸建てプランより少なめの25,000円ですが、それでも月額料金が安いことを考えればお得であることに変わりはありません。
NURO光の料金は他社と比較してもやはり安かった!
NURO光の料金は安い!という口コミをよく見かけますが、実際にはどうなのかを調査してみました。
月額基本料金 | 工事費無料 キャンペーン |
セット割引 | キャッシュバック | 3年間の実質費用 | |
---|---|---|---|---|---|
auひかり | 6,160円~ | ◯ | au | 20,000円 | 201,760円 |
NURO光 | 5,200円~ | ◯ | ソフトバンク | 45,000円 | 182,700円 |
So-net光 | 6,138円~ | ◯ | au | 50,000円 | 199,770円 |
ドコモ光 | 5,720円~ | ◯ | docomo | 35,000円 | 194,020円 |
3年間の実質料金で、NURO光が最安なことがわかりました。。
しかも、ソフトバンクのスマホをお持ちの方であれば、おうち割というセット割の分が割引となるため、実質料金はさらに安くなります。

月額基本料金 | 工事費無料 キャンペーン |
セット割引 | キャッシュバック | 3年間の実質費用※1 | |
---|---|---|---|---|---|
auひかり | 4,730円※2 | ◯ | au | 20,000円 | 150,280円 |
NURO光 for マンション | 2,090円~※3 | ◯ | ソフトバンク | 25,000円 | 73,340円 |
ドコモ光 | 4,400円※4 | ◯ | docomo | 35,000円 | 146,500円 |
マンションの場合は、NURO光 for マンションが月額基本料金、実質金額ともに安いです。
お住まいのマンションにNURO光 for マンションが導入されている場合は、第一の選択肢に入れておいて損はありませんよ!
NURO光のマンションで使えるプランについての詳しい解説は、こちらの記事もあわせて参照ください。
NURO光の初期費用は工事費実質無料に注目!
NURO光を導入する際に発生する初期費用は、契約事務手数料と工事費用の2つです。
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
基本工事費 | 44,000円 (36ヶ月で分割) ※36ヶ月の利用で実質無料 |
※金額は税込
このうち、工事費用についてはキャンペーン適用で実質無料にすることができます。
したがって、実質的に発生する初期費用は契約事務手数料の3,300円のみとなります。
工事費は「実質」無料である点に注意
「工事費実質無料」という表現で気をつけたいのは、0円になるということではないということです。
実際には、NURO光の工事費44,000円を分割したうえで、月々の工事費支払い分を月額料金から割引するという仕組みです。
NURO光G2T、NURO光 for マンションともに36ヶ月間継続利用すれば、工事費が実質無料になります。
項目 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
戸建て 割引期間:36ヶ月間 |
月額料金 | 5,200~5,700円 | |
工事費 | 1,222円 | 初月は1,230円 | |
割引 | −1,222円 | ||
for マンション 割引期間:36ヶ月間 |
月額料金 | 2,090〜2,750円 | |
工事費 | 1,222円 | 初月は1,230円 | |
割引 | −1,222円 |
工事費実質無料の注意点として、途中解約で残債が発生することに気をつけておきましょう。
分割された工事費分の割引は、開通2~37ヶ月目の36ヶ月間続きます。
したがって、その途中に解約した場合は、割引を続けることができず、解約以降割り引かれる予定だった分の分割工事費がまとめて請求されることになります。
また、工事費実質無料はあくまでも基本料金のみ適用となりますので、工事を1回でまとめたり、土日祝日に工事をした場合の追加料金は対象にならないことにも注意しましょう。
他社と比較しても工事費無料のお得さがちがう!
