PR

【12社比較】DTI WiMAXの口コミ・評判を含めたおすすめプロバイダを徹底解説

DTI-WiMAX-評判.アイキャッチ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

WiMAXサービスの中でも、DTI WiMAXはあまりおすすめできないプロバイダの一つです。

何故おすすめできないのか最初に理由をあげてしまいますと、DTI WiMAXの月額料金は、他のプロバイダと比べて割高です。

2年契約で月額料金は4,180円ですが、他のプロバイダでは2年契約で月額料金が3,000円以下のところもあります。
そのため、DTI WiMAXを契約すると、他のプロバイダよりも年間で約10,000円以上余分に料金を支払うことになります。

次に、キャッシュバックの条件も厳しいです。2年契約で11,000円のキャッシュバックを受けるためには、13ヶ月連続で利用する必要があります。
そのため、途中で解約するとキャッシュバックはもらえません。

また、サポート体制も充実しているとは言いがたいのも原因です。
電話サポートは平日10時から18時までしか受け付けていません。さらに、メールサポートの返信も遅いことが多いです。
そのため、トラブルが発生したときにすぐに対応してもらえない可能性があります。

DTI WiMAXの速度制限も厳しいです。ギガ放題プランは、月間データ通信量の制限はありません。

しかし、3日で10GB以上のデータ通信を行った場合、翌日の混雑時間帯に速度が制限されます。混雑時間帯は、平日の12時から13時、18時から21時です。
そのため、仕事や勉強でインターネットを利用するのに支障をきたす可能性があります。

以上の理由から、DTI WiMAXはあまりおすすめできません。

WiMAXの契約を検討している場合は、他のプロバイダと比較して、よりお得でサポート体制が充実したプロバイダを選ぶことをおすすめします。

結論、WiMAXを安心してお得に契約したい人には、キャッシュバックがお得なGMOとくとくBB WiMAXがおすすめと言えます。

那比光太(なびこうた)
こうた
DTI WiMAXは最大21,780円のキャッシュバックを実施しているけど、他社と比較した場合、月額料金が高くて特筆すべきメリットも見当たらないんよね…。
<DTI WiMAXのメリット・デメリット>
メリット デメリット

そこで本記事では、DTI WiMAXを含めたWiMAXプロバイダを徹底比較し、口コミ・評判も含めて詳しく解説しています。

比較項目としては、月額料金・通信速度・エリアカバー範囲・キャッシュバックなど、それぞれのプロバイダの特徴も解説します。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
さらに、解約方法についても詳しく紹介しているから、契約前には必読の記事よ!

WiMAXを利用する上で、プロバイダの選択は非常に重要です。

ぜひ、この記事を参考にして、自分にとって最適なWiMAXプロバイダを選んでくださいね。

この記事でわかること
・DTI WiMAXは最安のWiMAXプロバイダでないあまりおすすめでない
・最大21,780円のキャッシュバックがあるが特別高くはない
・おすすめプロバイダは実質の月額料金が安いGMOとくとくBB WiMAX

安心してお得にWiMAXを契約したい方は、ぜひ参考にしてください。

<DTI WiMAXとGMOとくとくBB WiMAXの評価比較>
DTI WiMAX GMOとくとくBB WiMAX
総合評価
★★☆☆☆
★★★★☆
速度
★★★★☆
★★★★☆
料金
★★☆☆☆
★★★★★
キャンペーン
★★★☆☆
★★★★★
違約金
★★☆☆☆
★★★☆☆
サポート体制
★★☆☆☆
★★☆☆☆

WiMAXを契約するなら「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめ

GMOとくとくBBWiMAXの40,000円キャッシュバック

この記事の監修者
小川正人 通信コンサルタント
小川正人

新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いからlivedoorの通信サービスメディアサイト「livedoor Choice」に携わる。一時期は光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

目次をチェック
目次

DTI WiMAXはあまりおすすめできないWiMAX

DTIロゴ画像
引用:DTI
株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが提供するWiMAXプロバイダ DTI WiMAXは、正直なところ、あまりおすすめできません。

<DTI WiMAXの概要>
サービス名 DTI WiMAX
会社 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
通信速度 32.92Mbps
データ容量 実質無制限
契約期間 2年
月額料金 ・1~24ヶ月目:4,180円
・25ヶ月目以降:4,730円
初期費用 3,300円
違約金 1,100円
実質月額料金 4,312円
端末 ・Speed Wi-Fi 5G X11
・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

※すべて税込み

DTI WiMAXは最安値とは言えず、キャッシュバックの手続きが面倒で、スマホとのセット割が適用できないため、他と比べてしまうとコストパフォーマンスに劣る点があります。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
また、契約時には高額な端末代金を一括で支払わなければいけなくて、初期契約解除制度を利用しても端末料金はかかるのよ…。

次の項目では、DTI WiMAXユーザーによる評判・口コミを交えながら、メリット・デメリットを詳しく解説していきます。

那比光太(なびこうた)
こうた
後から紹介するけど、1番おすすめするWiMAXプロバイダはGMOとくとくBB WiMAXだよ!

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

DTI WiMAXの良くない評判とデメリット

びっくりマークのアイコン
DTI WiMAXには以下のような、5つのデメリットがあります。

DTI WiMAXユーザーによるTwitter投稿も交えながら、詳しくご紹介していきます。

①最安のプロバイダではない

最初にズバッと申し上げてしまいますと、DTI WiMAXは最安のプロバイダではありません。

そのため、他社WiMAXプロバイダから契約したほうが断然お得と言えます。

那比光太(なびこうた)
こうた
実際に、WiMAXはどのプロバイダから契約しても、回線速度・接続エリア・通信制限の条件は同じなんだよ。

しかし、契約期間・月額料金・キャンペーンの内容は各プロバイダによって異なるので、選ぶ際は料金の安さに注目しましょう。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
実質月額料金をWiMAXプロバイダ12社で比較してみたよ。
<WiMAXプロバイダ12社の実質月額料金の比較>
サービス名 DTI WiMAX GMOとくとくBB ZEUS WiMAX ヨドバシWiMAX BIGLOBE WiMAX 5G CONNECT Vision WiMAX カシモWiMAX UQ WiMAX Broad WiMAX hi-ho WiMAX EX WiMAX
実質月額料金 4,312円 4,304円 4,158円 4,748円 4,223円 3,986円 5,340円 4,814円 4,997円 4,641円 4,818円 4,948円

※すべて税込み

上記の表のように、WiMAXプロバイダ12社の中で、DTI WiMAXは6番目に安いプロバイダです。

最安のプロバイダであるGMOとくとくBBと比較すると、DTI WiMAXは月額822円も高くなります。

2023年現在、DTI WiMAXでは21,780円のキャッシュバックを実施していますが、こちらは端末代が実質無料になるキャンペーンです。

一方、最安のGMOとくとくBBでは、最大40,000円のキャッシュバックを実施中で、DTI WiMAXを上回っています。

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

②キャッシュバックの受け取り手順が煩雑

端末代がキャッシュバックにより実質無料になるのは魅力的かもしれませんが、DTI WiMAXのキャッシュバックは利用開始から13ヶ月後になります。

そのため最低でも利用開始から13ヶ月目になるまで使い続けなければなりません。

また、13ヶ月たったら自動的にキャッシュバックの料金が振り込まれるわけではなく、キャッシュバックを受け取るための申請書を提出しなければならなかったりと、何かと受け取り手順が煩雑です。

さらに、手続きを忘れると無効になってしまう可能性がありますので注意が必要です。

<DTI WiMAXのキャッシュバック受け取り条件>
適用条件 ・公式サイトから対象プランに申し込む
・利用開始から13ヶ月目まで継続して利用する
受け取り時期 ・利用開始月を1ヶ月目として13ヶ月目
受け取り方法 ・楽天銀行「メルマネ」からの送金・受け取り
適用外となる場合 ・受け取り前に解約した場合
・料金の未払いが確認された場合
・連絡先メールアドレスで「ご案内メール」を受信できなかった場合
その他の注意点 ・契約時に虚偽の情報を登録した場合は無効になる
・「送金通知メール」受信から45日以内に受け取らないと無効になる
那比光太(なびこうた)
こうた
キャッシュバックを受け取るためには、利用開始から13ヶ月後に申請書を提出する必要があるよ。
那比得子(なびとくこ)
とくこ
自動的に振り込まれるわけではないから、注意が必要!

口コミを調べたところ、1年後にはサービスが終了しているのではないかと心配している人もいました。

DTI WiMAXは、他のプロバイダと比べて、契約期間が長く、解約違約金が高いため、サービス終了後に解約すると、高額な違約金を支払わなければならない可能性が決してゼロではないため、サービスが継続しているのか気になるポイントではあります。

こちらの方は無事にキャッシュバックを受け取れたようですが、受け取り損ねる寸前だったと話しています。

③スマホ回線とのセット割がない

多くのWiMAXプロバイダがスマホとのセット割を行っていますが、DTI WiMAXからWiMAXを契約すると、スマホセット割を適用することができません。

これは、DTI WiMAXが、UQ WiMAXのMVNO(仮想移動体通信事業者)だからです。MVNOは、自社で通信回線を保有しておらず、他社から借りてサービスを提供しています。そのため、DTI WiMAXは、UQ WiMAXのスマホとのセット割を適用することができません。

DTI WiMAXからWiMAXを契約する場合には、スマホセット割が適用できないことを考慮する必要があるため注意が必要です。

那比光太(なびこうた)
こうた
他社WiMAXプロバイダから契約すると、次のセット割を適用できる場合があるから確かめてね。

<WiMAXで利用できるスマホとのセット割>

  • auスマートバリュー…auスマホの月額料金を最大1,100円割引
  • 自宅セット割 インターネットコース…UQモバイルスマホの月額料金を最大858円割引

例えば「auスマートバリュー」を適用すると、毎月のスマホ料金が最大で1,100円割引され、1年間で13,200円も通信費を節約できます。
2年間では最大26,400円の割引になります。

しかし、DTI WiMAXからWiMAXを契約した場合は、セット割を利用できないので、auユーザーやUQモバイルユーザーの方は注意が必要です!

