取締役副社長 / 企画開発部管掌
相原 知栄子
Chieko Aihara
2023年6月1日に取締役副社長に就任いたしました相原でございます。プロダクトの開発やプラットフォーム事業者とのアライアンス、マーケティングを担当する企画開発部を管掌しております。
私は2013年にWordPressエンジニアとして入社以来、プロジェクトマネジャー、アライアンスやマーケティング、プロダクトマネジャーとさまざまな役割で新しい挑戦を続けながら当社の事業とともに歩んで参りました。
これは振り返りますと、2015年のKUSANAGI提供開始以来、当社のプロダクトが多くのお客様やユーザーの皆様、プラットフォーム事業者の皆様のご支持をいただき、KUSANAGI Stackとして成長していく流れの中での取り組みでした。
そして近年では、KUSANAGI Stackを構成する技術やブランドを知的財産という形でより多くの皆さまにご活用いただける新しいフェーズに入ったと考えております。
この知的財産権のライセンス展開は、国内および海外のホスティングサービス、SaaSサービス、CDNサービス等、対象となるサービスの範囲の広さと規模感から、当社の短中期の成長を形づくるものになります。
これらのサービスを提供する事業者の皆様と、共に事業を発展させるエコシステムを構築し、成長戦略3分野のひとつとして当社の成長を牽引するよう、取り組んで参る所存でございます。
また、当社のプロダクトやサービスは、お客様やユーザーの皆様の課題を解決する取り組みの課程で生まれ、成長してきたものです。この初心を忘れずに、持続的な価値創造を実現する組織体制を構築し、企業価値の向上を目指して参ります。
知的財産となる価値を創造し続け、世界に向けてライセンスを展開していくことは、私にとっても大きな挑戦です。皆様のご期待に添えるよう、真摯に取り組んで参ります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

相原 知栄子
執筆、インタビュー記事
インタビュー
- 【Hostingj Journalist】Executive Interview – Prime Strategy is Now Targeting the North American Market
- 【APAC CIO outlook】Standardizing User Environment across Multiple Cloud Systems
- 【週刊BCN】「KUSANAGI Stack」を共用型レンタルサーバーに技術供与、海外事業者向けにも展開~北米での先行募集開始~
- 【ASCII.jp掲載】高速化の次を見据えたプロダクト戦略 プライム・ストラテジー相原取締役が語る
- 【Under works掲載】OSSエコシステムの発展を目指した高速CMS環境を提供する、プライム・ストラテジー「KUSANAGI」
- 【ASCII.jp掲載】サイト移行や運用ルール作成も任せられる「CMSプラットフォーム統合サービス」の魅力
- 【週刊BCN】独自CMS実行環境でWebサイトを超高速化、プライム・ストラテジーが「KUSANAGI×WEXAL」で開発企業のビジネス拡大へ
- 【マイナビニュース TECH+】Web保守運用の課題、どう解決する? カギは「高速化」と「安定」にあり
- 【ASCII.jp掲載】2022年によく読まれたWeb事例を専門家が解説~セキュリティ強化編~
執筆・登壇
- 【ASCII.jp連載】KUSANAGI開発元が語るユーザー体験を高めるWeb運用
- 2022年11月19日に行われるMovable Typeのユーザー主催のオンラインイベントMTDDC Meetup Tokyo 2022に、当社企画開発部の取締役相原と、KUSANAGI開発リーダーの石川が登壇いたします。
登壇動画、YouTube
執筆書籍
プライム・ストラテジー株式会社
東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル10F
TEL:03-6551-2995(代表) / FAX:03-6551-2941
URL: https://www.prime-strategy.co.jp/