NURO光の工事費実質無料キャンペーンは、オプションなしで通年実施されていますので、キャンペーン適用のハードルが低いのがうれしいです。
他社の場合ですと、以下のような制約があることも。
- ドコモ:期間限定(例年繁忙期に展開されていることが多い)
- auひかり:工事費無料の条件として光電話オプションへの加入が必要


NURO光の料金をお得にできるキャンペーンを一挙紹介
NURO光ではお得なキャンペーンを適用することができます。
公式で利用できるキャンペーンを以下にまとめてみました。
- 45,000円キャッシュバック
- 基本工事費4.4万円が実質無料
- 他社の違約金を最大2万円還元
- 契約解除料無料
- NURO光でんきセット割
上記キャンペーンは、「このキャンペーンを適用したからこっちのキャンペーンは使えない」といったことはありません。
つまり、上記キャンペーンが全部適用できるということなのです。
キャンペーンについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。
キャッシュバックは金額と条件をじっくり比較すべし|オススメは公式特設サイト
公式でも利用できるキャッシュバックですが、実は申し込み窓口によってキャッシュバックの金額は違います。
せっかくなら、より多くのキャッシュバックがもらえるところで申し込みをしたいですよね。
先述の主な代理店との比較のとおり、オススメは公式特設サイト です。
オススメするポイントは、①キャッシュバックの金額、②オプション加入の有無、③キャッシュバック受け取りの時期の3つを考慮すると、最も高額で、受け取りまでのハードルが低いことです。
公式特設サイトであれば、45,000円の高額キャッシュバックを、オプション加入不要で、最短で開通から2ヶ月後に受け取ることができます。
また、キャッシュバックの申請方法は以下のとおりです。
- 開通月+2ヶ月後中旬にSo-netメールアドレスへ届いた手続き用メールが届く
- 振込先口座を指定する
キャッシュバックを受け取るには、①のメールが送信されてからから45日以内の手続きが必要なので注意してください。

- NURO光の申込・詳細チェック
- NURO光公式サイト:https://www.nuro.jp/
公式特典:45,000円キャッシュバック
工事費が実質無料
NURO光では、44,000円(税込)の工事費が発生しますが、工事費無料キャンペーンで実質0円にできます。
ただし、「実質0円」という表現に注意が必要です。
実際には、工事費を分割した分を月額料金に上乗せし、さらに同じ分割料金を割引することで実質的に0円としているのです。
開通37ヶ月目以前に解約してしまうと、工事費の残債が一括請求されることになります。
例えば、開通から25ヶ月目で解約した場合は、以下の残債が請求されます。
12ヶ月(残りの割引適用期間)×1,222円(毎月の工事費)=14,664円(工事費残債)
分割払い期間 | 契約更新月 | |
---|---|---|
NURO光 Gギガ (戸建て・マンション) |
36ヶ月 | 3年毎 |
NURO光 for マンション (マンション) |
36ヶ月 | 3年毎 |
なお、分割払い期間が終了してすぐに解約したとしても、その場合今度は契約期間途中の解約による違約金が発生することとなります。
解約にかかる費用を抑えたいのであれば、分割割引を終えてから最初に来る契約更新月に解約するようにしましょう。
設定サポート1回無料
NURO光を申し込むと、設定サポートを1回無料で行ってもらえます。
NURO光の申込月から12ヵ月後の末日まで利用できるので、インターネットの設置などに不安がある方はぜひ活用してみましょう。
設定サポートで行ってもらえる内容は以下のどちらかです。
自宅に訪れて機器の設定をサポート
設定サポートを利用する際の申し込みは、契約後に送付されている「So-net契約内容のご案内」やSo-netマイページに記載されている電話番号に連絡してください。
NURO光でも「おうち割」が使える!