他社では当たり前のように利用できるセット割を適用できないため、ユーザーが不満を持つのも当然と言えるでしょう。

DTI WiMAXを契約する場合、端末代金の21,780円を一括で支払う必要があります。

この端末代金は、キャッシュバックで相殺することができます。
しかし、先ほどのキャッシュバックの受け取り手順の際にも説明しましたが、キャッシュバックは受け取りが1年以上も後になるため、その間は当然ながら費用がかかってしまいます。

例えばになりますが、端末代金が3万円で、キャッシュバックが1万円の場合、端末代金は2万円になります。しかし、キャッシュバックは1年後に受け取れるため、その間の1年間は、端末代金2万円を支払わなければなりません。

DTI WiMAXからWiMAXを契約する場合には、キャッシュバックの受け取りまでの間、端末代金の費用がかかることを考慮する必要があります。

那比光太(なびこうた)
こうた
もし、キャッシュバックをもらい忘れたら、端末代金を丸ごと自分で負担しないといけないんだね。
那比得子(なびとくこ)
とくこ
契約する前によく検討することが大切ね。

⑤初期契約解除を適用しても端末料金がかかる

DTI WiMAXを契約後、受け取った書類を受け取ってから8日以内に解約を申請すれば、違約金0円で解約することができます。

しかし「DTI WiMAX 2+ギガ放題プラスプラン(2年、3年)」を申し込む場合、端末機器は初期契約解除の対象外となるため、注意が必要です。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
違約金はかからないにしても、21,780円の端末代金は請求されるから、1度契約してしまうと実質的には解約が不可能になるのね。

このため、「8日以内に解約すれば大丈夫!」と思っていたら、実は「端末代金である21,780円は初期契約解除の対象外のため請求されてしまった!」とならないためにも、DTI WiMAXに限らずですが、契約する前には慎重に内容を理解し、判断することが重要です。

那比光太(なびこうた)
こうた
初期契約解除を利用するには、端末機器の対象外であることを確認しないといけないね。

21,780円の端末代金の良い評判とメリット

Goodマークのアイコン
DTI WiMAXには、次のメリット3つがあります。

上記2つのメリットについて、評判を交えながら解説していきます。

①DTI Club Offに加入できる

DTI Club Offは、DTI会員だけが加入できる特典サービスです。

会員は、DTIと提携し次を利用すると、特別割引を受けられます。

  • 宿泊施設
  • アミューズメントパーク
  • レストラン
  • エンターテインメント
那比得子(なびとくこ)
とくこ
LINEのクーポンや福利厚生サービスみたいなイメージよ!
那比光太(なびこうた)
こうた
ユーザーからの評判もチェックしよう!

カラオケなどの身近なサービスにもクーポンを利用できるため、レジャー費の節約にもつながります。

タイミングによっては、ホテル・旅館の宿泊費が最大90%オフになる場合もあり、飲食店でも割引が適用されるため、旅行のお供にも最適です。

このように、DTI Club Offを利用することで、お得に旅行や食事を楽しむことができます。

DTI WiMAXを契約する際には、DTI Club Offへの加入も検討してみてください。

②最大21,780円のキャッシュバックがある

お金マークのアイコン
現在、DTI WiMAXでは最大21,780円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

<DTI WiMAXキャッシュバックキャンペーンの概要>
特典 ・新規申し込み:21,780円キャッシュバック
・ギガ放題プラスプランへの契約変更:11,000円キャッシュバック
受け取り条件 ・公式サイトから申し込み、13ヶ月目まで継続して使用すること
受け取り時期 ・利用開始から13ヶ月後

DTI WiMAXのキャッシュバック額は、正直なところ他社のWiMAXプロバイダと比べて決して大きくはありません。
また、デメリットの解説の際にも説明しましたが受け取るまでに1年以上かかることがあるため、キャッシュバックを受け取るまでの間は、月額料金を支払い続ける必要があります。

そのため、他社のWiMAXプロバイダのキャッシュバック額や受け取り条件をしっかり比較して、契約先を決めることがおすすめです。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
GMOとくとくBBなら、最大40,000円のキャッシュバックを受け取れて、月額料金が44,693円相当も割引
されてよりお得なプランよ!

③月額料金が一定で料金プランが分かりやすい

WiMAXには、契約期間の途中で段階的に基本料金が上がるプランもあります。

これは、WiMAXの端末を分割払いで購入する場合によく見られるパターンです。
端末を分割払いで購入する場合、月額料金に分割払いの代金が加算されます。

それに比べ、DTI WiMAXは、月額料金が25ヶ月目までずっと4,180円で利用できます。

契約期間の途中で基本料金が上がらないのは、月々の出費の計算がしやすく、分かりやすいので良いですね。

DTI WiMAXをおすすめできる人の特徴

Goodマークのアイコン
結論として、現在のキャンペーン内容の場合、DTI WiMAXをおすすめできる人はいません。

なぜなら、DTI WiMAXよりも月額料金が安く利用できるWiMAXプロバイダは他にもあり、キャッシュバックの受け取りまでに1年以上かかるため、キャッシュバックを受け取るまでの間は、月額料金を支払い続ける必要があります。
また、端末代金は高額なため、端末を自費で購入する場合は、その点も考慮する必要があります。

他のプロバイダでは、キャッシュバックの受け取りまでの期間が短い場合や、端末代金が安い場合があります。そのため、DTI WiMAXよりもお得にWiMAXを利用できる可能性があります。

また、WiMAXの通信品質はどの窓口から申し込んでもあまり変わらないため、プロバイダは料金の安さを重視して選ぶことをおすすめします。

DTI WiMAXの料金プランの詳細

DTI WiMAXの料金プラン詳細と基本情報を解説していきます。

他のプロバイダと比較するためにもDTI WiMAXの情報を知っておきましょう。

上記について、解説していきます。

①DTI WiMAXの基本情報まとめ

概要の説明の時にも触れましたが、改めて載せておきます。

2年まで(1~24ヶ月目)は4,180円ですが、2年を過ぎると(25ヶ月目以降)4,730円と値段が上がりますので、最初に使用期間はどれくらいになりそうか考えておくと良いかもしれません。

【DTI WiMAXの基本情報】
サービス名 DTI WiMAX
会社 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
通信速度 32.92Mbps
データ容量 実質無制限
契約期間 2年
月額料金 ・1~24ヶ月目:4,180円
・25ヶ月目以降:4,730円
初期費用 3,300円
違約金 1,100円
実質月額料金 4,312円
端末 ・Speed Wi-Fi 5G X11
・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

※すべて税込み

②利用料金の初月の日割り計算について

DTI WiMAXは使った分だけ料金を支払う従量制の料金体系のため、初月の利用料金は使った日数分の日割り計算となっています。
そのため、いつ申し込みしても損をするということはありません。

DTI WiMAXでは端末が手元に届いた日を利用開始日とし、その日からの日割り計算となります。
引用:DTI WiMAX2+ サービス利用規約

なお、「初月」とは「契約が成立した日を含む月」のことです。
「契約が成立した日」がいつなのかはプロバイダによって異なってきますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

更に、ややこしいですが「契約が成立した日」と「利用開始日」は別物です。

「契約が成立した日」とは、サービスの契約が成立した日です。
それに対し「利用開始日」とは、サービスの利用を開始した日です。

利用開始日と契約が成立した日は、必ずしも同じ日ではありませんので注意が必要です。

例えば、インターネット回線の契約をした場合、契約を申し込む日と、実際にインターネットが使えるようになる日が違うことがあります。
この場合、契約が成立した日は契約を申し込んだ日ですが、利用開始日はインターネットが使えるようになった日となります。

利用開始日と契約が成立した日が違う場合、契約書にどちらの日が記載されているかを確認する必要があります。

利用開始日が記載されている場合は、その日までにサービスを利用する必要があります。
契約が成立した日が記載されている場合は、その日以降にサービスを利用することができます。

今後、いろんなプロバイダを比較する際に「契約が成立した日」と「利用開始日」の違いを知っておくと役に立つかもしれません。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
日割りの料金計算式は初月の月額料金「4,180円」÷30日(もしくは31日)×利用日数になるわよ!
那比光太(なびこうた)
こうた
もし、4月20日に申し込んで、4月25日に手元に届いたら4,180円÷30日×5日=696円になるってことだね!

ただし、デメリットの時にも説明しましたが、スマホ回線とのセット割がないため何が自分に合っているのか、契約前にしっかり考える必要があります。

③端末代金(21,780円)は一括で払う必要がある

DTI WiMAXでは、ホームルーターとモバイルルーターが、それぞれ1機種ずつ用意されています。

端末の代金は、どちらも21,780円で同じです。

支払いはクレジットカードのみの一括払いのみとなっています。
そのため、契約初月の料金(事務手数料+利用料金)とまとめて請求されます。

クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのいずれかをご利用いただけます。

また、お支払い日は、自身が契約しているクレジットカード会社の規約に基づいた指定日になります。

④端末の配送料はかからない!

他社同様にDTI WiMAXも端末の配送料が無料になっているため、かかりません。

端末の発送にかかる時間は、申し込みのタイミングや混雑状況によって異なりますので一概には言えませんが、申込画面の「引き渡し時期」の部分に「お申し込みより1週間以内」と記載があるため、長くても1週間ぐらいを見ておけば良いかと思われます。

もちろん、繁忙期や台風などの影響で発送が遅れる場合も考えられますので、余裕を持って申し込みをすれば安心です。

DTI WiMAXの端末の発送状況は、DTI WiMAXの公式サイトで確認することができます。
また、DTI WiMAXのカスタマーサポートに問い合わせることで、発送状況を確認することもできますので、心配であれば活用していきましょう。

⑤ルーター(端末)のスペック情報

【ルーター(端末)のスペック情報】
項目 Speed Wi-Fi 5G X11 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
製造元 NECプラットフォームズ株式会社 Samsung
通信速度 下り最大:2.7Gbps(※1)、上り最大:183Mbps(※2) 下り最大:2.2Gbps(※1)、上り最大:183Mbps(※2)
対応ネットワーク ・5G(Sub6/NR化)(※3)
・4G LTE
・WiMAX 2+
・5G(sub6/<sub6・ミリ波>以外の周波数)(※1)
・4G LTE
・WiMAX 2+
外形寸法(mm) 約W136×H68×D14.8mm 約W147×H76×D10.9mm
質量 約174g 約203g
ディスプレイ 約2.4インチ 約5.3インチ
同時接続数(※4) Wi-Fi:16台/USB:1台 2.4GHz/5GHz 同時通信可能 最大10台
UIMカードバージョ(※5) au Nano IC Card 04 LE U au Nano IC Card 04 LE U
バッテリー容量 4,000mAh 5,000mAh
バッテリー使用時間(※6) 連続通信時間:約490分(初期設定時)
連続待受時間:約400時間(初期設定時)
連続通信時間:約1,000分(初期設定時)
連続待受時間:約790時間(初期設定時)
対応OS Windows® 11/10/8.1(※7)
macOS 12~10.9
Windows® 8.1以降(※7)
Mac OS X v10.9以降
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz帯)
IEEE802.11n/11g/11b (2.4GHz帯)
Body-SAR値 1.175W/kg 0.417W/kg
本体色 チタニウムグレー/スノーホワイト ホワイト
同梱物 ・つなぎかたガイド
・ご利用にあたっての注意事項(保証書)
SIM取り出し用ピン(試供品)

