代表取締役社長
渡部 直樹
Naoki Watanabe
2023年6月1日に代表取締役に就任いたしました渡部と申します。 当社は中村が20年間けん引し、東京証券取引所スタンダード市場に上場致しました。今回の二代表制はさらなる事業の加速に向けての取組の1つであります。 この事業の加速を実現するにあたり、お客様、当社従業員、株主の皆様に向けてメッセージをお伝えしたいと思います。
当社のお客様に向けては高品質なサービスを継続して提供し、お客様の問題を直接解決するためのサービスや製品の開発に取り組んでいきます。日本経済は人手不足感が大きく高まっており、技術革新や人材投資等によって生産性を大幅に向上していくことが求められています。当社が進めている成長戦略3分野の1つである「ハイパーオートメーション」 は、日本経済のこのような課題に対しての直接的な解決策の1つであり、お客様への導入を進めることで、日本経済の発展に貢献していきたいと思っております。
次に従業員の皆様へのメッセージです。 当社の強さの源泉は、従業員一人ひとりが持つ独自の才能、そして情熱、そして高い専門知識です。 当社は知的資本の形成と発現を繰り返し、お客様の期待を超える価値を提供し、業界をリードする企業であり続けたいと考えております。 そのためには皆様の協力が不可欠です。 私は皆様と共に、この挑戦を乗り越え、会社の未来を築いていくことを楽しみにしております。
株主の皆様に向けては、当社の特徴的な優位性を生かし、非連続的な成長を実現させることでスタンダード市場の「新潮流」を作っていきたいと考えております。 私たちの取り組みと業績をご理解いただけるよう丁寧な情報発信に努め、引き続きご支援いただけることを願っています。
また、副社長に就任いたしました相原・池宮を含めて3名それぞれが担当する成長戦略3分野にコミットし、お互いに切磋琢磨し、協力し合い、中村代表と共に新たな潮流・新潮流を共に作っていけることを嬉しく思っております。
最後に、この重要な役職に任命されたことを、深く感謝し、誠心誠意、勤めてまいります。 今後とも変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

渡部 直樹
執筆、インタビュー記事
- 【わたしのIFA掲載】新事業と海外展開によるグローバルソフトウェア企業としての成長を目指す
- 【ラジオNIKKEI出演】藤本誠之さん出演!「この企業に注目!相場の福の神」ゲスト:プライム・ストラテジー代表取締役社長 渡部 直樹氏 ポッドキャストはこちらから
- 【ASCII.jp掲載】ハイパーオートメーションはなぜ必要か? プライム・ストラテジー渡部取締役が語る
- 【PC-Webzine掲載】作業の自動化からビジネスの自動化へ その商機を探る
- SAPの自動化を考える(準備編) | ハイパーオートメーションを支える技術
- 紙の請求書は環境に有害です(2) | ハイパーオートメーションを支える技術
- 紙の請求書は環境に有害です(1) | ハイパーオートメーションを支える技術
- ハイパーオートメーションの定義と正しいあり方
- ハイパーオートメーションの時代(導入編)
- WordPressに必要なセキュリティ対策は?被害事例や強化方法を解説
- WordPressの保守とは?必要性や費用相場は?保守サービスの選び方も
登壇動画、YouTube
プライム・ストラテジー株式会社
東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル10F
TEL:03-6551-2995(代表) / FAX:03-6551-2941
URL: https://www.prime-strategy.co.jp/