ソフトバンクのスマホを利用している方は、NURO光との「おうち割光セット」でお得になります。
おうち割を適用すれば、スマートフォン等の対象プランの料金を毎月最大550〜1,100円(税込)割引にできます。
家族回線は10回線まで適用され、離れて暮らす家族も割引対象になるので、ソフトバンクを使う台数が多ければ月々の支払額を大幅に抑えられますね。
おうち割の対象となるプランと割引額は以下のとおりです。
対象料金サービス | 月々の割引額 | |
---|---|---|
基本プラン(音声+データ) | データプランメリハリ
データプランメリハリ無制限データプランミニフィット |
1,000円 |
通話基本プラン | データ定額 50GBプラス/※ ミニモンスター※ |
1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額 50GB/20GB/5GB※ | 1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用)※ データ定額ミニ 2GB/1GB※ データ定額(3Gケータイ)※ |
550円 | |
上記以外の料金プラン | パケットし放題フラット for 4G LTE※ パケットし放題フラット for 4G※ 4G/LTEデータし放題フラット※ 4Gデータし放題フラット+※ |
1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ※ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE※ (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G※ |
550円 |
※印は受付終了プラン
また、おうち割光セットを利用するには、NURO光でんわの申し込みが必要な点に注意してください。
NURO光でんき割
NURO光とNUROでんきをあわせて契約することで、光回線料金が永年毎月550円(税込)割引になります。
適用条件は、関東・関西エリアにおいてNURO光とあわせてオプションとしてNUROでんきを申し込むだけです。
NUROでんきの手続き用書類が届くので、記入して送付するだけで手続きは完了します。
また、電力会社への解約手続きは不要です。
通信費だけでなく、光熱費の見直しも考えている人はぜひ検討してみてくださいね。
NURO光 for マンションのキャンペーン
NURO光 for マンションの場合は、適用できるキャンペーンが少々違います。
利用できるのは、25,000円のキャッシュバックと工事費実質無料のキャンペーンのみです。
内容を詳しく知りたい方は、以下の公式サイトにアクセスしてみてくださいね。
- NURO光 for マンションの申込・詳細チェック
- NURO光公式サイト:https://www.nuro.jp/
NURO光 for マンションの公式特典:25,000円のキャッシュバック
NURO光公式キャンペーンの1年間月額1,078円よりも公式特設サイトの方がオススメ
NURO光の公式サイトでは、1年間月額料金が980円(税込)になるキャンペーンが展開されています。
こちらの方がお得に申し込めるのでは?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、当サイトのオススメは公式特設サイトの方です。
理由は以下のとおりです。
- 月額980円キャンペーンと45,000円のキャッシュバックキャンペーンは同時利用できない
- 実質料金は月額980円キャンペーンの方が数百円の差で少ないだけで、両者で大差はない
- 高額の現金還元の方が使い道が多い

- NURO光の申込・詳細チェック
- NURO光公式サイト:https://www.nuro.jp/
公式特典:45,000円キャッシュバック
NURO光のオプション一覧と料金
NURO光は、ひかり電話やひかりTVなどのオプションサービスも展開しています。
NURO光で利用できるオプションは以下のとおりです。
月額料金 | |
---|---|
NURO 光でんわ | 東日本:月額 550円(税込) 西日本:月額 330円(税込) |
ひかりTV for NURO | 月額 1,100円~(税込) |
So-net くらしの相談 | 月額 495円(税込) |
バレッドライフ for NURO | 月額 550円(税込) |
リモートサポート | 月額 550円(税込) |
お家まるごとサポート | 月額 550円(税込) |
らくらくバックアップ無制限 | 月額 550円(税込) |
デリキチ | 月額 660円(税込) |
いつでもかけつけ365 | 月額 550円(税込) |
キキホショ+(プラス) | 月額 550円(税込) |
上記のなかから、特に気になる方が多い以下2つのオプションについて詳しく解説します。
NURO光でんわの料金
NURO光でんわとは、NURO光が展開する光ファイバーを用いた固定電話サービスです。
NURO光でんわを使うメリットは以下のとおりです。