※1 一部エリアで提供。
※2 一部エリアで提供。
※3 5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。
※4 USB接続または有線LAN接続と無線LAN同時に利用した場合、合わせて最大17台まで接続できます。
※5 旧機種と新機種でUIMカードバージョンの異なる機種変更を行う場合、製品(端末)到着後、「回線切替サイト」での登録が必要です。
※6 日本国内における静止状態での平均的な利用可能時間です。実際にご利用になる地域や使用状況などにより短くなります。
※7 Microsoft社のサポートが終了したOSは対象外です。
※ 本体に充電器(ACアダプタ)は付属されておりません。充電には「Type-C USBコード」とそれに対応する「ACアダプタ」が必要となります。

上記は家でも外でも使うことができる、モバイルルーターになります。
バッテリー充電式で持ち運びができ、最大2Gbps超えの、高速通信と長時間バッテリー駆動を両立した高性能ルーターです。

フル充電でSpeed Wi-Fi 5G X11ならば約8時間、Galaxy 5G Mobile Wi-Fiならば約16時間も連続して使えるので、1日中持ち歩く人でもバッテリーの心配をすることなく使うことができます。

⑥家でしか使う予定が無ければ、ホームルーターもオススメ

Wi-Fiを家で使う予定しか無いのであれば、わざわざモバイルルーターを選ぶ必要はありません。
コンセントを挿すだけで使える、置型のホームルーターの方がオススメです。

モバイルルーターのメリットは、持ち運びが簡単なことです。
しかし、Wi-Fiを家でしか使わないのであれば、このメリットは必要ありません。

ホームルーターは、モバイルルーターよりも電波が強く、安定した通信が可能です。
また、Wi-Fi6に対応しているため、モバイルルーターよりももっと快適なインターネットが利用できます。

那比光太(なびこうた)
こうた
Wi-Fi 6は、IEEE 802.11ax規格に基づく無線LANの規格のことで、Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)に比べて、最大通信速度が約1.4倍に高速化されているよ!
那比得子(なびとくこ)
とくこ
同時接続できる端末数も増えているから、インターネット通信がより快適になるわね。
【ホームルーター(端末)のスペック情報】
項目 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Speed Wi-Fi HOME 5G L11
製造元 NECプラットフォームズ株式会社 ZTE Corporation
通信速度 下り最大:2.7Gbps(※1)、上り最大:183Mbps(※2) 下り最大:2.7Gbps(※1)、上り最大:183Mbps(※2)
対応ネットワーク ・5G(Sub6/NR化)(※3)
・4G LTE
・WiMAX 2+
・5G(sub6/<sub6・ミリ波>以外の周波数)(※1)
・4G LTE
・WiMAX 2+
外形寸法(mm) 約W101×H179×D99mm 約W70×H182×D124mm
質量 約466g 約599g
同時接続数 5GHz:20台/2.4GHz:20台 有線LAN:最大2台/無線LAN:最大30台
LAN規格 【有線LAN規格】1000BASE-T/100BASE-TX 2ポート
【無線LAN規格(Wi-Fi)】IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
【有線LAN規格】1000BASE-T(ギガビット対応)/100BASE-TX/10BASE-T/2ポート
【無線LAN規格(Wi-Fi)】
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
UIMカードバージョ(※4) au Nano IC Card 04 LE U au Nano IC Card 04 LE U
対応OS Windows® 11/10/8.1(※5)
macOS 12~10.9
Windows® 10/8.1(※5)
MacOS 11.1~10.11
Wi-Fi規格 IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz帯)
IEEE802.11n/11g/11b (2.4GHz帯)
電源 電源はACアダプタのみ、バッテリー動作非対応 電源はACアダプタのみ、バッテリー動作非対応
かんたん接続 WPS、QRコード WPS、QRコード、Wi-Fi設定お引越し対応
本体色 ホワイト ホワイト
同梱物 ・ACアダプタ
・つなぎかたガイド(保証書)
・ACアダプタ
・Ethernet ケーブル(試供品))

※1 一部エリアで提供。
※2 一部エリアで提供。
※3 5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。
※4 旧機種と新機種でUIMカードバージョンの異なる機種変更を行う場合、製品(端末)到着後、「回線切替サイト」での登録が必要です。
※5 Microsoft社のサポートが終了したOSは対象外です。

⑦もしもの場合も安心!端末の機器修理保証サービスオプションがある

DTI WiMAXには、万が一機器が故障した場合でも、修理保証サービスが適用されるオプションがあります。

修理保証サービスでは、故障の原因がメーカーの責任による場合、無償で修理または交換を行います。
ただし、故障の原因がユーザーの過失による場合、修理または交換に費用が発生する場合がありますので注意です。

使用中にうっかり落としてしまって壊してしまわないか…と心配な方は、契約時にこちらのオプションに加入することをオススメします。

月額330、月額550円、月額605円の3種類から選ぶことができ、料金によりサポート対象の範囲が異なってきます。

<機器修理保証サービス>
安心サポート 安心サポートワイド 安心サポートワイドプラス
月額利用料金
330円(税込)で2カ月無料!!
550円(税込)
605円(税込)
自然故障
外部損傷
水漏れ(過失含む)
×
盗難および紛失
バッテリー劣化
×
×

修理保証サービスの注意事項としましては、修理が難しい場合は交換対応となるため、再度設定をする必要がある場合もあります。

あくまで保証対象は「本体のみ」ですので、付属品(クレードルなど)は対象外となるので気をつけましょう。

また、永続的にずっと適用されるわけではなく、6カ月間に1度の適用を上限とし、DTIから機器を発送した8日後、もしくは機器到着日を利用開始日とし、この日から月額料金が発生します。

月途中での申し込みであっても、こちらは利用料金の初月のように日割り計算ではなく、1カ月分の月額料金がしっかりかかりますので注意が必要です。

他にも端末の交換が1回目なら3,300円(税込)[加入月を0か月目カウントで、6か月目まで:5,500円(税込)]、2 回目以降なら5,500円(税込)で可能のようです。
引用:DTI WiMAX 安心サポート利用規約

⑧WiMAX+5Gになり、一気に広がった対応エリア

WiMAX+5Gは、通常モードでauの4G回線と5G回線が使えるようになったため、WiMAX2+よりも広いエリアでインターネットに接続できるようになりました。

具体的には、WiMAX2+では電波が届かなかった場所でも、WiMAX+5Gではインターネットに接続できるようになりました。
山間部、オフィスビルやショッピングセンター、地下鉄の中などといった屋内の場所などが該当するかと思います。

通信速度も従来のWiMAX2+より速くなったため、動画やゲームを快適に視聴することができます。

どこでも快適にインターネットが利用できるようになりますね。

また、WiMAX+5Gになったことにより、使える周波数帯(モバイル回線の種類)が増えました。

従来のWiMAX2+は、WiMAX回線と呼ばれるバンド41しか使えなかったため、auの4G回線や5G回線が使えるエリアよりも電波が届く範囲が狭く、山間部や地下鉄の中などではインターネットに接続できませんでした。

それが最新のWiMAX+5Gでは、従来のWiMAX回線(バンド41)に加えて、auの4G回線であるバンド1とバンド3、さらにはauの5G回線であるn78(Sub-6)も使えるようになりました。

特に、auの4G回線であるバンド1を使えるようになったため、WiMAX2+よりも電波が届く範囲が広く、山間部や地下鉄の中などでもインターネットに接続できるようになり、一気に対応するエリアが広がりました。

⑨ギガ放題プラスプラン(3年)では、プラスエリアモードを無料で利用可能

そもそもプラスエリアモードとは、WiMAXの電波が届かない場所でも、auの4G LTE回線を利用することによってインターネットに接続できるサービスのことです。

ルーターのモード切替でauサービスと同等のエリア(プラスエリアモード)を利用できるオプションになります。

通常、プラスエリアモードを利用するには月額料金がかかりますが、DTI WiMAXではギガ放題プラスプラン(3年)では無料で利用できます。

利用するにあたって事前のお申し込みは不要で、プラスエリアモードに対応したWiMAX +5G機器の通信モードをプラスエリアモードに変更することで接続が可能になると簡単です。

ギガ放題プラスプラン(2年)ではプラスエリアモードで接続を行った月のみ、利用月の翌々月に1,100円(税込)のプラスエリアオプション利用料を請求されます。
また、プラスエリアオプション利用料の日割り計算されないので注意が必要です。

ギガ放題プラスプラン(2年)、ギガ放題プラスプラン(3年)共に注意する点としては、「プラスエリアモード」利用の通信量は月15GBまでとなります。

15GBを超えてしまっても料金が加算されることはありませんが、その月の末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されてしまいます。
なお、スタンダードモードのご利用時は対象外になります。

「WiMAXの電波が届かない場所にいるが、どうしてもネットに接続しなければならない!」といった、ここぞというタイミングでプラスエリアモードに切り替えて活用していくと良いかもしれません。

⑩海外では使用不可なので注意

DTI WiMAXに限った話ではありませんが、WiMAXは日本国内専用のモバイルWiFiになります。
そのため、海外では使用できません。

海外でもそのまま使えるモバイルWiFiを探している場合は、クラウドWiFiがおすすめです。
クラウドWiFiは、日本国内だけでなく、世界100ヶ国以上で使用できるモバイルWiFiになります。

また、クラウドWiFiは、DTI WiMAXよりも通信速度が速く、料金も安いため、海外旅行や出張といった海外でインターネットの利用を考えている場合には、クラウドWiFiをオススメします。

⑪気になる契約期間・違約金について

DTI WiMAXは2年契約で、なおかつ自動更新となっています。そのため、2年ごとに契約が更新され、自動的に2年間の契約が継続されます。もし、2年ごとの更新月以外に解約をすると、1,100円の違約金がかかります。

違約金は、契約解除料とも呼ばれ、解約時に支払う金額です。
基本的に違約金は契約期間が長くなるほど高くなりますが、プロバイダによって異なってきますので、事前に確認が必要です。

違約金を支払わずに解約したい場合は、契約解除の申し出を2年契約満了の1ヶ月前までに行う必要があります。

更新月は、2年プランですと契約開始日の翌月を1カ月目として、25カ月目です。たとえば、2023年7月1日に契約を開始した場合、更新月は2025年12月1日となります。
3年プランですと契約開始日の翌月を1カ月目として、37カ月目です。

