KUSANAGI

KUSANAGI で使える保守向けコマンド(iotop編)

今回は、ディスクのIOでボトルネックが発生した際に役立つ iotop コマンドを紹介したいと思います。KUSANAGI には、IO関連のコマンドとして他にも dstat コマンドもインストールされていますが、dstat ...
Photo of author

Nginx の location でアクセス制限をかける際の落とし穴

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIでも採用している nginx は非常に高性能なWebサーバです。Webサーバとして長い間使われてきた Apache HTTPD Serve ...
Photo of author

KUSANAGIコマンドとシェルスクリプトを組み合わせて運用する

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIコマンドは、sshでログインしてコマンドラインで実行するだけでなく、シェルスクリプトから実行することもできます。しかし、KUSANAGIコ ...
Photo of author
103 Early HintsをKUSANAGI+CloudFlareで利用してみると書いてあります

103 Early HintsをKUSANAGI+CloudFlareで利用してみる

プライム・ストラテジーの福田です。今回はKUSANAGI+CloudFlareでHTTP/2 103 Early Hintsを利用し、サイトの読み込みを高速化する方法をご紹介します。
Photo of author

AlmaLinux 提供のスクリプトで CentOS Stream 8 ベースの KUSANAGI 9 を AlmaLinux OS 8 にマイグレーションする

今回は AlmaLinux で提供されている CentOS Stream 8 を AlmaLinux OS 8 にマイグレーションするスクリプトを使って、 CentOS Stream 8 ベースの KUSANAGI 9 ...
Photo of author

ロードバランサーを介してKUSANAGIを運用する

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIで運用しているウェブサイトをロードバランサーの配下に配置して運用する方法があります。 例えば AWS であれば Elastic Load ...
Photo of author
この記事のタイトル

KUSANAGIでLaravelを動かしてみる

KUSANAGIは超高速CMS実行環境と謳うとおり、WordPressなどを始めとするCMSを簡単かつ高速に実行できるように設計されていますが、アプリケーションフレームワークや、静的サイトもデプロイできるようになっています。 今回は、LAMPオプションを使ってLaravelのデフォルトページを表示するところまでこぎつける方法をご紹介します。
Photo of author

KUSANAGI 9 の環境で Bedrock を使用する

今回は KUSANAGI 9 の環境で Bedrock という WordPress のボイラープレートを導入する方法を説明します。 Bedrock とは 公式サイト:Bedrock | Modern WordPress ...
Photo of author

KUSANAGI9でZabbixサーバ6.0をインストールする方法

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの謝です。サーバー環境を監視する際に、Zabbixは堅牢で多機能なソリューションとして知られていると思います。今回の記事では、高性能な仮想マシン環境であるKUSANAG ...
Photo of author

KUSANAGI Runs on Docker でDev/Rel環境を分離する

Docker-machineの提供終了 KUSANAGI Runs on Docker (以下 RoD) では、docker-machineを使用することで、別マシンのDocker環境での環境構築が可能でした。 しかしd ...
Photo of author

Nginx の location の書き方で注意すること

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIでも採用している nginx は非常に高性能なWebサーバです。しかし、Webサーバとして長い間使われてきた Apache HTTP Se ...
Photo of author

KUSANAGI にインストールされている保守向けコマンド(df, du編)

今回は、ストレージの逼迫時の状況把握に使える df コマンドと du コマンドについて解説します。 df コマンドと見方 df コマンドは、ストレージの総量と使用量、および残量の把握ができます。h オプションは、メガ(M ...
Photo of author

Webサイト運用の課題解決事例100選 プレゼント

Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。

・100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる

・情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる

・特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解