- 従来のアナログ電話より通話料金が安くなる
- ソフトバンクスマホとの通話が無料になる
利用料金は以下のとおりで、月額料金がエリアごとに異なることにご注意ください。
また、光電話の工事費用は工事費無料のキャンペーンの対象とはならないことにも気をつけてくださいね。
月額料金 | 基本料金 | 関東・北海道:550円 東海・関西・九州:330円 |
---|---|---|
ユニバーサルサービス料※ | 2.2円 | |
通話料 | 国内一般固定電話 ・IP電話 |
8.79円/3分 |
国内携帯電話 | 8~23時:27.5円/1分 | |
23~8時:22円/1分 | ||
国内PHS | 11円/1分+1通話につき11円 | |
国際電話 | 国による | |
工事費 | 3,300円 |
※ユニバーサルサービス(加入電話・公衆電話・110番などの緊急通報)の提供を確保するための料金
また、NURO光でんわユーザーは、「ホワイトコール24」を申し込んでいれば、指定のソフトバンク端末(プラン)との通話料が無料になります。
例えば、自宅から外出先の家族に、あるいは外出先から自宅の固定電話に電話をかける機会が多いなら、ホワイトコール24を申し込んでおいて損はないでしょう。
ホワイトコール24の申し込み方法は、以下のとおりです。
- NURO光公式サイトより、ホワイトコール24の申込書を取り寄せる
※申込書の取り寄せにはSo-net IDとパスワードが必要 - NURO光宛に書類を変更する
- 10日程度で登録完了・通話料が無料になる
ひかりTV for NUROの料金
ひかりTV for NUROは、関東や東海の一部エリア向けに展開されている光テレビサービスです。

利用料金は以下のとおり、プランごとに異なります。
専門チャンネル・ビデオプラン | 専門チャンネルプラン | 基本プラン | |
---|---|---|---|
特徴 | 専門チャンネル+ビデオ見放題サービス | 専門チャンネル | ビデオ見放題サービス |
月額料金 | 3~24カ月まで:2,750円 25か月以降:3,850円 |
3~24カ月まで:1,650円 25か月以降:2,750円 |
1,100円 |
チューナーレンタル代 | 550円 | 550円 | 550円 |
こんな人にオススメ! | 全てのコンテンツを楽しみたい人 | 専門チャンネルの放送を楽し見たい人 | ビデオの定額見放題コンテンツ重視の人 |
また、ひかりTV for NUROには、以下の割引キャンペーンがあります。
内容 | 適用条件 | |
---|---|---|
ひかりTV 新規加入特典 | ひかりTV月額基本料金が最大2ヶ月無料 ひかりTVチューナーレンタル料金が最大2ヶ月無料 12,000円キャッシュバック |
ひかりTV for NUROに新規申し込みをすること |
世帯割引 | 2契約目の月額基本料金が月額 1,100 円割引 | ひかりTV for NUROの 2契約目を申し込むこと |
NURO光の料金に関する口コミ評判を調査
NURO光の料金が安いことはこれまでの解説からもお分かりかと思いますが、実際の口コミではどのように評価されているのでしょうか。
Twitterで口コミをいくつか調べてみました。
SoftBank光からNURO光に乗り換えたのですが
やっぱり速度快適すぎて最高です…
価格もほとんど変わらないor安いんですよね😳私と同じくゲーマーの人や、インターネット使う人はぜひオススメです🙋♀️https://t.co/vo7OOafCpI
— ルナ (@ruuunacatalog) February 5, 2021
他社と比較した上で安く、そして速いという口コミです。
このようにNURO光にポジティブな印象を持っている方は複数見受けられました。
楽天の料金、まだ詳細が分からないのでなんとも言えないけど、月2980円は安いなぁと!
内容次第では、auから乗り換えたい…
そしたら、通信周りは、携帯は楽天、家ネットはNURO光にしようかな。
— レイン@ship5 (@reinsp5) March 2, 2020
通信費を抑えたい方であれば、やはり月額料金の安いNURO光が選択肢に上がってきやすいようです。
Nuroのマンションプランめっちゃ安いな
— hnakatsu@弱塚さん (@maaya0331) April 28, 2021
マンションプランで2,090円の月額料金は安いですね(他社マンションプランの料金平均は3,800円前後)。
ここまでの口コミを見てみると、NURO光に対してこんな印象を持っていることがうかがえます。
- 料金が安く、速い回線
- 長期で使う想定であればさらにお得
NURO光の料金のよくある疑問
NURO光の料金について、その他によくある質問についてまとめてみました。
NURO光の料金が思ったより高いときの見直しポイント
NURO光の料金が思ったより高いと思ったときは、まずは明細をチェックして内訳を確認します。
NURO光の明細は、So-netのマイページ(要ログイン)→ご請求料金一覧→明細から確認できますよ。