⑫8日以内なら違約金なしで解約できる!初期契約解除について

自宅に端末(ルーター)が届いた日を1日目とし、8日目以内であれば、違約金を払うことなく解約することができる「初期契約解除制度」の対象となっています。

自宅や利用場所がWiMAXの電波が届かない、または思ったような速度が出なくて使い物にならなかった場合は、すぐに連絡をして初期契約解除を行いましょう。

しかし、ここで注意したいのは、デメリットの際にも説明しましたが、DTI WiMAX 2+ギガ放題プラスプラン(2年、3年)」を申し込む場合は初期契約解除制度を使って解約しても端末機器は初期契約解除の対象外となるというところです。

他にも、事務手数料の3,300円は返金されることはありませんし、DTI WiMAXの場合は解約日までの利用料金も日割り計算できっちり払わないといけません。

手続きも書面からのみと、電話やメールでの対応がないところも注意です。

初期契約解除の手続きをする場合は、下記の情報を記載する必要があります。

<初期契約解除に必要な情報>

  • 契約書交付日(西暦20○○年○月○日)
  • ご契約者氏名
  • ご契約住所
  • ご連絡先電話番号
  • お申し込みプラン名
  • 契約を解除します。

送付先は下記になります。
8日目までの消印有効で、早めに送るようにしましょう。

初期契約解除の書面送付先
〒847-0083
佐賀県唐津市和多田大土井4740-1
フリービットスマートワークス株式会社内
株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット DTIカスタマーサービス 行

引用:利用規約

⑬口座振替はできず、支払いはクレジットカードのみの対応

DTI WiMAXの支払い方法は、クレジットカードのみとなっています。
VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubと幅広く対応しています。

口座振替やコンビニ払いでの契約はできません。
どうしても口座振替で契約したい場合は、別のプロバイダにする必要があります。

口座振替で契約できるWiMAXは下記のものがあります。

いろいろなプロバイダを比較して自分に合ったものを探しましょう。

何がどう変わったのか、WiMAX+5GとWiMAX2+の違いを比較

5Gが使える新しいWiMAXの「WiMAX+5G」と、従来のWiMAXである「WiMAX+2」とでは、一体何がどう変わったのでしょうか。

項目ごとに比較していきましょう。

<WiMAX+5GとWiMAX+2の比較>
比較項目 WiMAX+5G WiMAX2+
通常モードでの使用回線 WiMAX
auの4G回線
auの5G回線
WiMAX
対応エリア 広い 狭い
下り最大速度 2.7Gbps 440Mbps
上り最大速度 183Mbps 75Mbps
データ容量 無制限 無制限

表を見ても分かるように、全体的に性能が上がっています。

上記について、解説していきます。

①使えるエリアは変わったのか

<WiMAX+5GとWiMAX+2の比較>
WiMAX+5G WiMAX2+
使える場所 大体の場所ならどこでも 屋外
都市部や住宅地といった人が多い町、場所
使えない場所
圏外になりやすい場所
ほぼ無し 地下鉄や地下街といった地下エリア
山間部や海岸沿い
コンクリートで作られた建物内
高い建物に囲まれた場所など

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも電波の届く範囲が広いため、室内や地下といった奥まった場所でも快適にWi-Fiが使えるようになりました。

これは通常モードでauの4G回線が使用可能になったため、今まで繋がらない(繋がりづらかった)山間部や海岸沿い、地下やビルの中といった屋内、大規模なイベント会場のような多くの人が集まる場所でも快適にインターネットができます。

この違いは次に説明しますが、使用する電波の違いが大きな要因になります。

②追加されたau回線の周波数帯(対応バンド)

<WiMAX+5GとWiMAX+2の比較>
通信モード WiMAX+5G WiMAX2+
通常モード バンド1(au 4G)
バンド3(au 4G)
バンド41(WiMax)
N78(au 5G)
バンド41(WiMax)
プラスエリアモード バンド18(プラチナバンド) バンド18(プラチナバンド)

WiMAX+5Gになって電波の届く範囲が広がったのか、理由は使える周波数帯(対応バンド)が増えたからになります。

WiMAX2+では、2.4GHz帯域の電波を使用していました。2.4GHz帯域の電波は、壁やドアなどの障害物に遮られやすいため、室内や地下では電波が届きにくい状態でした。

しかし、WiMAX+5Gでは、5GHz帯域の電波を使用しています。5GHz帯域の電波は、2.4GHz帯域の電波よりも障害物に強く反射しにくいため、室内や地下でも電波が届きやすくなりました。

他にもWiMAX+5Gがauが提供する4G LTE回線のひとつであるバンド1(au 4G)に対応したため、使えるエリアが一気に拡大しました。
auが提供している4G LTE回線ですが、ドコモやソフトバンクでも使用されており、国内のメイン周波数帯の1つと言えるでしょう。

③速度も光回線並の速さに

auの4G回線や5G回線といった使用できる回線が増えたからと言うのもありますが、端末(ルーター)の性能もしっかり進化しているのも要因の一つと言っても良いでしょう。

下り速度の最大2.7Gbpsというのは、あくまで理論上可能な最高速度です。
しかし、実際には、周囲の環境や使用状況によって、通信速度は大きく変わってきます。

たとえば人が密集している場所や、電波障害の多い場所では、通信速度が低下することがあります。
また、動画やゲームなどの大容量データをダウンロードする場合は、通信速度が低下することもあります。

それでも、実測値で100Mbps以上出ることもあります。
これはWiMAX+5Gが、第5世代移動通信システム(5G)の一部であるn78(Sub-6)帯域を利用しているためです。

n78帯域は、WiMAX2+が利用している2.4GHz帯域よりも電波が届く範囲が広く、建物や山間部でも利用することができます。
また、n78帯域は、WiMAX2+よりも通信速度が速いため、動画やゲームを快適に視聴することができます。

従来のWiMAXの弱点でもあった、アップロード(上り速度)の遅さも、WiMAX+5Gになってしっかり進化しています。

日常生活において、Webサイトを閲覧したり、動画を見たり、ゲームをプレイしたりと、下り速度を必要とする機会は多いです。
しかし、インスタグラムなどのSNSが身近になった今の時代では、SNSに投稿する際には、写真や動画をアップロードする必要があります。

SNSを頻繁に利用したり、メールを送信したり、さらには動画やゲームのデータをインターネットにアップロードしたりするため、上り速度が必要な人も増えてきているでしょう。
そのため、上り速度も考慮してインターネット回線を選ぶことで、快適にSNSを利用することができるようになると考えられます。

④結論、WiMAX+5Gは機能と性能が全てパワーアップしている!

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも通信速度が速く、電波の届く範囲が広く、バッテリーの持ちが長くなっています。
また、WiMAX+5Gでは、従来よりも多くの端末を同時に接続することができます。

そのため、WiMAX+5Gはポケット型WiFiとして、完璧な1台と言えるでしょう。

光回線が使えない家やエリアであっても、WiMAX+5Gがあれば、どこにいても快適にインターネットへ接続して好きなことをすることができます。

DTI WiMAXと他のWiMAXプロバイダの比較

DTI WiMAXは、WiMAXを提供する多くのプロバイダの中でも有名なものの一つですが、他にも多くのWiMAXプロバイダがあります。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
プロバイダとは、インターネットへの接続環境を提供する会社のことで、WiMAXを契約する窓口よ。

プロバイダによって、キャンペーンの内容や適用条件は異なります。また、月額料金や契約期間も異なります。
そのため、複数のプロバイダを比較して、自分にとって最適なプロバイダを選ぶことが重要です。

例えば、キャンペーンの種類は、キャッシュバック、月額料金割引、端末無料などがあります。適用条件は、契約期間、利用期間、月間データ通信量などです。
月額料金は、2年契約と3年契約で異なります。契約期間は、2年契約と3年契約があります。

複数のプロバイダを比較して、キャンペーンの内容、月額料金、契約期間などを考慮して、自分にとって最適なプロバイダを選びましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
WiMAXの通信速度やエリアカバー範囲は、どのプロバイダを選んでも変わらないよ!

それでは、DTI WiMAXよりもお得なWiMAXプロバイダはあるのか、12社を比較してみましょう。

WiMAXプロバイダ12社の実質月額料金の比較
プロバイダ名 DTI WiMAX GMOとくとくBB ZEUS WiMAX ヨドバシWiMAX BIGLOBE WiMAX 5G CONNECT Vision WiMAX カシモWiMAX UQ WiMAX Broad WiMAX hi-ho WiMAX EX WiMAX
契約期間
2年
2年
3年
なし
なし
2年
2年
なし
なし
2年
2年
2年
月額料金

・1~24ヶ月目:4,180円
・25ヶ月目以降:4,730円

・初月:1089円
・1~12ヶ月目:3,784円
・13~35ヶ月目:4,334円
・36ヶ月目以降:5,104円

・1~2ヶ月目:1,474円
・3~36ヶ月目:3,784円
・37ヶ月目以降:4,708円

・1~24ヶ月目:4,268円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:無料
・1~24ヶ月目:3,773円
・25ヶ月目以降:4,928円

・1~13ヶ月目:4,727円
・14~24ヶ月目:4,298円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:1,408円
・1~12ヶ月目:3,872円

・初月:1,408円
・1ヶ月目以降:4,378円

・1~24ヶ月目:4,268円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:1,397円
・1~36ヶ月目:3,773円
・37ヶ月目以降:4,818円

・1~5ヶ月目:4,268円
・6~24ヶ月目:4,818円
・25ヶ月目以降:5,368円

・4,950円
実質月額料金
4,312円
4,304円
4,158円
3,697円
4,223円
3,986円
5,340円
4,814円
4,997円
4,641円
4,818円
4,948円
端末代
21,780円
21,780円
21,780円
0円
21,912円
0円
18,480円
0円
5,940円
21,780円
0円
0円
キャンペーン

・21,780円キャッシュバック

・最大40,000円キャッシュバック
・月額料金44,693円割引

・21,780円キャッシュバック

・10,000円キャッシュバック
・端末代無料

・月額料金割引

・30日間お試しキャンペーン

・10,000円キャッシュバック

・端末代無料

・5,938円キャッシュバック

・初期費用20,743円無料
・2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
・他社違約金最大19,000円負担

・端末代実質無料

・19,250円特別割引

※すべて税込み

12社比較した結果、おすすめは実質料金が最安のGMOとくとくBBです。

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

最大40,000円キャッシュバックを実施中!「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめ

GMOとくとくBB

引用:GMOとくとくBB WiMAXの公式サイト
WiMAXを契約する際には、実質料金が最安値であるGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAXは、他のプロバイダと比べて、月額料金が安く、キャッシュバックの受け取りまでの期間が短いため、お得にWiMAXを利用することができます。
また、端末代金も安いため、端末を自費で購入する場合も、負担が少ないと言えるでしょう。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
ただし、こちらもキャッシュバックの受け取り条件が煩雑だから注意してね!

それでは、GMOとくとくBB WiMAXユーザーの口コミを見てみましょう。

口コミからも分かる通り、DTI WiMAXよりも安く、現在はキャッシュバック額と月額料金割引が増額され、口コミ投稿当時より実質料金4,304円で契約できます。

解約時の手続きが複雑化しているプロバイダもあるため、解約しやすい口コミがあるGMOとくとくBB WiMAXは、「いざ解約しよう!」となった時が来ても、そこまで心配することが無いともとれます。

最後の時も始めに考えることができ、安心して契約できますね。

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

①GMOとくとくBB WiMAXについて

まずは、GMOとくとくBB WiMAXのプランがどんなものなのか、詳しくみていきましょう。

【GMOとくとくBB WiMAXのプラン概要表】
プロバイダ名 GMOとくとくBB
契約期間 2年
月額料金 初月:1089円
1~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目以降:5,104円
実質月額料金 4,304円
端末代 21,780円
キャンペーン ・最大40,000円キャッシュバック
・月額料金44,693円割引
スクロールできます

②GMOとくとくBB WiMAXの4つのメリット

ユーザーの口コミ・評判から、具体的にGMOとくとくBB WiMAXのメリットをみていきましょう。

上記4つのメリットについて、口コミ・評判とあわせながら解説します。

とにかく実質月額料金が安い

まず、実質料金とは何かですが、初期費用や特典などをすべて加味した金額のことをさします。
GMOとくとくBB WiMAXは月額料金の割引に加えて、さらにキャッシュバックを受け取れるため、最安値の実質料金言えます。

WiMAXの公式はUQ WiMAXになりますが、代理店野中でも、とくにGMOとくとくBBが通信品質も変わらずに安いという口コミを見つけました。

WiMAXは、料金が安いからといって代理店でも特に通信品質に変わりはありません。

auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能

GMOとくとくBBでは、auスマホの場合は「auスマートバリュー」、UQモバイルの場合は「自宅セット割」(インターネットコース)が適用できます。

auスマートバリューとは、auスマホまたはauケータイをご利用の方がGMOとくとくBB WiMAX +5Gをセットでご利用いただくと、ご契約中のauスマホまたはauケータイの月額料金から毎月最大1,100円(税込)割引になる嬉しいオプションサービスです。
またWiMAX +5G対応ホームルーターをご契約の場合、プラスエリアモードの月間容量が30GBとなります。

auスマホまたはauケータイの月額料金が安くなるだけでなく、プラスエリアモードの月間容量が30GBとかなりお得な内容です。

なお、auスマートバリューの割引額は、ご契約中のauスマホまたはauケータイのプランによって異なります。
auスマホまたはauケータイとGMOとくとくBB WiMAX +5Gをセットでご契約いただくと自動的に適用され、auスマートバリューの割引を受けるためには、au IDとGMOとくとくBB WiMAX +5Gの契約者IDを連携する必要がありますので注意です。

UQモバイルの「自宅セット割」(インターネットコース)の方は、UQ mobileとGMOとくとくBBのWiMAX +5Gをセットでご利用いただくと、毎月のスマホ代が最大1,100円(税込)割引になるお得なサービスです。

UQ mobileのスマホ代が安くなるだけでなく、WiMAX +5Gを自由に使えるようになります。

「自宅セット割」の割引額は、ご契約中のUQ mobileのプランによって異なります。
また、WiMAX +5Gの端末代を分割払いしている場合、割引額は端末代残債の割合に応じて減額されます。

こちらもauスマートバリュー同様、UQ mobileとGMOとくとくBBのWiMAX +5Gをセットでご契約いただくと自動的に適用されます。
割引を受けるためには、UQ mobile IDとGMOとくとくBBの契約者IDを連携する必要があります。

最短即日発送してもらえる

平日であれば午後15時30分、土日祝日であれば午後14時までに申し込むと、通常は即日発送されます。

ただし、申し込みに不備があったような場合や、地域によっては即日発送できない場合があります。
即日発送できない場合は、通常発送となり、申し込み完了後に順次発送されます。

申し込みを完了する前に申し込み内容に不備が無いか(住所や氏名の誤り、支払い方法の間違いなど)をしっかり確認しましょう。

また、注文が集中している場合や、天災や交通事情などの不可抗力による場合など、予期せぬ原因で遅れてしまう可能性もゼロではないため、慌てず余裕を持って
申し込むのが良いでしょう。

即日発送できない場合は、通常発送となり、申し込み完了後順番に発送されます。

送料は全国無料です。
余計な出費がないのも嬉しいポイントとなります。

20日以内なら解約違約金0円でキャンセルが可能

契約したけれど、通信がうまく行えなかったらどうしよう…と不安な方も、20日以内なら解約違約金0円でキャンセルが可能ですので安心です。
20日キャンセルには注意点がありますので、以下をチェックしてみてください。

20日キャンセルの注意点
  • 条件を満たさない場合は20日以内キャンセルの適用外となり、解約違約金が発生します
  • 解約までの月額料金と解約違約金は0円とするが、事務手数料・クレードル代金・WiMAX 2+端末返送料などは自己負担となります
  • 1名義につき一度限り有効です(再入会の場合は適用外)
  • 20日キャンセルの適用を一度受けている場合、同一の住所で再入会しても特典の適用を受けられない可能性があり・法人名義契約は適用外です
  • 解約申請日によっては翌月分の月額料金が請求されます(差額は返金の処理がされる)
  • 期間内に端末機器を返送できなかった場合は、端末代金22,000円が請求されます
20日キャンセル適用条件
  • 新規に個人様名義で申し込みをすること
  • 申し込み時の登録住所が UQ WiMAX 2+ピンポイントエリア判定で「〇」がでること
  • 解約時にGMOとくとくBBお客さまセンターへ連絡をいれること
  • お客さまセンターへ連絡後、5日以内に指定の宛先に端末機器を返送すること

適用条件を満たさないと20日キャンセルは適用外となってしまいます。
条件は事前にしっかり確認しておきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXの解約がスムーズで、とてもよいという口コミも見つかりました。
20日間という十分な期間があるため、しっかりと試すことができるでしょう。

③GMOとくとくBB WiMAXの2つの注意点

続いては、ユーザーの口コミ・評判からGMOとくとくBB WiMAXの注意点をみていきます。

キャッシュバックの受け取り方法が複雑である

GMOとくとくBBでは、月額割引以外にもキャッシュバック特典がありますが、受け取り方法が少々複雑となっております。
複雑であると不備で受け取れない場合や、受取までの時期が遅いと忘れてしまうなどのリスクが高まりますので注意してチェックしていきましょう。

【GMOとくとくBBキャッシュバック受け取りまとめ】
GMOとくとくBB WiMAX
申請方法 メール
申請メールの届く時期 端末発送月から11ヶ月目
口座情報 自分で登録
受取時期 メール送信の翌月末営業日
スクロールできます

キャッシュバック申請メールを、返信することをすっかり忘れてしまい、スルーされてしまったという口コミがありました。

メールでの手続きは時期が来たら自分で行う必要があり、もちろん忘れてしまうと受け取れません。
また、メールが届くのは11ヶ月後と少し期間が空きますので、忘れないようにしましょう。

サポート体制が整っていないという評判も…

サポート体制が整っておらず、質問や不具合の調整、解約が思うようにスムーズにできないという評判も見られます。

電話もメールもつながらない・返信が遅いという口コミがありました。
この方以外にも、そのような口コミ評判がいくつかあり、問い合わせ窓口は混雑していると思われます。

④キャッシュバックを受け取るための4つの条件をチェック

GMOとくとくBBのキャッシュバックを受け取るためには、適用条件がありますので、申し込み前に一度条件を確認しておきましょう。

上記4つのポイントを詳しく解説していきます。

新規申し込みである

MOとくとくBB WiMAXを新規で申し込みした場合にのみ、キャッシュバックを受けることができます。

以前にGMOとくとくBB WiMAXを利用していた方でも、新規で申し込みをすればキャッシュバックを受けることができます。

契約11ヶ月後に届くメールに沿って申請が必要

11ヶ月後に届くメールに沿って、受け取り手続きをする必要があります。
ほぼ1年後に届くため、忘れないようにしましょう。

メールはGMOドメインのアドレスに届くため、普段使わない方は忘れてしまうことも多いようです。

那比光太(なびこうた)
こうた
利用開始から11ヶ月経ったときには、GMOメールアドレスを必ずチェックしよう!

途中解約をしない

キャッシュバックを受け取ない条件の一つに、「途中解約や他社への乗り換えをしない」があります。
そのため、キャッシュバックを受け取るためには最低2年は利用する必要が出てきます。

どうしても解約をする場合は、他社の乗り換えキャンペーンをうまく活用して、少しでもお得に乗り換えましょう。

また、解約証明書を提出するだけで、解約違約金を最大19,000円まで負担してもらえますので、こちらも利用してみましょう。

月額料金未納の月がない

料金の支払いを忘れて一時停止や解約をされた方は、キャッシュバックの適用対象外となってしまいます。

引き落としのミスを減らすためにも、クレジットカードや口座残高は日頃からしっかりチェックしておきましょう。

⑤GMOとくとくBB WiMAXの申し込みから利用開始まで

GMOとくとくBB WiMAXは、3つの手順で簡単に利用開始できます。

全3手順、それぞれの項目を詳しく追って解説していきます。

①GMOとくとくBB WiMAX公式サイトから申し込みをする

GMOとくとくBB WiMAX公式サイトへアクセスしたら、まずエリア確認をしましょう。

自分が使う予定のエリアは、ちゃんと対応しているのか事前に確認することで後々のトラブルを減らすことができます。

端末は、これと言った理由が無いようでしたら、最新機種を選択すると良いでしょう。

②端末到着後、初期設定をして利用開始する

端末に同封されている説明書をもとに自身で初期設定を行います。
初期設定を行えば、すぐにGMOとくとくBB WiMAXを利用できるようになります。

③キャッシュバック受け取りの申請をする

先ほども触れましたが、11ヶ月後にキャッシュバック受け取りの申請をするためのメールがGMOドメインのアドレスに届きます。
期間が空いてしまいますので、忘れずに受け取り手続きをするように注意しましょう。

あらかじめ、スケジュールに11ヶ月後の予定として入れてしまうのも良いかもしれませんね。

⑥GMOとくとくBB WiMAXに関するよくある質問

ユーザーや契約を検討している方から、よく寄せられる質問をチェックしていきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXの評判は?