明細を確認したら、以下のチェック項目に当てはまらないかどうかを見てみましょう。
- 支払額が月額料金より高くなる主な原因
割引期間が終了した
まずは、月額料金やオプション料金の割引や無料特典が終了していないかどうかをチェックしましょう。
NURO光の公式サイトでは、月額割引を受けられるキャンペーンが展開されています。
しかし、割引期間が終了すると支払額が通常料金の5,200円になります。
またオプションのなかにも、たとえば「最初の〇ヶ月は無料」などの特典がついている場合があります。
申込時に利用したキャンペーンを確認し、割引期間が終了していないかどうかチェックしてみてください。
不要なオプションを契約している
不要なオプションを契約しているため、支払額が増えてしまっている可能性があります。
特に、「申し込みの際に特典を受けるために必要」などの理由でオプションを契約していた場合によくあることです。
現在の契約情報をマイページの明細で確認して、不要なオプションは解約しましょう。
ただしソフトバンクとのセット割を使っている場合、NURO光でんわを解約するとセット割が解除されてしまいます。
そうなると、スマホの料金で受けられていた割引がなくなってしまうのでご注意ください。
マンションなら利用者数が減っていると月額料金が高くなる場合がある
マンション向けのNURO光 for マンションは、利用者数によって月額料金が変化します。
引っ越しなどを理由に利用者が変動したため、料金が上がっている可能性がありますよ。
NURO光の料金の確認方法
NURO光の料金は、So-netのマイページから確認ができます。
いつでもどこでも確認ができますので便利ですね。
- 支払額が月額料金より高くなる主な原因
-
- So-netのマイページにアクセスし、IDとパスワードを入力してログインする
- 「ご請求料金一覧」→「明細」の順にクリックする
NURO光の料金の支払い方法
NURO光の料金支払い方法は、口座振替、クレジットカード払い、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済です。
NURO光の料金で問い合わせたいときの窓口
NURO光の料金についてわからないことがある場合は、問い合わせを行ってみましょう。
問い合わせ窓口は電話に加えて、メールとチャットとラインがあります。
◆NURO光の料金に関する問い合わせ窓口
- NUROサポートデスク:電話問合せ予約フォーム
受付時間:9:00~18:00 - NURO光問い合せ窓口

NURO光の解約にかかる料金
NURO光を解約する場合、以下の2つの内容があります。
「退会」:NURO光とSo-netのプロバイダサービス両方を解約
So-netのプロバイダサービスも含めて解約したい場合は「退会」を選びましょう。
解約の際の連絡先は以下のとおりです。
電話番号:0120-65-3810
受付時間:9~18時(1/1・2および指定メンテナンス日を除く)
<NURO光マンションサポート(NURO光 for マンションを契約中の方)>
電話番号: 0570-099-130
受付時間:10~18時(1/1・2および指定メンテナンス日を除く)
解約時に発生する費用・違約金・撤去工事費
解約の際に発生する費用は以下のとおりです。
- (契約期間途中の解約の場合のみ)契約解除料
- 解約月の月額料金(日割り不可)
- 撤去工事費(任意・11,000円)
撤去工事費は任意のため、必ず行わなければいけないというものではありません。
しかし、賃貸住宅などで管理会社から現状復帰を求められた場合などは、撤去工事費用として11,000円がかかります。
また、NURO光の解約金は以下のとおりです。
契約解除料 | |
---|---|
NURO光 2ギガ(2年契約) | 3,740円 |
NURO光2ギガ(3年契約) | 3,850円 |
NURO光10ギガ | 4,400円 |
NUROforマンション | 528円 |
また、工事費無料キャンペーンを適用している場合、NURO光 for マンションなら36ヶ月、マンションミニであれば30ヶ月の分割割引が完了していないうちに解約をした場合、割引がまだ残っている分の残債が一括請求されます。
解約について詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみましょう。
まとめ
NURO光の月額料金は、戸建住宅が5,200~5,700円(税込)、マンション向けのNURO光 for マンションは2,090〜2,750円(税込)です。
上記料金は、他社と比べても安いので、光回線に安さを求める方はぜひNURO光を選択肢に入れておきましょう。
さらに、NURO光特設サイトからの申し込みであれば、キャッシュバック45,000円を受け取れてさらにお得です。
安くて高速な光回線を利用したい方は、NURO光の申し込みを検討してみてはどうでしょうか。
- NURO光の申込・詳細チェック
- NURO光公式サイト:https://www.nuro.jp/
公式特典:45,000円キャッシュバック