ユーザーの口コミを、よい評判・悪い評判ともに、まとめてみました。

GMOとくとくBBのWiMAXのよい評判
  • 実質月額料金が安い
  • auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用できる
  • 最短即日発送してもらえる
  • 20日以内なら解約違約金0円でキャンセルできる
GMOとくとくBBのWiMAXの悪い評判
  • キャッシュバックの受け取り方法が複雑
  • サポート体制が整っていないという評判もある

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを受け取る方法は?

GMOとくとくBBのキャッシュバックは、11ヶ月目にGMOドメインアドレスに届くメールから申請手続きが必要となります。

受け取るための4つの条件
  1. 新規申し込みである
  2. 契約11ヶ月後に届くメールに沿って申請をする
  3. 途中解約しない
  4. 月額料金未納の月がない

受け取り条件は上記のようになります。

申請手続きは、11ヶ月目の月末までに完了する必要があります。
申請手続きが完了すると、キャッシュバックは12ヶ月目の月末に振込されます。

キャッシュバックを受け取るためにも、忘れずに申請手続きを完了するようにしましょう。

GMOとくとくBB WiMAXはどんな人におすすめ?

引っ越し先でもすぐにインターネットに接続できるため、引っ越しを控えている方や、すぐにインターネット環境が必要な方におすすめです。

また、GMOとくとくBB WiMAXは通信速度が早いため、動画やゲームを快適に視聴したいと考え、速度の速いポケット型WiFiを使いたい人にも向いていると言えるでしょう。

しかし、先ほど説明したようにキャッシュバックを受け取るためには契約11ヶ月後に届くメールからの受け取り申請が必要です。
キャッシュバックの受け取り手続きを忘れない自信がある人は、高額キャッシュバックを受け取ってお得に契約できるため、さらにオススメできると言えます。

GMOとくとくBB WiMAXの問い合わせ窓口と対応時間は?

GMOとくとくBB WiMAXの問い合わせ窓口は、以下の3つになります。

  • メール
  • AIチャット
  • GMOとくとくBBお客様センター(電話)

GMOとくとくBBお客様センターの電話番号は、0570-045-109で受け付けています。

事務窓口は平日のみですが、技術窓口は年中無休で、受付時間は10:00~19:00となっています。

12:00~15:00のお昼〜過ぎの時間帯や、平日の始めと終わりといった月曜日・金曜日はつながりにくいこともあります。

スムーズに電話をつなげたい、時間がない、という人は「折り返し電話予約フォーム」を利用してみてください。

フォームに名前や相談したい内容、連絡希望日時など、必要事項を記入し送信する形になります。

折り返しの対応は平日のみとなっています。
また、予約した日時の状況によっては電話が遅れる可能性もあります。

まずが公式サイトのよくある質問を確認して、それでも解決しない場合は利用してみましょう。

GMOとくとくBB WiMAXの月額料金っていくらぐらい?

安いことで有名なGMOとくとくBB WiMAXですが、実際のところ、いくらぐらいになるのかまとめてみました。
以下の通りになります。

<GMOとくとくBB WiMAXの月額料金>

  • 初月:1089円
  • 1~12ヶ月目:3,784円
  • 13~35ヶ月目:4,334円
  • 36ヶ月目以降:5,104円

なお、端末分割代として別途36ヶ月間、770円がかかってきますので、注意が必要です。

とはいえ、36ヶ月間770円が毎月割引されるため、36ヶ月間継続利用すれば端末代の実費負担額は0円になりますので、さほど問題は無いと言えるでしょう。

しかし、2年間以内に解約すると、解約金が発生する可能性があります。解約金は、契約プランによって異なりますが、10,000円程度かかる場合もあります。

GMOとくとくBB WiMAXを契約する際には、月額料金、キャッシュバック金額、契約期間などを考慮して、ご自身に最適なプランを選ぶようにしましょう。

月額料金が安いプランを選んだ場合、キャッシュバック金額が少ない場合があります。また、契約期間が長いプランを選んだ場合、キャッシュバック金額が多くなる場合があります。

ご自身の利用状況に合わせて、最適なプランを選ぶようにしましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
36ヶ月以内に解約すると解約翌月に端末残債が一括請求されてしまうから、解約する時は注意してね。

DTI WiMAXの申し込み手順

申込書をあらわすアイコン
ここでは、DTI WiMAXの申し込み手順についてご紹介します。

必要なものは何か、事前に確認することは何かをチェックしていきましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
まずは、申し込みにあたって必要なものをリストアップしよう!

<申し込みに必要なもの>

  • 契約者名義のクレジットカード
  • 連絡先メールアドレス
  • 本人確認書類(音声プランに申し込む場合のみ)

次に、申し込みの手順です。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
それでは、それぞれのステップを細かく解説していくわよ!

①WiMAXの提供エリアを確認する

対応エリアをあらわすアイコン
WiMAXを契約する際には、まず、WiMAXが提供されているかどうかを確認し、自宅から回線に接続できるかをチェックしましょう。

契約後に解約する場合、DTI WiMAXでは初期契約解除を利用できますが、端末代は支払う必要があります。
そして初期契約解除の期間は、契約期間によって異なります。

WiMAXを契約する際には、これらの点に注意して、お得にWiMAXを利用しましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
契約前に確認しておくことが大切だね!

自宅でWiMAXを利用するための条件をしっかりと確認し、後々のトラブルを避けましょう。

②公式サイトからDTI WiMAX2+に申し込む

チェックマークのアイコン
公式サイトの申し込みページを開き、契約したい端末を選びます。

続いて、次の情報を入力します。

<契約に必要な情報>

  • 契約者の名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 職業
  • メールアドレス
  • 住所
  • クレジットカード情報
  • オプション契約の有無

入力が完了しましたら、規約・約款に同意して手続きを完了させましょう。

③DTIから機器が発送される

端末機器配送のアイコン
申し込みが無事に完了すると、DTIで審査が行われます。

審査に通過した場合は、DTIから端末が発送されますので、機器を受け取りましょう。

遅くとも、申し込み完了から1週間以内には到着します。

④端末設定を開始して利用開始

端末設定をあらわすアイコン
端末を受け取ったら、すぐにインターネットへの接続設定を開始して、快適な利用を始めましょう。

DTIから発送された端末は、到着後8日以内に設定を開始できます。

WiMAXの端末は、非常に簡単にセットアップすることができます。

端末が手元に届いたら、同梱されているSIMカードを端末に挿入します。

SIMカードを挿入したら、電源ボタンを長押しします。
電源がオンになると、Wi-FiのSSIDとパスワードが表示されます。

Wi-FiのSSIDとパスワードをスマートフォンやパソコンに入力すると、Wi-Fiに接続することができます。

ホームルーターの場合は、SIMカードを挿入したら電源プラグをコンセントに挿すだけです。
電源がオンになると、Wi-FiのSSIDとパスワードが表示されます。

Wi-FiのSSIDとパスワードをスマートフォンやパソコンに入力すると、Wi-Fiに接続することができます。

WiMAXは、面倒な工事や設定が不要なので、すぐにインターネットを利用することができます。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
もちろん、到着日にすぐに設定を開始することもできるわよ。

WiMAXの料金を確認する方法

WiMAXを契約中に料金を確認したい場合は、契約先のプロバイダに問い合わせましょう。
プロバイダの会員ページへログインすれば、24時間いつでも簡単に料金の確認ができます。

プロバイダの会員ページにログインするには、契約時に発行されたIDとパスワードが必要です。
ログイン後、マイページにアクセスし、料金を確認してください。

また、プロバイダによっては、料金の確認ができる電話番号やメールアドレスを用意している場合があります。
詳しくは、契約したプロバイダの公式サイトを確認してください。

WiMAXの料金は、契約プランや利用データ量によって異なります。
また、プロバイダによっては、キャンペーンや割引が適用される場合があります。料金を確認することで、WiMAXをよりお得に利用することができます。

<DTI WiMAX・会員専用ページ>
MyDTI
・DTI カスタマーサービス
0570-00-4740
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)

DTI WiMAXの場合ですと、毎月第5営業日以降(営業日=土日祝日および当社指定休日を除く)に当月分の請求明細を確認することができます。
「ご請求年月」は、DTIより請求される月(ご利用月の翌月)となります。

各プロバイダ問い合わせ先
プロバイダ 確認方法および問い合わせ先
JP WiMAX ・Webお問い合わせフォーム
・電話
0120-929-818
(受付時間:年中無休10:00~18:00)
GMOとくとくBB ・会員専用ページ
・BBnavi
・事務手続きサポート
0570-045-109
(受付時間:平日10:00~19:00)
@nifty WiMAX お客様情報一覧
・メールフォーム
・カスタマーサービスデスク
0570-03-2210
(受付時間:年中無休10:00~18:00)
So-net WiMAX チャット問い合わせフォーム
・電話窓口
0120-80-7761
(受付時間:年末年始を除く、9:00〜18:00)
カシモWiMAX Webお問い合わせフォーム
スクロールできます

WiMAXの料金が高いと感じたときにチェックしたいこと

WiMAXの料金が高いと感じたときは、一度、以下の3つを確認してみましょう。

  • LTEオプション料金
  • 自分にあったプランを契約しているか
  • 月額料金割引適用期間が終わった

WiMAXでハイスピードプラスエリアモードを一度でも使うと、LTEオプション料金が発生します。
LTEオプション無料キャンペーンを実施していないプロバイダで契約中の方は、月額料金が別途かかってくる可能性がありますので注意しましょう。

LTEオプションとは、WiMAXの電波が届かない場所でもインターネットに接続できるようにするオプションサービスです。ハイスピードプラスエリアモードをオンにすることで、auの4G LTE回線に接続することができます。

そのため、WiMAXの電波が届かない場所でもインターネットに接続したい方におすすめです。ただし、LTEオプションは月額料金がかかってくるため、WiMAXの電波が届く場所でしか使わないのであれば、不要なオプションとなります。

WiMAXのギガ放題プランは、インターネット使い放題のプランです。通常プランは、月7GBまでのデータ通信量が定められています。

ギガ放題プランは、インターネットをたくさん使う方におすすめです。
ただし、ギガ放題プランは通常プランよりも月額料金が高いため、インターネットをあまり使わないのであれば、通常プランの方がお得です。

多くのプロバイダは、契約直後~最大3年後くらいまでといった、契約更新が行われる直前までの月額料金の割引に力を入れています。
契約更新後は料金の割引率が低くなり、月額料金が一気に高くなることもめずらしくありません。

WiMAXを契約したら、契約が更新されて月額料金割引が終わるタイミングに合わせて、他社のWiMAXプロバイダへ乗りかえがオススメです。
契約更新月に合わせての乗り換えなら、契約解除料がかからないので一石二鳥です。

WiMAXの乗り換えは、インターネットで簡単に手続きすることができますので、契約更新月が来る前に余裕を持って乗り換え先のプロバイダを探して、早めに契約手続きをしましょう。

乗り換え先のプロバイダを選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

  • 月額料金
  • データ通信量
  • キャンペーン
  • サポート体制

月額料金は、最も重要なポイントです。
できるだけ安いプロバイダを選ぶようにしましょう。

データ通信量は、ご自身がインターネットをどのくらい使うかによって異なります。
たくさん使う方は、ギガ放題プランがおすすめです。
逆に、あまり使わないのであれば、通常プランがおすすめです。

キャンペーンを実施しているプロバイダも多くあります。
キャンペーン内容をよく確認して、自分に合った、お得なプロバイダを選びましょう。

サポート体制も重要なポイントです。
電話サポート、チャットサポート、メールサポートといろんな種類がありますので、ご自身が受けたいサポート形態に対応しているのか、受付時間はどれくらいなのかなどなど、事前に確認しておくと安心です。
トラブルが発生した際に、迅速かつ丁寧に対応してくれるプロバイダを選びましょう。

WiMAXの乗り換えは、インターネットで簡単に手続きすることができます。
店舗で受け付けているプロバイダもありますので、乗り換え先のプロバイダが決まったらに乗り換え先のプロバイダに応じて、契約手続きをしましょう。

DTI WiMAXの解約方法は2種類

DTI WiMAXを解約する際には、2つの方法があります。

<DTI WiMAXの解約方法>

  1. 電話で解約する
  2. Webサイトから解約する

それぞれ、詳しく手順を解説します。

①電話で解約する

スマートフォンのアイコン
DTI WiMAXを電話で解約する場合は、以下の連絡先にお問い合わせください。

<電話で解約する場合の連絡先>
連絡先
DTI カスタマーサービス
電話番号
0570-00-4740
受付時間
10:00~17:00(平日のみ)

毎月25日が締め日ですが、25日が土日祝日の場合は、前の営業日が締め日となります。

26日以降に解約手続きを申し込んだ場合は、解約が翌月扱いとなるため、当月末付で解約したい場合は、25日までに手続きを終わらせるように注意しましょう。

余裕を持って手続きできるように、解約予定月の少し前からスケジュールを立てておくと良いかもしれません。

手続き時には違約金などの注意事項や、気になることを確認しておくことをオススメします。

しかし、WiMAXのカスタマーサービスは、平日の10時から17時までしか受付をしていないため、土日休みのサラリーマンやOLといった会社員の人だと、電話を掛けるタイミングがなかなかありません。

また、お昼12時台は電話が混み合うことが予想されます。
コールバック予約フォーム」というものがありますので、こちらのフォームから入電予約をオススメします。

コールバック予約フォームは、翌日以降の1週間分の空き状況が確認できます。

タイミングによっては、希望の日時、時間帯が空いているというわけではないため、事前に確認しておくと良いでしょう。

なお、DTIでは、新型コロナウイルスの影響により、カスタマーサービスの人員を削減して営業しています。

那比光太(なびこうた)
こうた
締め日の前後は電話が混み合って繋がにくくなるから、なるべく早く解約を申し込みするといいよ!

②Webサイトから解約する

Webをあらわすアイコン
DTI WiMAXをWebサイトから解約する場合は「My DTI」にログインして手続きを行います。

もしログインできない場合は、上記ページから契約者情報を入力してパスワードを再発行しましょう。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
毎月25日までに解約手続きを行えば、締め日に関係なく24時間いつでも解約の申請ができるわよ。

なお、解約月の利用料金は、初月のように日割り計算にはなりません。

DTI WiMAXを解約する際には、自信を持って手続きを進めてください。

WiMAXの解約にかかる費用

ここで、DTI WiMAXとは別に、基本的なWiMAXの解約に発生する場合のある解約費用、解約費用の発生条件について見ておきましょう。

WiMAXを解約する際は、契約更新月やルーター端末代の支払い状況を確認しておくことが重要です。
契約更新月以外に解約すると、違約金が発生する可能性があります。

契約更新月は、契約開始から2年、3年、4年など、契約によって異なります。

WiMAXを解約する際は、契約更新月やルーター端末代の支払い状況を確認して、解約手続きを早めに行いましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
ここからはWiMAXの違約金額や解約費用が発生する条件を、くわしく解説していくよ!

WiMAXは更新月以外の解約で契約解除料がかかってくる

WiMAXは「契約更新月」以外に解約手続きをすると、高額な解約金が発生してしまいます。
無料でWiMAXを解約したい方は、契約更新月内に解約手続きを行いましょう。

こちらでは、DTI WiMAX以外のWiMAXの主要プロバイダでそれぞれ契約更新月はいつなのか、また、解約金はいくら必要になるのかを表にまとめてみましたので、契約するプロバイダの参考にしてください。

プロバイダごとの契約更新月と解約金
プロバイダ名 契約期間 契約更新月 解約金
UQWiMAX 2年 サービス開始月から24・25・26か月目 更新月以外:1,100円
BroadWiMAX 3年 サービス開始月から37か月目 サービス開始月~12か月以内:20,900円
13~24か月以内:15,400円
25か月以降:10,450円
BIGLOBE WiMAX 1年 サービス開始月から12か月目 サービス開始月~12か月以内:1,100円
@nifty WiMAX
※新規申し込み終了済み
3年 契約翌月から37か月目 契約翌月~12か月:20,900円
13~24か月以内:15,400円
25~36か月以内:10,450円
GMOとくとくBB WiMAX 2年 端末到着翌月から24か月目 端末到着翌月~12か月:1,100円
24か月以降:1,100円
JPWiMAX 3年 契約月から37か月目 契約月~12か月:33,000円
13か月~36か月:27,500円
38か月~:10,450円
KT WiMAX 3年 契約月から38か月目 更新月以外:10,450円
スクロールできます

※税込金額です

WiMAXではプロバイダによって違約金額が1,100円だったり、最大33,000円だったりと、結構な差があります。

また、プロバイダによって契約更新月を計算するうえで、「どのタイミングを1か月目ととらえるのか」が違いますので注意が必要です。

解約費用を抑えたい場合、ご自身の契約更新月や契約内容をマイページやサポートセンターへの電話窓口でしっかり確認しておくことが重要です。

プロバイダによって解約締め日が違う

WiMAXはプロバイダごとで以下のように毎月「解約締め日」が設けられています。

DTI WiMAXでは毎月25日でしたね。

プロバイダごとの解約締め日
プロバイダ 解約締め日
DTI WiMAX 毎月25日
UQ WiMAX いつでも
GMOとくとくBB WiMAX 毎月20日
Broad WiMAX 毎月25日
So-net モバイル WiMAX いつでも
BIGLOBE WiMAX 毎月25日
@nifty WiMAX
※新規申し込み終了済み
月末日
KT WiMAX 月末日
スクロールできます

解約締切日を過ぎて解約手続きをした場合、たとえその月が更新月であったとしても翌月の解約扱いとなってしまい、解約金が発生します。

契約更新月が2月末の場合は、解約締切日は2月28日です。2月29日以降に解約手続きをした場合、3月1日からの解約扱いとなってしまい、解約金が発生します。

解約金は、契約期間や端末代の支払い状況によって異なります。
契約期間が長いほど、解約金は高くなります。

また、端末代を分割払いしている場合は、残債を一括で支払う必要があります。

解約金が発生した場合、解約金相当額の割引が適用される場合がありますので、不明な場合はプロバイダに問い合わせて確認してください。

解約月の料金は日割り計算になる?

WiMAXを解約した月の料金も、計算方法はプロバイダ会社によって異なってきます。
解約月の料金が日割り計算になるかを、プロバイダごとにまとめましたので参考にしてみてください。

解約月の利用料について
プロバイダ
日割り計算
DTI WiMAX
UQ WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX
Broad WiMAX
So-net モバイル WiMAX
BIGLOBE WiMAX
@nifty WiMAX
※新規申し込み終了済み
KT WiMAX
スクロールできます
那比得子(なびとくこ)
とくこ
UQ WiMAX以外はいつ解約手続きをしても、日割りにはならないわね!

解約には日数がかかることもありますので、余裕を持って手続きを行うことが重要です。

しかし、解約月はいつ解約しても1か月分まるまる請求されることが多いと覚えくと良いでしょう。

端末代の残債がある場合は一括で請求される

WiMAX端末はレンタルを選ばない限り、基本的に購入が必要になってきます。

WiMAX端末を購入する場合は、利用開始時に一括払いするか、24回や36回などで分割された額を月額料金へ上乗せして支払う分割払いもあります。

もし、端末の分割金が契約上まだ残っていた場合、解約後は端末代金の残りを一括で支払う必要が出てきます。

キャンペーンに対する違約金にも注意

WiMAXのプロバイダによっては、キャッシュバックや初期費用無料キャンペーンなど、様々な魅力的なキャンペーンを実施しています。

しかし、継続利用期間によっては解約時にキャンペーンに対する違約金が契約解除料とは別に発生する場合もありますので注意が必要です。

契約時にキャンペーンを適用している場合には、解約時に違約金が発生しないかを確認してくことが大切です。

DTI WiMAXについてよくある質問

ここでは、DTI WiMAXについてよくある質問5つにお答えしていきます。

DTI WiMAXの契約を検討する前に、分からないことがありましたらよくある質問を参考に解消しましょう。

DTI WiMAXの速度は遅い?速い?

はてなマークのアイコン

DTI WiMAXの速度は、他のWiMAXプロバイダと比較しても速くなったり遅くなったりすることはありません。
これは、DTI WiMAXが、他のWiMAXプロバイダと同じく、WiMAXのネットワークを利用しているためです。

WiMAXのネットワークは、全国に張り巡らされた無線ネットワークです。
このネットワークは、電波の到達範囲が広く、通信速度が安定しています。

そのため、DTI WiMAXの速度は、他のWiMAXプロバイダと比較しても遜色ありません。

那比光太(なびこうた)
こうた
WiMAXの速度は、契約するプロバイダによって変わることはないよ!

またDTI WiMAXでは、次の5G対応端末を提供しており、WiMAXを利用する際に最速の実測値を期待できます。

<DTI WiMAXで提供中の端末>

  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

ただし、利用したいエリアからWiMAXに接続できるかどうかは、契約前にエリア確認を行う必要があります。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
WiMAXの通信品質と対応エリアは、どのWiMAXプロバイダを選んでも変わらないから、DTI WiMAXを選んでも安心ね!

エリア確認をしっかり行い、快適なインターネット環境を手に入れましょう。

DTI WiMAXの料金は高い?安い?

お金のアイコン
DTI WiMAXの料金は、他社WiMAXプロバイダと比べてやや高めです。

他社WiMAXプロバイダとの実質月額料金とキャンペーンを一覧表にまとめて比較しましたので、ぜひご覧ください。

WiMAXプロバイダ12社の実質月額料金の比較
プロバイダ名 DTI WiMAX GMOとくとくBB ZEUS WiMAX ヨドバシWiMAX BIGLOBE WiMAX 5G CONNECT Vision WiMAX カシモWiMAX UQ WiMAX Broad WiMAX hi-ho WiMAX EX WiMAX
契約期間
2年
2年
3年
なし
なし
2年
2年
なし
なし
2年
2年
2年
月額料金

・1~24ヶ月目:4,180円
・25ヶ月目以降:4,730円

・初月:1089円
・1~12ヶ月目:3,784円
・13~35ヶ月目:4,334円
・36ヶ月目以降:5,104円

・1~2ヶ月目:1,474円
・3~36ヶ月目:3,784円
・37ヶ月目以降:4,708円

・1~24ヶ月目:4,268円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:無料
・1~24ヶ月目:3,773円
・25ヶ月目以降:4,928円

・1~13ヶ月目:4,727円
・14~24ヶ月目:4,298円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:1,408円
・1~12ヶ月目:3,872円

・初月:1,408円
・1ヶ月目以降:4,378円

・1~24ヶ月目:4,268円
・25ヶ月目以降:4,950円

・初月:1,397円
・1~36ヶ月目:3,773円
・37ヶ月目以降:4,818円

・1~5ヶ月目:4,268円
・6~24ヶ月目:4,818円
・25ヶ月目以降:5,368円

・4,950円
実質月額料金
4,312円
4,304円
4,158円
3,697円
4,223円
3,986円
5,340円
4,814円
4,997円
4,641円
4,818円
4,948円
端末代
21,780円
21,780円
21,780円
0円
21,912円
0円
18,480円
0円
5,940円
21,780円
0円
0円
キャンペーン

・21,780円キャッシュバック

・最大40,000円キャッシュバック
・月額料金44,693円割引

・21,780円キャッシュバック

・10,000円キャッシュバック
・端末代無料

・月額料金割引

・30日間お試しキャンペーン

・10,000円キャッシュバック

・端末代無料

・5,938円キャッシュバック

・初期費用20,743円無料
・2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
・他社違約金最大19,000円負担

・端末代実質無料

・19,250円特別割引

※すべて税込み

 

那比光太(なびこうた)
こうた
なかでも、最安で契約できるGMOとくとくBB WiMAXがおすすめだよ。

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

DTI WiMAXの評判は悪いの?

吹き出しのアイコン
DTI WiMAXの良い評判・悪い評判は、次のとおりです。

<DTI WiMAXの評判>
良い評判 悪い評判

DTI WiMAXの評判は、悪い評判が先行しており、メリットに関してもデメリットを覆すほどの内容ではないとされています。

結論として、DTI WiMAXはおすすめできないWiMAXプロバイダと言えます。

DTI WiMAXがおすすめできない人の特徴とは?

人物のアイコン
DTI WiMAXがおすすめできない人の特徴は、次に当てはまる人です。

  • 安い月額料金でWiMAXを利用したい人
  • auやUQモバイルのスマホを使っている人
  • 端末代金0円で初期費用を抑えたい人
  • 初期契約解除がしやすいWiMAXプロバイダを選びたい人

上記に特徴に該当する人は、他社WiMAXプロバイダから契約をしましょう。

那比得子(なびとくこ)
とくこ
回線の品質や利用できるエリアは、どのプロバイダから契約しても変わらないから、自分に合ったプロバイダを選ぶといいわよ!

DTI WiMAXの問い合わせ窓口はどこ?

窓口のアイコン
DTI WiMAXの問い合わせ窓口は、以下の通りです。

<DTI WiMAXの問い合わせ窓口>
連絡先
DTI カスタマーサービス
電話番号
0570-00-4740
受付時間
10:00~17:00(平日)

営業時間外でもメールで問い合わせが可能ですので、お気軽にメールで問い合わせを行いましょう。

WiMAXについてよくある質問

WiMAXのホームルーターについても、おさらいも兼ねて、よくある質問に答えていきます。

WiMAXのホームルーターがおすすめの人とは?

WiMAXホームルーターは、以下5つの項目に1つでも多く当てはまった方におすすめといえます。

<WiMAXのホームルーターがおすすめの人>

  • 高速通信を利用したい人
  • 光回線工事ができない or したくない人
  • 家族など複数人で利用したい人
  • 家電やゲーム機などとつなげたい人
  • 在宅勤務やテレワーク中の人

WiMAXのホームルーターのメリット・注意点とは?

WiMAXホームルーターのメリットと注意点は以下のとおりです。

<WiMAXホームルーターのメリット>

  • 開通工事が不要
  • 多くの人が同時接続して使用できる
  • 速度の速いインターネット環境を構築できる
  • 容量が無制限に使える

<WiMAXのホームルーターを使う際の注意点>

  • 速度制限がある
  • 持ち運びができない
  • 光回線と比べると速度は遅い
  • 高い違約金を払う可能性がある

WiMAXのホームルーターのおすすめ窓口とは?

WiMAXホームルーターを申し込みしたい場合は、目的に合わせて以下の窓口から選ぶといいですよ。

<WiMAXホームルーターのおすすめ窓口>

  • 乗り換えサポート・業界最安の月額料金「Broad WiMAX」
  • オプションなし・満足度ナンバーワン「GMOとくとくBB WiMAX」
  • 一年以内の使用なら「BIGLOBE WiMAX」
  • 違約金の負担がない「縛られないWiFi」がおすすめ

WiMAXの料金の支払い方法は?

WiMAXの料金支払い方法は、ほとんどのプロバイダでクレジットカード払いのみです。
今回紹介したDTI WiMAXもクレジットカードのみの支払いです。

ただし、以下のプロバイダでは口座振替も選択できます。

  • UQ WiMAX
  • Broad WiMAX
  • BIGLOBE WiMAX

なお、以前は利用が可能だったデビットカードは、現在は利用できないので注意してください。
何のカードが使えるのか、事前に確認するようにしましょう。

WiMAXの料金は日割りになる?

契約した月、つまり利用開始月の料金がどうなるか気になる方もいらっしゃいますよね。
今回紹介したDTI WiMAXは初月は日割り計算になります。

プロバイダによって利用開始月の支払い料金は2つのパターンにわかれます。

  • 利用開始月は日割りで請求
    BroadWiMAX、UQ WiMAX、JPWiMAXなどは日割りで計算されます。
  • 利用開始月は無料
    GMOとくとくBB、So-netWiMAX、@niftyWiMAX、BIGLOBE WiMAXなどは日割りにならない代わりに、契約月の料金は無料です。

また、解約した月の料金も日割りで計算されるかはプロバイダによって異なります。
DTI WiMAXでは解約月は日割り計算にならないので注意が必要です。

WiMAXの料金を滞納したらどうなる?

もし、「口座残高不足などでWiMAX料金が引き落とされなかった!」といった場合になった時は、まず契約しているプロバイダへ速やかに問い合わせをしましょう。
プロバイダによって対応が異なってきますが、送付される請求書でコンビニや銀行などから支払う、再度引き落としをする日に口座へ料金を預けるなど、指示に従えば問題はありません。

WiMAXの料金を未納のまま放置すると、早くて1か月でWiMAXが利用停止されてしまいます。
利用停止後の月額料金もしっかり発生していますので、引き落とされていないとわかったら、指示に従い、できるだけ早く支払いましょう。
最終的にはWiMAXの契約が強制解約になり、利用停止中の月額料金や違約金など高額な請求がきますので注意しましょう。

WiMAXを長期間使う予定がない場合はレンタルがオススメ

WiMAXは解約時に違約金が発生してしまう場合があります。
すぐに解約する可能性がある、長期利用できない場合は注意が必要です。

もし、短期間だけWiMAXを利用したい場合は、WiMAXのレンタルを行っている会社もあるので検討も視野に入れてみましょう。

事前にどれくらい使う予定なのか、ある程度、最初に考えてから契約すると安心ですね。

まとめ

DTI WiMAXは、他社プロバイダと比べると契約をおすすめできないWiMAXプロバイダです。

悪い評判が多く、メリットもデメリットを覆すほどの内容ではありません。

那比光太(なびこうた)
こうた
DTI WiMAXのメリット・デメリットは、次のとおりだよ。
<DTI WiMAXのメリット・デメリット>
メリット デメリット

WiMAXは、多くの申込窓口があり、どこから契約しても対応エリアや通信回線の品質は同じです。そのため、WiMAXを契約する際には、実質料金を抑えることを重視しましょう。

WiMAXの実質料金は、月額料金と初期費用によって大きく異なります。月額料金は、プロバイダによって異なりますが、大手プロバイダであれば月額料金は3,000円程度です。初期費用は、プロバイダによって異なりますが、端末代金が20,000円程度かかります。

事前にプランを調査して自分に合うプロバイダを見つけることが大切です。

WiMAXの実質料金を抑えるためには、端末代金が無料のキャンペーンを実施しているプロバイダを選ぶとよいでしょう。また、月額料金が割引になるキャンペーンや、キャッシュバックがもらえるキャンペーンなども実施しているプロバイダがあります。

WiMAXを契約する際には、実質料金を抑えることを重視して、プロバイダを比較検討しましょう。

\最大40,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXの詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

月間60万人が訪れるインターネット総合情報サイト「わたしのネット」編集部です。わかりやすいコンテンツを評価していただき、大手総合ニュースサイトの「マイナビニュース」や人気雑誌のWebメディア「GetNavi web」など多くのメディア様で記事を執筆しています!KUSANAGIをはじめとするインターネットサーバー会社のプライム・ストラテジー監修のもと皆さんにとって分かりやすいコンテンツを提供いたします!

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がプライムインターネット比較に還元されることがあります。
◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。
◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。
◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

記事の感想をお聞かせください。

コメントする

目次